- 1: 2019/09/16(月) 16:00:15.48
- そんなキレることか?
今日のオススメ
・ 全米で大人気のチキンサンドでヤバい事件が発生
17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」
・ ACのヤバいCM
- 14: 2019/09/16(月) 16:04:30.53
- 駅のホームでやってる奴は
逮捕するべき、相手に危険すぎる - 20: 2019/09/16(月) 16:05:28.82
- 明らかに女の歩きスマホは周りは本人が周り見えてないんだが
しかもやたら多い - 21: 2019/09/16(月) 16:05:32.03
- 道の真ん中で急に立ち止まるからな 特に女
常に「かもしれない歩行」しないと危険 - 22: 2019/09/16(月) 16:05:39.32
- 問題は、相手が目の見える人とは限らないわけで・・・
- 23: 2019/09/16(月) 16:05:49.48
- 何に熱中してんのか知らんが
エスカレーター降りてすぐ立ち止まったりノロノロ歩くなよ
避けようがないわ - 31: 2019/09/16(月) 16:08:15.79
-
>>23
ほんまそれ
電車乗り降りするときもスマホに熱中してのっそりしてるしな
せまい通路でも周りみえずトロトロと塞いでるし - 26: 2019/09/16(月) 16:06:22.94
- どうせ周りが避けてくれるだろうとか甘えてるから
- 27: 2019/09/16(月) 16:06:23.62
- 人混みだと特に邪魔
- 28: 2019/09/16(月) 16:06:45.96
- 歩行中にスマホで何してんの?依存症治せば
- 32: 2019/09/16(月) 16:08:23.85
- 避けられれば避けるけどそれができなければもうぶつかるしかないよね
駅とか狭い歩道とかは動線が限られるし - 34: 2019/09/16(月) 16:10:39.85
- ぶつかって申し訳ない顔するよりもムカついた顔して見てくる奴が多いよなあいつら
- 38: 2019/09/16(月) 16:11:39.07
- 何が起きても自己責任ならいいよ
- 40: 2019/09/16(月) 16:11:49.67
- 歩きスマホ同士だったらだっちも避けずに正面衝突ですね
- 45: 2019/09/16(月) 16:12:57.98
- まぁぶつかって何が起きても歩きスマホが悪いから好きにしろ
どんな目に遭っても文句は言うな - 47: 2019/09/16(月) 16:13:13.62
- 俺は心の眼で歩いてるから余裕
- 52: 2019/09/16(月) 16:16:28.47
- 歩きスマホ道塞いでやれ
- 55: 2019/09/16(月) 16:17:43.47
- 相手が避けてくれるから大丈夫っていう
傲慢な考えの奴は祖国に帰れ - 56: 2019/09/16(月) 16:17:47.56
- 歩きスマホは悪だという風潮をつくろう
- 59: 2019/09/16(月) 16:19:50.33
- いいけど何をされても文句言うなよ。
- 60: 2019/09/16(月) 16:20:57.07
- 歩きスマホって仕事や勉強のためにやってるならまだ分かるが
だいたいくだらないことしかしてないからな
ゲームやらSNSやら動画視聴 - 63: 2019/09/16(月) 16:21:45.37
- 歩きスマホからは罰金取っていいよ
- 66: 2019/09/16(月) 16:23:07.34
- 階段登ったとことか途中とかで急に止まったりするよね
- 71: 2019/09/16(月) 16:24:28.29
- そんな歩きながらでも見たいコンテンツあるか?
俺が知らないだけでみんなスマホで見れる面白コンテンツ知ってるんだろうな - 81: 2019/09/16(月) 16:30:23.70
- 避けりゃいいけど避けないから悪い
- 84: 2019/09/16(月) 16:31:41.93
- 歩きスマホ自体は否定しないが、階段とエスカレーターでは使用禁止にしてほしい
- 97: 2019/09/16(月) 16:37:37.21
- 歩きながらソシャゲやってるおっさんとか恥ずかしくないのかな
歩きながらゲームボーイやってる時から精神年齢止まってるだろ - 105: 2019/09/16(月) 16:44:03.10
- 向かってくるのは避ければいいんだけど、前歩かれてて追い越すほど広さがない道とか通路だとイラつく。
- 120: 2019/09/16(月) 16:55:38.68
- 避けないから問題になってんだろ
- 122: 2019/09/16(月) 16:59:08.49
- でもスマホなしなら気づかないふりして歩いてると相手がよけるよね。
- 142: 2019/09/16(月) 17:19:10.70
- 社畜ならわかると思うがしたくなくともどうしても歩きスマホしないといけないときもある
- 150: 2019/09/16(月) 17:26:22.38
-
>>142
この台風でも交通機関が麻痺した。
地図アプリを見ながら長距離を歩いた人も多かったろう。 - 165: 2019/09/16(月) 17:33:06.40
- 流れに沿って同じスピードで歩いているのなら別にいいと思う
スマホ持ってるやつは急ターンやスピードが遅いから波に乗れてないんだよな -
今日のオススメ
-
【海外ミステリー】火葬場で焼かれたはずの息子が4か月後に家へ帰ってきた
・ 俺の人生が突然イージーモードに変わった -
・ オーストラリア研究者が死体は1年以上たっても動くことを撮影し証 明した -
・ 毒親とか言う害悪な存在はさっさと捨てるべき -
・ 現役の生保レディだけど聞きたいことある?

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:kana
画像https://publicdomainq.net/
コメント
コメント一覧
何が悪かわからないのならば子供からやり直したほうが良い。そのほうが益である。
前しか見えない目玉を付けて、八方目の私でもやらぬ。
前を見て歩きましょうと教えぬ親
結局そういう最低限のこともできないから歩きスマホがどれほど害悪か
気付くこともできず迷惑垂れ流してるんだと思ってる。
仕事でも見なきゃならん状況とか絶対ありえない。
止まってから見るし第一歩きながらはぶれて見えん。
「歩きスマホはご遠慮ください」=「お前が死んだら俺らの仕事が増えるだろうが」
って言う意味だと分からないやつが多すぎる
道具に使われちゃってる。
ならば、読書でもするとか、もっと有益な道具に夢中になったらどうですか?
それに、街でスマホいじりながら歩いてる人は、所かまわず勝手に写真とか撮って、SNSとかに流しちゃったりしないだろうか?..とか、
いろいろ邪推されるようになります。
周囲からいろいろ観察されてるんですよ。
もしもその様子を怪しまれて、突然、警察に職質とかされた時、どんな対応するんだろうね?
良いことなんて何もないじゃん
寸前でこちらが杖だと気付いて避けるけど、杖でないなら相手が避けるべきだと思ってるんだよな
相手が杖であれば避けるだけマシだとでも言ってやればいいのか?
本当に害悪。
あと優先席も絶対譲ってくれない
それらを上手に扱う人間と、それらに使われるバカな人間とで、今後ますます格差が拡大しそうですね。
スマホに夢中で、目の前に起きてる事すら見えなくなるほどバカになった人間よりも、
目の前にあるゴミをちゃんと感知して拾ってくれるルンバのほうが賢いです。
視野塞ぐとかアホすぎる
逃げ遅れても文句言えんわな
例えば、交流アプリとかで、未読のままだと無視したと思われないか?
あるいは既読なのに返事をすぐ書かないとか・・
そんな面倒くさい関係を続けてても、必ずうまくいかなくなるのに。
今見なくてもどうでも良い情報まで、いちいち確認しておきたいとか・・
それぞれいろいろ理由はあるだろうけど、それらを達成しても得られるものはない。
将来的には消えていくものが大半です。
情報過多なのに流されたら、現実で起きてる大きな問題を見逃してしまう→後で大切なものを失う・・
スマホ中毒の人の大部分はそんな状態なんじゃないでしょうか?
社畜とか言うけど、スマホ畜、ス畜だろーが。
「自分さえ良ければいい」心の醜さに気付かない愚劣さを唾棄されているのに。
ある意味、こんな前代未聞のウイルスが蔓延してしまうのは、スマホ片手に人の迷惑考えずに見っぱなしする現代人に対する天罰なのかな?
避けるのが嫌だとか、何が起こっても自己責任とか、ふざけた発言している時点で正直まともな人間じゃないで。