1: 2018/12/25(火)19:18:49 ID:vOr- 言葉通じない年齢の子供や
ちょっと言葉は使えるようになったが生意気でしかも
論理的な考えができない子供にしてはいけないことを
教えるには少しは体罰が必要なんちゃうの?
今日のオススメ
・ 全米で大人気のチキンサンドでヤバい事件が発生
17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」
・ ACのヤバいCM
- 2: 2018/12/25(火)19:19:37 ID:vOr
- 電車で親の言うことを聞かずに騒ぎまくってるガキを見て思った
- 6: 2018/12/25(火)19:22:02 ID:giv
- 攻撃者との同一化とかいうものがあって
よほど賢い子供でもないと 教育するされるの関係でもないところにそれを曖昧に持ち込んで面倒なことになる - 8: 2018/12/25(火)19:22:54 ID:vOr
-
>>6
どういうことや? - 7: 2018/12/25(火)19:22:46 ID:93S
- ワイはアッニに正座一時間くらいは余裕にさせられた
- 10: 2018/12/25(火)19:24:13 ID:vOr
-
>>7
それは明らかに不必要な体罰やろ - 13: 2018/12/25(火)19:25:20 ID:93S
-
>>10
ゲームの約束破ったからや - 9: 2018/12/25(火)19:23:48 ID:xhj
- ぶん殴るはよくないが厳しさは必要
- 12: 2018/12/25(火)19:24:38 ID:vOr
-
>>9
うん
ワイもそう思う - 11: 2018/12/25(火)19:24:19 ID:kbf
- 言ってもわからない馬鹿は痛みで教えるしかない
- 18: 2018/12/25(火)19:26:36 ID:iOj
- 言葉や態度で示してそれでも分からなかったらアリやと思うで
例えば親の気をひくつもりや興味が抑制できず大怪我につながる場合はバシーっとはたいてこれよりも痛いのよとかはありや - 19: 2018/12/25(火)19:27:17 ID:vOr
-
>>18
そう言う場合もやな
他人の痛みを言葉だけで理解するのは難しいやろし - 20: 2018/12/25(火)19:27:28 ID:QnA
- 怒鳴るくらいならやってもええと思う。
怒るのは自分勝手、叱るのは教育的愛情とかよく言われるけどな - 27: 2018/12/25(火)19:28:55 ID:vOr
-
>>20
怒鳴るだけでも慣れてくるガキもおるんやろな - 32: 2018/12/25(火)19:30:37 ID:QnA
-
>>27
まぁせやろな。
でも自己責任の面も自覚させなあかんわ
これまでも出てる通り命に関わる危険を除いてな - 22: 2018/12/25(火)19:27:50 ID:eyE
- 酔っ払いによる正当な愛のある体罰で教育を受けていたワイ、高みの見物
- 24: 2018/12/25(火)19:28:04 ID:QnA
-
>>22
ヒェッ… - 30: 2018/12/25(火)19:30:00 ID:vOr
-
>>22
正当…? - 25: 2018/12/25(火)19:28:22 ID:qrV
- 犬猫や馬の躾を鞭を使わず飴だけで完遂できるなら不必要になるのでは
- 31: 2018/12/25(火)19:30:36 ID:vOr
-
>>25
その通りやね
ただ言葉や論理的な考えを理解できる年齢になったら
必要ないと思うが - 26: 2018/12/25(火)19:28:43 ID:7jT
- 論理的な思考ができない子どもをしばく
論理的な思考ができない子どもは何故しばかれたかわからないが、しばくという行為が許されるものだと学習する
他人もしばくようになる - 33: 2018/12/25(火)19:31:18 ID:giv
-
>>26
極端な話これですわ
成長すると殴られる理由も知って、すきあらば殴ってええんやなってなるで - 36: 2018/12/25(火)19:32:09 ID:vOr
-
>>26
それは体罰を常用する場合ちゃうの?
いざと言う時にだけ使えばそういうことにはならんのちゃうか? - 40: 2018/12/25(火)19:33:04 ID:7jT
-
>>36
論理的な思考も無い子どもがいざという時を理解できると思うか?
いざという時なんか大人の尺度やろ - 56: 2018/12/25(火)19:35:06 ID:vOr
-
>>40
一度だけ起こったことを子供はしていいって誤解する
ものか? - 28: 2018/12/25(火)19:29:11 ID:3A7
- 暴力は言葉に代替可能
- 38: 2018/12/25(火)19:32:39 ID:vOr
-
>>28
言葉を理解できない子供や
言葉による説明を理解できない子供は? - 29: 2018/12/25(火)19:29:41 ID:q7f
- 別に気に入らん奴は殴る蹴るするやろ
体罰がどうのこうのいう奴はスポーツに何を期待しとんねん - 41: 2018/12/25(火)19:33:17 ID:vOr
-
>>29
いやそれはちゃうやろ
言葉で解決できるんやったらそっちの方がええに決まっとるやん - 53: 2018/12/25(火)19:34:58 ID:q7f
-
>>41
そんなやつがスポーツやるかよ - 34: 2018/12/25(火)19:31:51 ID:gZf
- 手出したらアカンわ
- 35: 2018/12/25(火)19:31:54 ID:dvz
- ワイなんか中学の時親父に胸ぐら掴まれたと思ったらそのまま背負い投げ食らったで
- 37: 2018/12/25(火)19:32:15 ID:QnA
- 怒られて気づけたらそいつは真っ当に生きれると思う
気づけない奴はアホのまんま、何にも感じれない
暴力で気づく奴は勘違いする
- 51: 2018/12/25(火)19:34:27 ID:vOr
-
>>37
もう説得で気づけんやつは諦めるしかないんか? - 58: 2018/12/25(火)19:35:19 ID:7jT
-
>>51
そもそも大人でも説得してどうにもならんやつおるやろ
何でもかんでも好きに丸め込もうとするから焦って手が出るんや - 65: 2018/12/25(火)19:38:05 ID:vOr
-
>>58
まあそこまでいったら手遅れやな - 39: 2018/12/25(火)19:32:51 ID:P38
- 殴る蹴るはあかんけどビンタくらいなら必要やと思うで
- 42: 2018/12/25(火)19:33:23 ID:qjj
- 体罰は即効性があるからなぁ
ただ持続性はないから注意やで - 43: 2018/12/25(火)19:33:33 ID:QnA
- 暴力を教育的愛情とするのは双方が勘違いするだけや
- 44: 2018/12/25(火)19:33:36 ID:giv
- つーか体罰が悪いというより、アホな教師がマトモな教師の上っ面だけを真似てきた結果がいまやろ
- 57: 2018/12/25(火)19:35:17 ID:QnA
-
>>44
アホな教師が虚栄心だけでやってきたたけやぞ。
今そういうやつらが上司になってふんぞりかえってるだけや - 64: 2018/12/25(火)19:37:48 ID:vOr
-
>>57
中学教師が体罰とかはまじで頭おかしいと思うわ - 45: 2018/12/25(火)19:33:45 ID:ug3
- 体罰は必要ないやろ
体罰をされてこなかったワイは現にこうしておんjにいる - 47: 2018/12/25(火)19:34:00 ID:7jT
-
>>45
やっぱり必要やないか! - 48: 2018/12/25(火)19:34:05 ID:eyE
-
>>45
必要やね(ニッコリ - 49: 2018/12/25(火)19:34:11 ID:QnA
-
>>45
それっていいんですかねぇ… - 52: 2018/12/25(火)19:34:43 ID:5qy
- うまく使えるならええんやろうけどな
- 54: 2018/12/25(火)19:34:59 ID:jaU
- 一度の体罰で問題行動を止めると思うかい?
- 59: 2018/12/25(火)19:35:53 ID:vOr
-
>>54
やめるやろ
やめんかったら甲殻類以下や - 62: 2018/12/25(火)19:37:31 ID:QnA
-
>>59
甲殻類以下しかおらんもんやぞ - 63: 2018/12/25(火)19:37:45 ID:mQW
- 必要やで~
萎縮した子供のこめかみを潰したり、喉仏にダイレクトパンチも立派な指導や - 69: 2018/12/25(火)19:39:11 ID:vOr
-
>>63
ワイのレスをちゃんとよめ - 66: 2018/12/25(火)19:38:09 ID:kbf
- ネットでは体罰うけないのでアレな奴になる
- 81: 2018/12/25(火)19:43:03 ID:3A7
- イッチ「あの先生に体罰された!PTA!」
- 89: 2018/12/25(火)19:44:42 ID:vOr
-
>>81
必要ある体罰なら仕方ないと思うで - 91: 2018/12/25(火)19:45:35 ID:D7Z
- 必要な奴もおるし
いらん奴もおる
これじゃいかんのか? - 96: 2018/12/25(火)19:47:03 ID:vOr
-
>>91
そういうてるやん - 109: 2018/12/25(火)19:56:39 ID:pRB
- やっぱり必要ではないけど体罰するのが一番楽やもんって結論か
- 115: 2018/12/25(火)20:04:13 ID:vOr
-
>>109
最終手段として必要やないかって話してるんやが… - 123: 2018/12/25(火)20:07:39 ID:4eB
- 暴力事件やら起こして早く止めないと周りの子に迷惑かかるかもしれんような場合は体罰はいる
それ以外ならいらない - 124: 2018/12/25(火)20:08:42 ID:vOr
-
>>123
その場合もそうやけど
それ以前に性格を正すために必要となる場合もあるんちゃうかな - 125: 2018/12/25(火)20:11:49 ID:4eB
-
>>124
緊急性ないものはなるべく体罰使わないでほしいけどな
性格は何年か経てば良くなる気がするし - 127: 2018/12/25(火)20:27:20 ID:AmI
- ちょっと話題ずれるけど親はもっと子どもに教育をすべきやと思うよ
子どもは親の言うことが一番受け入れやすいだろうし
教師なんてただの他人だから信用ならんよ
もっと直接面倒みてあげなきゃいけないと思う - 135: 2018/12/25(火)20:36:48 ID:Q0E
- 体罰なんてやる側が気持ちええだけやろ
- 138: 2018/12/25(火)20:38:12 ID:AmI
-
>>135
ストレス発散も兼ねてるやろね
イライラしやすい性格もあるだろうけど - 139: 2018/12/25(火)20:38:40 ID:vOr
-
>>135
そういう奴が大半やろうとは思うわ - 144: 2018/12/25(火)20:43:29 ID:r53
- これまでの人類の歴史でどうだったか分かればなあ
- 146: 2018/12/25(火)20:43:49 ID:AmI
- 子が悪いことしたらその親が殴るのは分かるわ
悪いことしてないのに殴るのは分からん
できないから殴るのも分からん
喧嘩でもないのに親以外が殴るのは分からん - 133: 2018/12/25(火)20:34:18 ID:AmI
- 体罰ってする側の考えを相手にむりやり中にねじ込んで改造しちゃうくらいの勢いあるよな
教える側の教える姿勢も教えられる側の教えられる姿勢もちゃんと作られていてしかもそれがマッチしないと衝突になる -
今日のオススメ
-
【海外ミステリー】火葬場で焼かれたはずの息子が4か月後に家へ帰ってきた
・ 俺の人生が突然イージーモードに変わった -
・ オーストラリア研究者が死体は1年以上たっても動くことを撮影し証 明した -
・ 毒親とか言う害悪な存在はさっさと捨てるべき -
・ 現役の生保レディだけど聞きたいことある?

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:kana
画像https://publicdomainq.net/
コメント
コメント一覧