菅官房長官は午後の記者会見で、総理大臣主催の「桜を見る会」について、さまざまな意見があることを踏まえ、招待者の基準などを全般的に見直すとして、来年度の開催を中止することを発表しました
今日のオススメ
・ 全米で大人気のチキンサンドでヤバい事件が発生
17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」
・ ACのヤバいCM
4: 2019/11/13(水) 16:34:36.14
何も問題なかったんだろ?
何でやめるw
何でやめるw
110: 2019/11/13(水) 16:39:40.11
>>4
ほんとこれな
急に中止するってことは勘繰られたくない事がある証
ほんとこれな
急に中止するってことは勘繰られたくない事がある証
7: 2019/11/13(水) 16:35:12.21
間違いを
認めたなw
認めたなw
9: 2019/11/13(水) 16:35:34.01
>>1
やはり後ろ暗いんだなぁ
やはり後ろ暗いんだなぁ
11: 2019/11/13(水) 16:35:40.39
あれれー?
問題なかったって公共の場で発言してたようね
問題なかったって公共の場で発言してたようね
13: 2019/11/13(水) 16:35:43.58
ガス抜き
15: 2019/11/13(水) 16:36:00.53
ヤバイからやめたww
16: 2019/11/13(水) 16:36:04.79
うわぁぁ
17: 2019/11/13(水) 16:36:05.41
あっという間にケリがついたな
そら税金を遣ったただの選挙活動やし
そら税金を遣ったただの選挙活動やし
20: 2019/11/13(水) 16:36:26.08
はやいな
23: 2019/11/13(水) 16:36:36.50
説明責任を
24: 2019/11/13(水) 16:36:37.17
一回引くと止まらなくなるよ
28: 2019/11/13(水) 16:36:42.44
>>1
バレたらやめるって万引きかよ
バレたらやめるって万引きかよ
29: 2019/11/13(水) 16:36:48.88
中止じゃなくて廃止にしろ
37: 2019/11/13(水) 16:37:12.33
>>29
これ
これ
31: 2019/11/13(水) 16:36:54.70
やましい事があったと認めんたんだな
32: 2019/11/13(水) 16:36:57.18
中止とかなんか隠してるとしか思えなくなった
34: 2019/11/13(水) 16:37:07.09
増税させといて はいやめましたでは納得いかない 説明責任
35: 2019/11/13(水) 16:37:09.14
これは逆に火に油を注ぐだけになるのではないのかな。
人選をより厳正にしますと言えばいい事を。
人選をより厳正にしますと言えばいい事を。
43: 2019/11/13(水) 16:37:31.43
よほどやばいってことか
48: 2019/11/13(水) 16:37:47.41
この超迅速な対応は相当ヤバい案件なんだな
50: 2019/11/13(水) 16:37:48.20
来年だけ中止
まだ逃げ切れると思ってるな
まだ逃げ切れると思ってるな
51: 2019/11/13(水) 16:37:49.64
来年度限定じゃなくてこんなの終わりでいいのに
今年に限らず、何のためのイベントなの?公費で開催して…って前からずっと思ってた
今年に限らず、何のためのイベントなの?公費で開催して…って前からずっと思ってた
62: 2019/11/13(水) 16:38:06.12
来年だけじゃなくやめた方がいい
どうせただ何となくやってただけなんだから
どうせただ何となくやってただけなんだから
64: 2019/11/13(水) 16:38:08.56
そんなにヤバイことなのか
65: 2019/11/13(水) 16:38:08.84
あーあこれにお酒とか料理入れてた業者が悲しむね
66: 2019/11/13(水) 16:38:13.71
震災でもあったですか?
76: 2019/11/13(水) 16:38:40.39
>>66
震災みたいな騒ぎは現在進行形だな
震災みたいな騒ぎは現在進行形だな
73: 2019/11/13(水) 16:38:32.74
花見をするだけなのに 何故やめるwwww
74: 2019/11/13(水) 16:38:33.04
招待者を吟味しますとか、減らしますでいいのに、なんで中止なんだよw
結局、その程度の会ってことだったんだな。
結局、その程度の会ってことだったんだな。
127: 2019/11/13(水) 16:40:15.50
>>74
何か重大な疑惑があったとか? これから出る的な
何か重大な疑惑があったとか? これから出る的な
79: 2019/11/13(水) 16:38:46.28
来年のリスト作るときに存在しない今年のリストを見なきゃいけないからな
81: 2019/11/13(水) 16:38:51.20
公職選挙法でアウトだろ
83: 2019/11/13(水) 16:38:56.01
>>1
なんで中止にしたの?問題あったって白状してるようなもんやん。
なんで中止にしたの?問題あったって白状してるようなもんやん。
90: 2019/11/13(水) 16:39:11.09
間違いだったと認めるわけね
91: 2019/11/13(水) 16:39:12.75
やましかった証拠だな
21: 2019/11/13(水) 16:36:28.56
「税金の私物化という指摘には当たらない。問題はまったくない。でも中止します」
今日のオススメ
【海外ミステリー】火葬場で焼かれたはずの息子が4か月後に家へ帰ってきた
・ 俺の人生が突然イージーモードに変わった
・ オーストラリア研究者が死体は1年以上たっても動くことを撮影し証 明した
・ 毒親とか言う害悪な存在はさっさと捨てるべき
・ 現役の生保レディだけど聞きたいことある?

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:kana
画像https://publicdomainq.net/ sourcehttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573630431/
コメント
コメント一覧
黒いからだめなんだろ
来年ちゆうし?やったらやったで今年までと招待状メンツが変わりゃ やっぱりかよ!になるからな
持ち上げてた奴空気吸うのやめて責任とれよ