- 1: 03/10/03 00:55
- 皆さんはどう思われますか?
以下、簡単にまとめてみます。
山形県新庄市立明倫中学校で93年1月、中学1年生の児玉有平君
(当時13)が体操用マットの中から遺体で見つかった。
元生徒7人が逮捕・補導され、捜査段階で7人が「自白」し、
「いじめのエスカレートによる死」として社会に衝撃を与えた。
7人の内の保護処分となった3人は、仙台高裁へ抗告するが7人全員の自白の
信用性を肯定され有罪が確定。
児玉君の遺族は95年12月、7人と市に損害賠償を求める訴訟を起こした。
遺族側は、捜査段階の自白調書や少年審判の決定などをもとに、
日ごろ児玉君をいじめていた元生徒らが、体育館用具室に丸めて
立てかけてあったマットに児玉君を頭から押し込んで放置し、
窒息死させたと主張。学校側にも死を防げなかった責任があるとした。
これに対し元生徒側は調書の任意性や信用性を否定。
児玉君を用具室に連れ込むのを見たとされる当時の生徒を証人に呼んで、
目撃を否定する証言を引き出すなどして、 「冤罪」だと訴えていた。
学校側も同調し、「7人の生徒の関与が肯定できないから学校側の責任も生じない」
「継続的ないじめはなかった」と反論していた。
裁判長は、「7人による日常的ないじめなどはあった」としたが、
事件についてはアリバイなどを認め、請求を棄却。
学校についても、7人の関与が立証されない以上、 賠償責任はないと結論づけた。
今日のオススメ
3億円事件の犯人はわかってるのに、未解決事件にされるっ て不思議だよな
・ 宝くじで何億円当てれば仕事やめられるかな
【未解決事件】愛知母子4人殺人放火事件の報道が 消えた理由が謎すぎる
・ 京急トラック事故を見ると福知山線脱線事故がいかにヤバイ事故かがわかる
- 3: 03/10/03 00:56
- この話題、久しぶりだな・・・
- 4: 03/10/03 01:01
- まわりが皆なかったことにしようっていってたんだから救いようがない事件
- 5: 03/10/03 01:02
- いじめたもん勝ちなのか。
- 6: 03/10/03 01:03
- そんなこともあった
- 9: 03/10/03 01:10
- 人殺した奴は全員死刑にすれば犯罪は減るかな?
俺は減らないと思う。 - 12: 03/10/03 03:13
- 児玉家に対する妬みや反感も多かった。
家の塀には「ころしてやる」と落書きされた。
生意気だという近所の老人もいた。児玉家を貶めるための
根も葉もないデマがまことしやかに囁かれた。
事件に対して、「あそこの育て方なら当然」という
近所の主婦の声もあった。
容疑者の身内の子どもたちは、児玉家の玄関前で有平君の妹をとりかこみ
「兄ちゃん殺されてうれしいか」と罵った。
「遊んでいただけだ」と「やった子どもたち」を弁護する近所の主婦は
有平君の死を「飼っていた虫をうっかり死なせたようなものだ」と言う。
「人間の死に重みを感じていない」と記者たちに言われて
彼女は憤懣やるかたない。筆者はよく地元の人から、
「せっかくおさまってきたのを、ほじくりかえすな」と言われた。
だが「裏切り者」に対する憎悪はもっと激しい。明倫中のある父兄が
事件に関して正義派的な発言をした。すると、その妻が学校関係の
母親の集まりで執拗な嫌がらせや集団シカトをされた。
彼女は、精神的なショックで耳が聞こえなくなってしまった。
(1995年 『季刊 人間と教育』第7号、労働旬報社: p.70-82より)
- 16: 03/10/03 04:10
- 地域の学校化が生み出した歪です。
- 17: 03/10/03 05:24
- 田舎は閉鎖的だというがこれは異常だな
- 18: 03/10/03 05:34
- ま、田舎者が陰湿でタチが悪いということが分かったんじゃないの?
俺は身を持って実感しているがね。
都市部に住む人間は田舎に対して、変な期待をしないことだなァ。
確かに自然は多いけど、人が悪すぎる。
リタイアしたら田舎へなんて行ってるけど、都市郊外にもマターリできる
ところはある。考え直すことだ。 - 20: 03/10/03 09:50
- 確かいじめてた奴って大学出て仕事してるんだっけか
- 21: 03/10/03 20:02
-
>>20
公務員かな?
新庄って怖い場所だね - 22: 03/10/04 00:11
-
>>21
確認できませんが、そのような情報があります。
東北学院大学法学部在学中には学園祭の実行委員もしていたそうな。 - 23: 03/10/04 02:09
- まぁ田舎には住まないことですな。
- 27: 03/10/04 23:11
-
新庄市の方、ほんとのところを聞かせてくださいよ。
- 30: 03/10/04 23:16
-
>>27
事実が多いので言い返せないのでは? - 31: 03/10/04 23:17
-
新庄市の公式HPには市民の意見を書き込む欄が無い。
苦情、告発はうけたくないからだろうか?
前代未聞、市民の意見は聞かないつもりか!
もっとも、市民にしても封建閉鎖的、前近代の泥土感覚集団が新庄市だから
こんなことおかしいとも思ってはいないのだろうけど・・・ - 32: 03/10/04 23:18
- 市役所に採用されるって、凄いな
- 34: 03/10/04 23:39
-
この事件、覚えてます。しかしHP見て驚きました。新庄市ってそんな
酷いところなんですか?しかし、市役所に採用とは・・なにかおかしい
気がします。 - 35: 03/10/04 23:40
- まぁ何度もいうが、新庄に限らず、田舎には住まないほうがいいよ。
2ちゃんで馬鹿にされてる埼玉に住んだ方がまだマシ。
上京組も、こちらで職を探した方がいいよ。 - 36: 03/10/04 23:46
- 山形マットもついに東北学院卒業か。
そんで新庄市役所?
山形は閉鎖社会だし、山形マットの犯人がのうのうと生きていけるとこ
なんだからイメージ悪いね。
少なくとも俺はいきたいとは思わない。 - 37: 03/10/04 23:47
- 被差別部落民による逆差別事件
- 38: 03/10/04 23:48
- 山形マットって東北学院で友達いたのかな?
市役所のひとはマット君をどう思ってるんだろ? - 44: 03/10/05 10:34
- 田舎を象徴するような事件だ
何故、市役所に就職したのかは分からないが - 49: 03/10/05 11:01
- だから、おまいら俺がいいつづけているように
田舎には住むな。
上京組も自分が生まれた環境が異常だったということに気付けよ。 - 50: 03/10/05 11:06
-
>>49
俺は地元の田舎の方が好きだよ。
東京とかひとごちゃごちゃしていて、嫌だ。 - 56: 03/10/05 15:49
- 犯人はのうのうと市役所で働いてるんでしょ?
- 57: 03/10/05 15:53
- ムラ社会ってやだね。
B楽とか。 - 69: 03/10/11 14:04
- なんだ?標準語喋ってたからいじめられたのか?
- 71: 03/10/12 08:04
- いじめって酷い
確かこの後に四国あたりで、いじめの苦から自殺した人もいたよね? - 75: 03/10/12 10:52
- 標準語と言わず東京弁と表すとこを見ると
東京が中心に動いてると思いたくない田舎者と見た
それと東京にある言葉を標準語としたんじゃないんだがな
茶髪に嫌悪してる点からも外から流れてくるものを拒む閉鎖的な田舎の傾向だ
- 77: 03/10/13 13:25
- まぁ田舎には行かない方がいいってこった。
- 90: 03/10/16 17:16
- まぁ何回も言うが田舎には住まないことだよ。
自然云々じゃなくて人が悪すぎる - 92: 03/10/17 00:20
- まぁ、田舎の閉鎖性が事件を泥沼にしましたな。
しかしさ。田舎でもここまで歪んでるのもそうは無いと思うがね。>新庄
漏れの地元は三陸だけど、津波で町が壊滅したときの連帯感は凄かったと聞くよ。
都市じゃ隣近所すら交流が無いんだから非常事態にそういう連帯感は生まれづらい。
隣すら誰が住んでるかわからないしな。ある意味田舎より閉鎖的だよ。
というか田舎から来る住民って積極的に地域のコミュニティに参加してくれない場合が多いのよ。
そうすると「なーんか愛想わりーな」ってことになるわけで。
もっと仲良くしようとしないと。結局どっちもどっちかと。
ここまで長々書いてたけど、結局は
田 舎 者 必 死 で す 。 ということです。 - 93: 03/10/17 00:48
-
>>92
それでも俺は「隣は何をする人ぞ」の都市部を選ぶね。
田舎の干渉、ネタが無いから寄れば他人の噂話。
刺激が無いから能無し。天然記念物並みのチンピラと
ヤンキー。こんなんじゃおかしくなるよ('A`)ノ - 15: 03/10/03 03:20
- ひどいね…。
言葉がでない。 -
今日のオススメ
-
【海外ミステリー】火葬場で焼かれたはずの息子が4か月後に家へ帰ってきた
・ 俺の人生が突然イージーモードに変わった -
・ オーストラリア研究者が死体は1年以上たっても動くことを撮影し証 明した -
・ 毒親とか言う害悪な存在はさっさと捨てるべき -
・ 現役の生保レディだけど聞きたいことある?

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:yume
画像https://publicdomainq.net/
コメント
コメント一覧
ちゃんちょんやな