
1: 2019/09/04(水) 03:35:38.05 ID:PVESRk950
東欧人たちも気にしていて相対的に西のほうのチェコとかは中欧だと主張したり北のほうのリトアニアは北欧だと主張したりしてる模様
本日のおすすめ
► 日本の有名な未解決事件で打線組んだ
・ 日本は正社員制度があるからダメになっていく
・ 犬の散歩コースで見ちゃいけないものを見たようだ
► トラックの運転手になる奴がいなくて会社が潰れそう
・ うそ?!方言だと知って驚愕した言葉ってなに?
・ そろそろ真剣に「無敵の人」問題に向き合わないとダメな時期だと思う
► 平成で一番衝撃的だった事件
・ 人生の成功をつかむ為には何をすればいいのか
・ 三毛別羆事件の人食いグマの大きさ
► 【足立区・葛飾区・江戸川区】荒川を越えた辺りが治安悪す ぎるという謎
4: 2019/09/04(水) 03:38:56.11
事実暗いのでしゃーない
悪いとこじゃないんやが
悪いとこじゃないんやが
7: 2019/09/04(水) 03:39:52.71 ID:PVESRk950
>>4
まあしいて例外を探してもチェコくらいかなあ
やっぱロシアの圧力を受けすぎな地域が多いし民族対立も領土問題も激しい地域ばっか
まあしいて例外を探してもチェコくらいかなあ
やっぱロシアの圧力を受けすぎな地域が多いし民族対立も領土問題も激しい地域ばっか
5: 2019/09/04(水) 03:39:43.18
チェコは歴史的にドイツと仲良くやって来たしなんもおかしくなくね
16: 2019/09/04(水) 03:41:51.14 ID:PVESRk950
>>5
まあ境界地帯って分類方法次第でいくらでも変わるもんやけど東欧に含められるのは嫌だって意識があるあたり相当なんやなあと
まあ境界地帯って分類方法次第でいくらでも変わるもんやけど東欧に含められるのは嫌だって意識があるあたり相当なんやなあと
6: 2019/09/04(水) 03:39:45.54
ソ連のせい
9: 2019/09/04(水) 03:40:08.49
石油も産業もないただの土地
11: 2019/09/04(水) 03:40:42.01
西欧北欧もチェコ、リトアニアみたいな底辺と一緒にされたくないやろ
12: 2019/09/04(水) 03:41:22.55
エストニアは完全に北欧気取りだよな
18: 2019/09/04(水) 03:42:28.62
>>12
フィンランドと似たような民族やし多少はね
フィンランドと似たような民族やし多少はね
14: 2019/09/04(水) 03:41:29.38
東欧系は英会話で日本に出稼ぎ来てる奴めっちゃいる
17: 2019/09/04(水) 03:41:59.04
ヨーロッパは西欧北欧以外終わってるからしゃーない
19: 2019/09/04(水) 03:43:11.82 ID:PVESRk950
この前のワールドカップで旧ユーゴスラビア構成国の内戦の遺児とかが普通に結構いて驚いたわ
民族浄化ってワードの本場やし生々しい記憶なんやろね
民族浄化ってワードの本場やし生々しい記憶なんやろね
20: 2019/09/04(水) 03:43:21.41
普通にユーゴ崩壊とかのイメージが強いだけちゃうか?
21: 2019/09/04(水) 03:44:09.39
まぁヨーロッパ最強のロシアとヨーロッパ文明の源流であるギリシャがある時点で西欧の土人には圧勝なんですけどね
22: 2019/09/04(水) 03:44:34.40
ジョージアとかアゼルバイジャンとかあの辺りが謎
トルコより東なのにヨーロッパやし
トルコより東なのにヨーロッパやし
24: 2019/09/04(水) 03:45:31.61
>>22
トルコ人がアジア人ってだけやろ
ギリシャやアルメニアが未だにあの辺を支配してりゃ普通にヨーロッパ扱いされてたやろ
トルコ人がアジア人ってだけやろ
ギリシャやアルメニアが未だにあの辺を支配してりゃ普通にヨーロッパ扱いされてたやろ
23: 2019/09/04(水) 03:44:52.90
全部露助のせいやろうなあ
25: 2019/09/04(水) 03:46:19.54 ID:PVESRk950
石油がわくからソ連に媚びる必要がなくソ連を真っ向から批判したりして西側諸国からも東側の良心といわれたルーマニアのチャウシェスクとかいう独裁者
しかし北朝鮮訪問して個人崇拝にあこがれて狂った模様
しかし北朝鮮訪問して個人崇拝にあこがれて狂った模様
26: 2019/09/04(水) 03:46:33.65
●<<最低賃金比較>>●
● 各国の一時間あたりの最低賃金
1312円 平均 1562円 ◆ フランス
1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
1917円 ◆ デンマーク
1130円 ◆ カナダ
1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州
団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2000円以上 ◆ スイス
↓
チェコ(3.3ドル/約353円)
スロバキア(3.3ドル/約353円)
エストアニア(2.8ドル/約299円)
なっ?東欧は未開の地やろ?
● 各国の一時間あたりの最低賃金
1312円 平均 1562円 ◆ フランス
1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
1917円 ◆ デンマーク
1130円 ◆ カナダ
1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州
団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2000円以上 ◆ スイス
↓
チェコ(3.3ドル/約353円)
スロバキア(3.3ドル/約353円)
エストアニア(2.8ドル/約299円)
なっ?東欧は未開の地やろ?
28: 2019/09/04(水) 03:47:15.54
>>26
草
草
37: 2019/09/04(水) 03:52:06.21
>>26
東欧ってそんな貧乏なんか…
東欧ってそんな貧乏なんか…
39: 2019/09/04(水) 03:53:16.65
>>37
まぁネットにおる東欧の人はそこそこ上級国民やからそんな感じせんけどな
現地行ったらやばそう
まぁネットにおる東欧の人はそこそこ上級国民やからそんな感じせんけどな
現地行ったらやばそう
29: 2019/09/04(水) 03:47:46.94 ID:PVESRk950
ギリシャ君とかいうとんでもないお荷物国家
つい最近までナチスみたいな極右政党が国会に議席持ったりもしてた模様
つい最近までナチスみたいな極右政党が国会に議席持ったりもしてた模様
33: 2019/09/04(水) 03:50:10.11
>>29
黄金の夜明けほんと好き
実際コンスタンティノポリスは奪還すべきやし多少はね
黄金の夜明けほんと好き
実際コンスタンティノポリスは奪還すべきやし多少はね
36: 2019/09/04(水) 03:51:27.71 ID:PVESRk950
>>33
移民追放と国境への地雷埋設を主張
テロを行う
ナチスを意識したスキンヘッドの党員が結構多い
党のロゴもどことなくハーケンクロイツっぽい
うーんこの
移民追放と国境への地雷埋設を主張
テロを行う
ナチスを意識したスキンヘッドの党員が結構多い
党のロゴもどことなくハーケンクロイツっぽい
うーんこの
30: 2019/09/04(水) 03:48:36.82
ボスニア・ヘルツェゴビナとかパラリンピックの強豪やで
選手が供給される背景闇深すぎや
選手が供給される背景闇深すぎや
34: 2019/09/04(水) 03:50:17.02 ID:PVESRk950
>>30
紛争が主要産業の国やなあホンマ
紛争が主要産業の国やなあホンマ
35: 2019/09/04(水) 03:51:06.17
>>30
未だに国の半分がセルビアというやべー国ほんとすき
未だに国の半分がセルビアというやべー国ほんとすき
31: 2019/09/04(水) 03:49:12.66
まぁフィンランドのヘルシンキとエストニアのタリンは船でてるし距離は80km
神戸から瀬戸内海を渡って四国行く程度の感覚やろ
神戸から瀬戸内海を渡って四国行く程度の感覚やろ
32: 2019/09/04(水) 03:49:35.27 ID:PVESRk950
経済的に立ち遅れた国ばっかなのはなんでなんやろな
アフリカとも中南米とも違ったタイプのヤバさを感じる
アフリカとも中南米とも違ったタイプのヤバさを感じる
38: 2019/09/04(水) 03:52:56.41
チェコって東欧の中やとマシな方かと思ってたけどこんなもんか…
40: 2019/09/04(水) 03:53:29.82
東欧のマラドーナ
41: 2019/09/04(水) 03:54:04.67 ID:PVESRk950
ロシアもいくらつぶして再建しても強権で押さえつける政治しかできないしオワコンやね
46: 2019/09/04(水) 03:54:52.44
>>41
それでいつも強キャラになってんだからええやん
あの国でまとな民主主義なんてできるわけないし
それでいつも強キャラになってんだからええやん
あの国でまとな民主主義なんてできるわけないし
54: 2019/09/04(水) 03:57:31.48 ID:PVESRk950
>>46
内政が終わってるるからあまりよくないやろ
内政が終わってるるからあまりよくないやろ
56: 2019/09/04(水) 03:58:45.40
>>54
ロシア人は自国が強キャラやったら後はどうでもええから問題ないぞ
ロシア人は自国が強キャラやったら後はどうでもええから問題ないぞ
60: 2019/09/04(水) 03:59:17.69
>>41
国土が広すぎるんやろ
5分割くらいにしてそれぞれ独立したらええよ
国土が広すぎるんやろ
5分割くらいにしてそれぞれ独立したらええよ
42: 2019/09/04(水) 03:54:04.84
東欧って団地みたいな建物ばっかりな印象
44: 2019/09/04(水) 03:54:30.47
若くて能力のある人たちはみんな外に出稼ぎに行くからしゃーない
45: 2019/09/04(水) 03:54:44.24 ID:PVESRk950
まあチェコのプラハの美しさはガチ
50: 2019/09/04(水) 03:55:49.85
>>45
いうて評判の良さならウィーン、コペンハーゲンのが遥かに上やけどな
いうて評判の良さならウィーン、コペンハーゲンのが遥かに上やけどな
57: 2019/09/04(水) 03:58:45.56
東欧ってなんであんなに暗くて貧乏なんや
73: 2019/09/04(水) 04:03:34.14
>>57
ソ連の子分だったから
ソ連の子分だったから
58: 2019/09/04(水) 03:59:06.22
(北)マケドニアという兄さんがブチ切れそうな国旗の国
61: 2019/09/04(水) 04:00:20.83
>>58
でも本物のマケドニアの旗使うとギリシャがブチ切れるやろうしな
でも本物のマケドニアの旗使うとギリシャがブチ切れるやろうしな
59: 2019/09/04(水) 03:59:11.61
チェコは優等生な方ちゃうん?
工業国やろ
工業国やろ
87: 2019/09/04(水) 04:06:19.47
>>59
共産圏のくくりだと優秀やったがEUだと隣にドイツあるし
日本並に働かされる割に給料安いみたい
共産圏のくくりだと優秀やったがEUだと隣にドイツあるし
日本並に働かされる割に給料安いみたい
62: 2019/09/04(水) 04:00:22.03
北欧とかいう人権意識、民度共に最高の国と東欧とかいう土人国
本当に同じ白人なんかいな
本当に同じ白人なんかいな
77: 2019/09/04(水) 04:04:13.58
>>62
なお移民を入れた結果
なお移民を入れた結果
82: 2019/09/04(水) 04:05:22.39
>>77
移民入れたのはスウェーデンだけでその他の北欧はガッチガチの反移民や
移民入れたのはスウェーデンだけでその他の北欧はガッチガチの反移民や
89: 2019/09/04(水) 04:06:39.66 ID:PVESRk950
>>82
デンマークの反移民政策は日本人から見ても引くレベルやな
デンマークの反移民政策は日本人から見ても引くレベルやな
68: 2019/09/04(水) 04:02:36.58
西欧は差別ヤバイから東欧の方が旅行オススメとは聞く
79: 2019/09/04(水) 04:05:04.84
>>68
東欧の方が差別バリバリやないか?
東欧の方が差別バリバリやないか?
69: 2019/09/04(水) 04:02:41.75
東欧の殺人事件は猟奇的なんがおおすぎやで
70: 2019/09/04(水) 04:03:23.55
なんか常に曇ってるイメージ
71: 2019/09/04(水) 04:03:26.85
なんか場所ちゃうけどウクライナ的なイメージがある
72: 2019/09/04(水) 04:03:32.72 ID:PVESRk950
ロシア政府「この国民を監視する法律で困るのは犯罪者だけだ」
ロシア政府「君たちはアメリカのほうが待遇がいいからといって移住してはならない。それが愛国心だ」
ロシア政府「クリミアゲットだぜ!」
未だにこんなノリの国やからな
ロシア政府「君たちはアメリカのほうが待遇がいいからといって移住してはならない。それが愛国心だ」
ロシア政府「クリミアゲットだぜ!」
未だにこんなノリの国やからな
74: 2019/09/04(水) 04:03:47.72
ロシアですらモスクワやサンクトの平均月収は10万円弱
地方は5万円とかやしな
地方は5万円とかやしな
76: 2019/09/04(水) 04:04:08.82
東欧でもバルカン、ウクライナとか底辺中の底辺やろ
78: 2019/09/04(水) 04:04:29.83
最強人種やぞ
血の気多いけどスポーツや勉強させれば敵うものはいない優れた民族やお
血の気多いけどスポーツや勉強させれば敵うものはいない優れた民族やお
80: 2019/09/04(水) 04:05:11.48
チェコってボヘミアやろ?
神聖ローマ帝国内でトップクラスやったのになぁ
神聖ローマ帝国内でトップクラスやったのになぁ
81: 2019/09/04(水) 04:05:18.10 ID:PVESRk950
マケドニアは古代マケドニア王国の4割くらいは持ってるからマケドニアを名乗るのも根拠がないわけじゃないんだけど
アレクサンドロス大王が暮らした首都部分はギリシャ側にあるし面積比でもギリシャ側のほうが大きいし
言語的にも古代マケドニア語はギリシャ語に近かったしまあ気に入らんのやろな
アレクサンドロス大王が暮らした首都部分はギリシャ側にあるし面積比でもギリシャ側のほうが大きいし
言語的にも古代マケドニア語はギリシャ語に近かったしまあ気に入らんのやろな
86: 2019/09/04(水) 04:06:05.52 ID:PVESRk950
ポーランドはドイツに賠償金請求してるけどロシアが弱体化したらロシアにも言いそうやな
90: 2019/09/04(水) 04:06:51.41
>>86
90兆は流石に草やわ
90兆は流石に草やわ
91: 2019/09/04(水) 04:07:25.02
>>86
核持ってる限り言えへんやろ
核持ってる限り言えへんやろ
101: 2019/09/04(水) 04:09:12.77
>>91
使えない核に意味はないぞ
使えない核に意味はないぞ
92: 2019/09/04(水) 04:07:39.55 ID:PVESRk950
旧ユーゴスラビア内戦 1991年発生
これがいまだに実感できない
これがいまだに実感できない
93: 2019/09/04(水) 04:07:42.51
共産国では東ドイツが一番統制取れてる組織作れたんだけど
そんな奴らでもトラバントみたいな自動車しか作れんかったんやで
そんな奴らでもトラバントみたいな自動車しか作れんかったんやで
104: 2019/09/04(水) 04:09:39.21
>>93
トラバントかわいいのでセーフ
メルセデスとかBMWとかも別に西側が作った訳じゃなくて元々西側にあっただけやし
トラバントかわいいのでセーフ
メルセデスとかBMWとかも別に西側が作った訳じゃなくて元々西側にあっただけやし
96: 2019/09/04(水) 04:08:22.54
プラハ綺麗やし人は親切で観光楽しかったわ
98: 2019/09/04(水) 04:08:43.21 ID:PVESRk950
昔のドラえもん見てると冷戦時代を思わせる描写が多くて結構印象に残る
宇宙小戦争とかもそう
あと世界地図に西ドイツが描かれてたり
宇宙小戦争とかもそう
あと世界地図に西ドイツが描かれてたり
100: 2019/09/04(水) 04:09:05.45
チェコって東欧の優等生かと思ってたわ
平均時給
チェコ(3.3ドル/約353円)
なんやこれ…
平均時給
チェコ(3.3ドル/約353円)
なんやこれ…
109: 2019/09/04(水) 04:10:54.62
>>100
旧共産圏ってだけでどこも後遺症凄いで
その頂点が東ドイツやけどそれでもすごいひどい有様や
旧共産圏ってだけでどこも後遺症凄いで
その頂点が東ドイツやけどそれでもすごいひどい有様や
118: 2019/09/04(水) 04:12:43.88
>>100
そら出稼ぎに行くわ
そら出稼ぎに行くわ
126: 2019/09/04(水) 04:14:06.20
>>100
チェコ人は几帳面で神経質な割に優れたものを作るってわけでもない
プライドはどの国よりも高いから
内需でギリギリ食えてた国
ヨーロッパにありながら全然他国に輸出できてない
チェコ人は几帳面で神経質な割に優れたものを作るってわけでもない
プライドはどの国よりも高いから
内需でギリギリ食えてた国
ヨーロッパにありながら全然他国に輸出できてない
102: 2019/09/04(水) 04:09:21.93 ID:PVESRk950
ソ連崩壊の時にロシアをちゃんと潰しておかなかったからまた調子に乗ってる
116: 2019/09/04(水) 04:12:01.17 ID:PVESRk950
ロシア人にとって友好とはロシアへの服従やからね
120: 2019/09/04(水) 04:13:14.45
どうでもいいけどなぜ南欧だけないのか
125: 2019/09/04(水) 04:14:05.60 ID:PVESRk950
>>120
まあ全体的に東西に長い地域だからやろ
西欧と南欧の気候もそこまで変わらんことが多いし
ただイタリアとかスペインとかは南欧扱いになることもある
まあ全体的に東西に長い地域だからやろ
西欧と南欧の気候もそこまで変わらんことが多いし
ただイタリアとかスペインとかは南欧扱いになることもある
130: 2019/09/04(水) 04:15:43.63
>>120
地中海沿岸が南欧やろ
国連分類やとスペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシャ
いわゆるPIGSが勢ぞろい
地中海沿岸が南欧やろ
国連分類やとスペイン、ポルトガル、イタリア、ギリシャ
いわゆるPIGSが勢ぞろい
139: 2019/09/04(水) 04:17:09.06
>>130
ろくな国なくて草
ろくな国なくて草
136: 2019/09/04(水) 04:16:47.31
ベラルーシとかいう未だに社会主義経済を貫くよくわからない国
138: 2019/09/04(水) 04:17:07.47
>>136
うまくやれてるんか
うまくやれてるんか
143: 2019/09/04(水) 04:17:57.89
>>136
あそこだけ陸の孤島化してるね
ビザめんどいんじゃ、はよ撤廃せえ
あそこだけ陸の孤島化してるね
ビザめんどいんじゃ、はよ撤廃せえ
147: 2019/09/04(水) 04:18:51.73
>>136
沿ドニエストル共和国とかいうガチ勢よりはマシやろ
沿ドニエストル共和国とかいうガチ勢よりはマシやろ
150: 2019/09/04(水) 04:19:53.77 ID:PVESRk950
>>147
冷戦時代からタイムスリップしてきたような国
思想まで
冷戦時代からタイムスリップしてきたような国
思想まで
146: 2019/09/04(水) 04:18:41.84
ヨーロッパって北欧と西欧以外終わってるやんけ
南欧 経済問題抱えてる上にそもそも仕事がない
東欧 国自体が貧乏で稼げないので若者は他国に逃げてゴーストタウン化
南欧 経済問題抱えてる上にそもそも仕事がない
東欧 国自体が貧乏で稼げないので若者は他国に逃げてゴーストタウン化
今日のオススメ
3億円事件の犯人はわかってるのに、未解決事件にされるっ て不思議だよな
・ 宝くじで何億円当てれば仕事やめられるかな
【未解決事件】愛知母子4人殺人放火事件の報道が 消えた理由が謎すぎる
・ 京急トラック事故を見ると福知山線脱線事故がいかにヤバイ事故かがわかる
・ 毒親とか言う害悪な存在はさっさと捨てるべき
・ 現役の生保レディだけど聞きたいことある?

オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
ライター及び編集:masaki
画像https://publicdomainq.net/ sourcehttp://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567535738/
コメント