
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20190916/8020005672.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
今月15日、徳島県三好市の国見山に登山に出かけた70代の女性の行方が分からなくなり、 警察と消防などで16日朝から捜索を行うことにしています。
行方が分からなくなっているのは岡山県内に住む70代の女性です。
警察によりますと女性は所属している岡山県内のウォーキングクラブのメンバー23人とともに、標高およそ1410メートルの三好市の国見山を訪れていて、
15日の午前中から登山を行っていたということです。
これまでの調べで、女性は登山の途中で撮った記念写真には写っていたということですが、頂上に着いた際に確認したところ姿が見えなくなっていたということです。
女性の携帯電話は乗ってきたバスの中に置いたままになっていて現在は連絡が取れない状況だということです。
ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ
► 日本の有名な未解決事件で打線組んだ
・ 日本は正社員制度があるからダメになっていく
・ 犬の散歩コースで見ちゃいけないものを見たようだ
► トラックの運転手になる奴がいなくて会社が潰れそう
・ うそ?!方言だと知って驚愕した言葉ってなに?
・ そろそろ真剣に「無敵の人」問題に向き合わないとダメな時期だと思う
► 平成で一番衝撃的だった事件
・ 人生の成功をつかむ為には何をすればいいのか
・ 三毛別羆事件の人食いグマの大きさ
► 【足立区・葛飾区・江戸川区】荒川を越えた辺りが治安悪す ぎるという謎
- 9: 2019/09/16(月) 15:38:19.72
- なぜ携帯置いて行く
- 14: 2019/09/16(月) 15:38:56.22
- 集団できても単独行動って普通にあるのかね?
- 15: 2019/09/16(月) 15:39:21.43
- どうやらパラレルワールドに引き込まれたな…
おそらくその山岳地帯の地場も関係しているだろう - 19: 2019/09/16(月) 15:40:39.42
- 割と早い時間に判明してるっぽいけど捜索は翌日からになるんだな
関係者はもう捜索に出てるかもしれないけど - 23: 2019/09/16(月) 15:41:31.78
- 今日写真見たら22人なんです。誰が足りないのか思い出せんのです。
- 26: 2019/09/16(月) 15:42:03.42
- 老人は山に行くなよ…
- 27: 2019/09/16(月) 15:42:05.56
- これは運命じゃ、変えられぬ
- 29: 2019/09/16(月) 15:42:15.53
- 「花摘み」に行って落ちたか迷ったか
- 30: 2019/09/16(月) 15:42:28.06
- もう遭難すべくして遭難したとしか
- 32: 2019/09/16(月) 15:42:54.50
- 仲良しグループではないようだな
- 98: 2019/09/16(月) 15:55:18.76
-
>>32
逆に年寄りの仲良しグループっこんなもんじゃね
見てるようで見てないし仲良しなようでそっけない
長年の人生で人の付き離れに達観無関心 - 44: 2019/09/16(月) 15:44:27.88
- 携帯電話置いてくってことは探さないでくれということかな
- 47: 2019/09/16(月) 15:44:36.05
- 存在感なさすぎ
- 56: 2019/09/16(月) 15:45:28.80
- 国見山とか遭難するようなところなのか
- 58: 2019/09/16(月) 15:45:52.13
- 怖い話?
- 59: 2019/09/16(月) 15:46:04.32
- 本当にいたのか?
- 61: 2019/09/16(月) 15:46:12.51
- 今頃異世界で戦ってるか十二国記の世界でさまよってるかもな
- 63: 2019/09/16(月) 15:46:59.07
- 22人が正解の可能性は?
- 70: 2019/09/16(月) 15:48:28.50
- うちの婆ちゃんも隙あらば携帯置いていくから困ったもの
イオンに買い物行ったときは車に置いていこうとしたのを無理やり持たせたのに
トイレに行ったときにコインロッカーに放り込んでしまった。で、迷子になって店員と警察総出で探す羽目に
結局、バックヤード入口の目隠し観葉植物の裏で寝てたのを店員が見つけた - 87: 2019/09/16(月) 15:51:56.98
- なぁ、登山にはビーコン装着を義務付けた方が良くないか?
- 93: 2019/09/16(月) 15:53:32.46
- 遭難するような山なの?
- 99: 2019/09/16(月) 15:55:34.22
-
>>93
そういう山ではなくても、用をたしに草むら入っていったら崖になってて
すべりおちるとかは通常あると思う - 103: 2019/09/16(月) 15:56:14.85
- 携帯電話をバスに置いたままというのが初歩ミスだな
- 104: 2019/09/16(月) 15:56:14.91
- 途中でおいてかれたんやろ
または滑落したか - 108: 2019/09/16(月) 15:56:44.39
- 酷い話だな
- 109: 2019/09/16(月) 15:56:50.88
- そら、山は1人多いとか少ないは普通だから。
特に夜の山小屋とかは。 - 115: 2019/09/16(月) 15:57:43.42
-
>>109
遭難した山小屋の中で眠らないように4人で肩を叩き合うゲーム思い出した - 122: 2019/09/16(月) 15:58:59.29
-
>>109
山の怖い話系はほんとっぽくてマジこわ
街の話だと作り話っぽくて信じないが - 130: 2019/09/16(月) 16:01:01.85
-
>>122
4人パーティで登山していて霧が出てきたので近くにある山小屋に避難しようと急ぐ
↓
降りてきた人数人のグループがいたのですれ違いざまに挨拶する
↓
山小屋にたどり着いて「さっき降りた人達霧なのに大丈夫ですかね」と話す
↓
「誰も下山した人いませんけど」と言われる
なんて話も - 112: 2019/09/16(月) 15:57:20.61
- 大人数で山登りとか危険なんやね
子供の行事で登ったりするけど普通は親がついてるから不明にならないけど、学校行事とかだとよく行方不明あるし
せめてペアか班を組ませて確認するようにしとかないと - 160: 2019/09/16(月) 16:06:09.22
-
>>112
知り合いの子ども会は富士登山するけど
大人子供マンツーマンのペア組むって言ってたな。 - 199: 2019/09/16(月) 16:13:34.36
-
>>112
後ろにまともな数人を置いてけよ - 114: 2019/09/16(月) 15:57:24.53
- 70過ぎて1000m超の山に登るのは危険じゃないか?
そこらの若者でもキツいってのに - 121: 2019/09/16(月) 15:58:50.31
-
>>114
グループで行っているんだから体調不良とか起こしても誰かが気付く
一人で登山だったら無謀 - 117: 2019/09/16(月) 15:58:10.08
- まともなパーティだと、8人ずつ3班に分けて、各班に山慣れた人を入れて、とかするけどなあ
- 124: 2019/09/16(月) 15:59:18.44
- 遠くに行ける訳ないが山の夜は怖いから
- 135: 2019/09/16(月) 16:01:55.15
- 山登りなんかするもんじゃ無いな
- 141: 2019/09/16(月) 16:03:04.06
- 一人多いよりいいよね
- 146: 2019/09/16(月) 16:03:51.14
- 携帯持ってないことに気づいて、落としたと思って探し始めて道に迷ったか
- 163: 2019/09/16(月) 16:07:05.72
- 容疑者22人か…
- 177: 2019/09/16(月) 16:10:20.91
- なぜ携帯電話を携帯しない…
- 126: 2019/09/16(月) 15:59:29.84
- 携帯が置いたままなのが縁起悪いね
本日の注目記事
ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ
► 3億円事件の犯人はわかってるのに、未解決事件にされるっ て不思議だよな
・ 宝くじで何億円当てれば仕事やめられるかな
・ 田舎で村八分にされる理由
► 【奴隷にしか見てない】派遣で行った解体現場で信じられない対応を 受けた
・ 名古屋妊婦切り裂き事件の赤ちゃんってどうなったの?
・ 剣岳で遭難死した19歳の少女 当日はTシャツ短パンなどの軽装で山頂を目指していた
► 【未解決事件】愛知母子4人殺人放火事件の報道が 消えた理由が謎すぎる
・ 京急トラック事故を見ると福知山線脱線事故がいかにヤバイ事故かがわかる
・ 【未解決事件】辻出紀子さん行方不明事件の謎
► B型やAB型の人間と上手に付き合う方法ってないよね
・ 毒親とか言う害悪な存在はさっさと捨てるべき
・ 【名古屋アベック事件のその後】主犯格だった19歳少年Aの獄中生活
► 若者が見ると絶望する画像
・ 一ヶ月晩飯をカロリーメイトだけ食い続けたら身体に異常が出てきた
・ 実家の風呂で遭遇した際に声をあげた虫TOP5
・ 【東日本大震災】2011年3月11日深夜のテレビ映像持ってる人いる?
・ 今の日本は年収600万円が難しい世の中になってきた
・ 【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
► 自分の人生観が変わる映画って ある?
・ 「珍しい死の一覧」というギャグ漫画のような内容
・ 東日本大震災で霊体験をした人
► 怖い系のコピペを貼っていく
・ マジで面白いと思った宇宙のトリビア
・ ガチで闇が深い画像

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
ザ・ミステリー体験ライター及び編集:kana
画像https://publicdomainq.net/
コメント