
「交際相手と結婚するか別れるか1週間以内に決めろと言われた」
https://www.asahi.com/articles/ASM9464FJM94UTFL00B.html
ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ
► 日本の有名な未解決事件で打線組んだ
・ 日本は正社員制度があるからダメになっていく
・ 犬の散歩コースで見ちゃいけないものを見たようだ
► トラックの運転手になる奴がいなくて会社が潰れそう
・ うそ?!方言だと知って驚愕した言葉ってなに?
・ そろそろ真剣に「無敵の人」問題に向き合わないとダメな時期だと思う
► 平成で一番衝撃的だった事件
・ 人生の成功をつかむ為には何をすればいいのか
・ 三毛別羆事件の人食いグマの大きさ
► 【足立区・葛飾区・江戸川区】荒川を越えた辺りが治安悪す ぎるという謎
- 6: 2019/09/15(日) 18:41:33.87
- シンママと(結婚前提とかで)付き合う男性もいるじゃん
- 8: 2019/09/15(日) 18:42:06.94
- 不正受給を防ぐ為ならしょうがねぇだろ
- 11: 2019/09/15(日) 18:44:35.24
- 仕事こなしてるだけなんだが
- 14: 2019/09/15(日) 18:45:02.34
-
>>1
そうやって不正受給をする奴が悪いのであって行政が悪いわけではない。
児童虐待と同様にプライバシーに突っ込んでいく必要性がある - 15: 2019/09/15(日) 18:45:31.46
- 養育費は請求、
実家の援助はノーカン、
子供とは会わせません、
再婚しても認知しなきゃ養育費はくださいねー
これが現実。 - 34: 2019/09/15(日) 18:52:43.54
-
>>15
ここまで母親優遇って日本ぐらいじゃね? - 16: 2019/09/15(日) 18:45:32.23
- 正しく税金を使うために、受給者の経済状況を把握するのは当然のこと
- 20: 2019/09/15(日) 18:47:50.00
- 虐待調査もこんなもんだろ
- 21: 2019/09/15(日) 18:48:15.01
- いや、彼氏がいる、結婚相手がいるからって減らされるっておかしくね?
- 207: 2019/09/16(月) 06:03:05.65
-
>>21
事実婚とかあるからな
確認は必要 - 22: 2019/09/15(日) 18:48:39.49
-
>>21
おかしくねぇ - 33: 2019/09/15(日) 18:51:45.80
-
>>21
普通だろ。生活できる基盤があるなら - 53: 2019/09/15(日) 18:59:54.57
-
>>21
違う
この場合、「同居の」彼氏がいるから or 生活費だしてくれてる彼氏いるから
問題になってるだけ
普通の彼氏いるだけなら何も問題なく受給できる - 55: 2019/09/15(日) 19:01:00.96
-
>>53
彼氏の月給が16万とか、そんな感じだよ - 75: 2019/09/15(日) 19:11:59.45
-
>>55
夫と嫁の二馬力なら16万と8万の稼ぎでも普通に暮らせるやろ
なんで偽装家族のみ税金貰えるんや - 23: 2019/09/15(日) 18:48:40.28
- ひとり親が支給の対象ならしょうがないじゃん
- 24: 2019/09/15(日) 18:49:17.15
- こんなの妻の妹も同じこと聞かれてクリアしてるのに文句言う立場じゃねえだろ
プライバシーとかいう問題じゃない - 25: 2019/09/15(日) 18:49:17.98
- 援助してくれる人がいるならまずそちらを頼れってことだろ
- 28: 2019/09/15(日) 18:49:55.67
- 学生の頃家庭教師してたが
やべー家庭の95割が母子家庭だったわ - 194: 2019/09/15(日) 23:32:19.47
-
>>28
あんたの教えた子供の受験結果が気になります。 - 81: 2019/09/15(日) 19:14:41.76
-
>>28
でた95割! - 80: 2019/09/15(日) 19:13:07.87
-
>>28
まともな家庭が死別でなるケースあるからもっと言い方工夫してよ - 84: 2019/09/15(日) 19:15:34.76
-
>>80
死別した母子家庭に限って手当て受けずに必死に働いてたりするんだよなあ - 85: 2019/09/15(日) 19:17:20.40
-
>>84
遺族年金とか貰えるからじゃないの? - 91: 2019/09/15(日) 19:20:30.92
-
>>84
遺族年金を受けると児童扶養手当てがもらえないんだよ - 30: 2019/09/15(日) 18:50:26.46
- 偽装離婚とかあるから
- 31: 2019/09/15(日) 18:50:41.41
- こんなんでプライバシーの侵害なんて言ってたら何も書類扱えないじゃん
- 32: 2019/09/15(日) 18:51:35.18
- 擬装離婚は仕方なくね?
岩手だと手取り12万とか普通だから - 35: 2019/09/15(日) 18:52:43.85
- 手取り12万だったら、生活できないべ
それなのにそういう仕事しかない - 42: 2019/09/15(日) 18:55:09.62
- 結婚してるより、離婚して補助もらった方が生活が楽だったら、みんな離婚するべ
- 43: 2019/09/15(日) 18:56:19.69
- いや聞くのは当然
- 48: 2019/09/15(日) 18:57:34.04
- そうは言ってもシンママに対する行政サポートは手厚いからな
共働きで貧乏してる夫婦が羨むほどだし偽装離婚してまで補助受ようとする
奴いるから - 52: 2019/09/15(日) 18:59:37.44
-
>>48
そうそう。
むしろ再婚する気をなくなせている。
30万とか稼ぐ旦那じゃないと、再婚する経済的メリットないもん。 - 54: 2019/09/15(日) 19:00:33.93
- 嫌なら稼げ
- 61: 2019/09/15(日) 19:05:15.39
- ホントにいなきゃ、いないって答えればいいだけの話だし
聞かれたら都合でも悪いのかな?w - 63: 2019/09/15(日) 19:06:25.50
- 聞いてるのは彼氏の有無じゃなくて、困窮してるかどうかだからな
- 64: 2019/09/15(日) 19:06:52.63
- シンママでも再婚適齢期はあるからな
36歳ぐらい
逃すと一生シンママだ - 90: 2019/09/15(日) 19:19:56.96
- 俺も児童扶養手当貰う時にお付き合いされている方がいるのは良い事ですけども事実婚状態ですか?って聞かれたぞ
毎日を過ごすのはまずいみたいね
週に一度、過ごすとかなら大丈夫みたい
これさぁ、近所の奴がチクるのいるんだよねー
うちも毎日前妻の母(元義母)に来てもらってんだけど、援助金はないし逆に金払ってんぞー
だからもちろん事実婚でもないし、向こうは旦那さんいるから(元義父)
ちなみに前妻はすでに再婚しているw
まぁ、税金出してもらうんだから聞かれたら答えないとね
母子家庭の場合、市役所から舐められて強気に言われてるのかもしれないね - 96: 2019/09/15(日) 19:23:05.01
-
>>90
低収入なんだね、派遣社員か何か? - 102: 2019/09/15(日) 19:29:19.85
-
>>96
いや、普通に正社員
えーと、今年離婚して4月から貰ってるんだけど、平成29年度の収入で金額が決まる
来年は平成30年度、再来年は令和元年度平成31年度(?)の収入
一昨年、転職して3ヶ月くらい超低かったからなぁ
去年も3か月くらい少なかった
今年はめちゃくちゃ多かったけど、離婚してから笑えるほど激減したからなぁ
それでも母子家庭は1人につき5万貰える人が多いね
うちは2人で3万くらいだから、母子家庭よりマシなんだろう - 106: 2019/09/15(日) 19:31:44.27
-
>>102
一時的に下がっただけなのね、子供二人引き取って夜とかどうしてるの?
もう大きいの? - 119: 2019/09/15(日) 19:37:22.52
-
>>106
小2と幼稚園年長です
夜とか出来るだけ早く終わらせて貰ってます
休日出勤もゼロ
それで給料激減
炊事洗濯全部やってますよー
朝は早いので、子供のおばぁちゃん(元義母まで)にきてもらって、幼稚園や学校の送迎の引き継ぎをお願いしてます
幼稚園の送迎は市のサポート受けて送ってもらってます - 129: 2019/09/15(日) 19:45:57.01
-
>>119
年長なの?保育園行かせたらいいのに、幼稚園お弁当いるから大変じゃん
小学校卒業するまでは、熱だなんだと呼び出されるから私もあんまり働けなかったわ - 134: 2019/09/15(日) 19:49:18.03
-
>>129
保育園も考えたんだけどねー
幼稚園側から全面的協力を得て
多分、やめて欲しくないんだろうけど
その病気が一番ネック
休めない帰れない仕事だもんだから、病気は絶対にさせられない… - 94: 2019/09/15(日) 19:22:31.55
- 居たら児童虐待の可能性があるからな
オスはメスの連れ子を殺して
自分の遺伝子を残そうとする
メスは養ってもらうために前夫の子を殺す - 97: 2019/09/15(日) 19:25:06.99
-
>>94
やっぱそうだよね?
2人とも娘なんだけど俺が引き取って良かった
すでに前妻は最短で再婚してるから虐待される可能性は高かったかもしれん…
こないだも虐待のニュースあったし
娘どもの笑顔を消すわけには絶対にいかないからな
しばらく死ねない… - 95: 2019/09/15(日) 19:22:57.35
- 母子家庭だとほぼ満額もらえるんだろう
俺でも月に3万くらい貰えるからな
あ、それと養育費とか家からの金銭的支援があると減額される - 115: 2019/09/15(日) 19:35:23.97
- 偽装離婚や不正受給が多いんだから仕方がない
- 205: 2019/09/16(月) 04:02:46.50
- っていうか行政職には情報を収集できる調査権があるはず
本日の注目記事
ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ
► 3億円事件の犯人はわかってるのに、未解決事件にされるっ て不思議だよな
・ 宝くじで何億円当てれば仕事やめられるかな
・ 田舎で村八分にされる理由
► 【奴隷にしか見てない】派遣で行った解体現場で信じられない対応を 受けた
・ 名古屋妊婦切り裂き事件の赤ちゃんってどうなったの?
・ 剣岳で遭難死した19歳の少女 当日はTシャツ短パンなどの軽装で山頂を目指していた
► 【未解決事件】愛知母子4人殺人放火事件の報道が 消えた理由が謎すぎる
・ 京急トラック事故を見ると福知山線脱線事故がいかにヤバイ事故かがわかる
・ 【未解決事件】辻出紀子さん行方不明事件の謎
► B型やAB型の人間と上手に付き合う方法ってないよね
・ 毒親とか言う害悪な存在はさっさと捨てるべき
・ 【名古屋アベック事件のその後】主犯格だった19歳少年Aの獄中生活
► 若者が見ると絶望する画像
・ 一ヶ月晩飯をカロリーメイトだけ食い続けたら身体に異常が出てきた
・ 実家の風呂で遭遇した際に声をあげた虫TOP5
・ 【東日本大震災】2011年3月11日深夜のテレビ映像持ってる人いる?
・ 今の日本は年収600万円が難しい世の中になってきた
・ 【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
► 自分の人生観が変わる映画って ある?
・ 「珍しい死の一覧」というギャグ漫画のような内容
・ 東日本大震災で霊体験をした人
► 怖い系のコピペを貼っていく
・ マジで面白いと思った宇宙のトリビア
・ ガチで闇が深い画像

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
ザ・ミステリー体験ライター及び編集:kana
画像https://publicdomainq.net/
コメント