
ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ
► 「部落差別をやめろ!」←実際に見たことある人い る?
・ 海外のシリアルキラーたちの犯行内容が怖すぎる
・ 本当にUFOがいたらヤバいよね
► トラックの運転手になる奴がいなくて会社が潰れそう
・ うそ?!方言だと知って驚愕した言葉ってなに?
・ そろそろ真剣に「無敵の人」問題に向き合わないとダメな時期だと思う
► 【東日本大震災】2011年3月11日深夜のテレビ映 像持ってる人いる?
- 2: 2019/04/22(月) 23:08:31.377
- 不安になる
- 3: 2019/04/22(月) 23:08:33.308
- 地獄星レミナっぽい
- 6: 2019/04/22(月) 23:08:46.398
- ガスなの?
- 7: 2019/04/22(月) 23:08:50.254
- 絵の具混ぜたみたい
- 9: 2019/04/22(月) 23:09:02.815
- 怖い
- 10: 2019/04/22(月) 23:09:21.736
- 狂気を感じる
- 11: 2019/04/22(月) 23:09:33.790
- ぶっさ
太陽系抜けるわ - 303: 2019/04/23(火) 04:23:49.989
-
>>11
冥王星兄貴おっすおっす - 13: 2019/04/22(月) 23:09:51.795
- なんか蓮コラ感あるわ
- 14: 2019/04/22(月) 23:09:52.580
- こんなもんが無限の空間に突然浮いてる恐怖ったら
- 15: 2019/04/22(月) 23:09:59.086
- こんな所に生物が住んでたとしても絶対に仲良くなれる気がしない
- 16: 2019/04/22(月) 23:10:02.356
- 2枚目は数百年続いてる嵐だろ
確か大きさは地球2個分とか - 26: 2019/04/22(月) 23:11:16.120
-
>>16
小さくなってきてるらしいぞ
数百年でなくなるとか - 106: 2019/04/22(月) 23:30:21.644
-
>>26
でも期待の新人のオーバルBAくんがどんどん成長してるで
既に嵐の風速は大赤斑と互角にまで成長した
そのうちオーバルBAが大赤斑と呼ばれる時代が来る - 282: 2019/04/23(火) 01:09:10.807
-
>>26
俺は後30-40年と聞いたな - 17: 2019/04/22(月) 23:10:19.503
- でも木星の重力圏のおかげで
- 25: 2019/04/22(月) 23:11:13.682
-
>>17
隕石が地球に落ちなくて済んでる - 19: 2019/04/22(月) 23:10:25.548
- 何でこんなにやる気まんまんなのよ
- 20: 2019/04/22(月) 23:10:37.942
- なんかFFのボスで出てきそう
- 290: 2019/04/23(火) 01:21:52.720
-
>>20
いやffがそもそも木星モチーフなんだが - 21: 2019/04/22(月) 23:10:41.026
- 油だな
- 22: 2019/04/22(月) 23:10:47.874
- 内臓っぽい
- 27: 2019/04/22(月) 23:11:37.205
- 絵じゃん
アートじゃん - 31: 2019/04/22(月) 23:12:12.083
- 宇宙ヤバイ
- 32: 2019/04/22(月) 23:12:16.133
- 理科の授業でやった墨流しみたいな感じだな
マーブル模様みたい - 35: 2019/04/22(月) 23:13:09.843
-
>>32
マーブリングか - 40: 2019/04/22(月) 23:13:55.523
- 惑星リアルタイム配信とかないの?
- 41: 2019/04/22(月) 23:14:12.836
- 現代アートかな?
- 42: 2019/04/22(月) 23:14:21.709
- 見られてる
- 45: 2019/04/22(月) 23:14:41.379
- 下から見た木星
- 48: 2019/04/22(月) 23:15:10.180
-
>>45
吸い込まれていく感じがする - 64: 2019/04/22(月) 23:18:23.599
-
>>45
ボーリングの玉かと - 247: 2019/04/23(火) 00:33:23.690
-
>>45
これ極どうなってるの?
何もないように見えるが合成? - 248: 2019/04/23(火) 00:33:38.085
-
>>45
こんなんなってるのか - 46: 2019/04/22(月) 23:14:43.384
- 絵の具のバケツみたい
- 49: 2019/04/22(月) 23:15:11.599
- 降り立ったらヤバそう
そもそも地面ないんか - 62: 2019/04/22(月) 23:17:58.336
-
>>49
一応岩石層の地殻はあるらしいよ
ただ風速が数百メートルの超大型嵐が大量にあるから着陸とか不可能 - 66: 2019/04/22(月) 23:18:53.662
-
>>49
ガス惑星やけど中心には氷や岩石で出来た地面があるで
流石に完全に全部ガスではない - 213: 2019/04/23(火) 00:01:05.277
-
>>49
大気→液体水素→金属水素→岩石層の地殻に到達するで - 50: 2019/04/22(月) 23:15:31.885
- でも木星さんが太陽系にくる隕石をはとんど粉砕してくれてんだぞ
- 51: 2019/04/22(月) 23:15:53.834
- これ凄い勢いで対流してんだよな
- 54: 2019/04/22(月) 23:16:15.532
- チュッパチャップスだな
- 55: 2019/04/22(月) 23:16:33.198
- てかこれマジの写真?望遠鏡で撮ったの?
- 61: 2019/04/22(月) 23:17:52.621
-
>>55
今観測衛星が行ってる - 56: 2019/04/22(月) 23:16:35.048
- 世界の終わり感が凄い
- 57: 2019/04/22(月) 23:16:45.649
- 宇宙に関しての情報みると地球ちっぽけすぎるよね
巨大な彗星?の重力に引っ張られて太陽圏外れたら二度と戻って来られないとか聞いてゾッとしたわ - 65: 2019/04/22(月) 23:18:27.629
-
>>57
そういう規模の人類絶滅の瞬間に立ち合ってみたい気もする - 69: 2019/04/22(月) 23:19:42.260
-
>>65
滅びるときは一瞬なんだろうなーと思うと切ないよね - 58: 2019/04/22(月) 23:17:15.320
- なんかFFのラスボスっぽい風格
- 60: 2019/04/22(月) 23:17:28.735
- 油絵みたい
- 63: 2019/04/22(月) 23:18:08.662
- でも海王星みたいなのも不気味だよ
- 67: 2019/04/22(月) 23:19:21.401
- この模様はなんなんだろうな
- 68: 2019/04/22(月) 23:19:37.723
- 硫酸の嵐と海なんだっけ?
- 72: 2019/04/22(月) 23:20:47.386
-
>>68
それ金星じゃね? - 73: 2019/04/22(月) 23:21:10.088
- 地球サイズの台風だっけか
- 74: 2019/04/22(月) 23:21:13.513
- 近づいた時点で重力で潰れるから降り立つことすら出来ない
- 75: 2019/04/22(月) 23:22:46.378
- 個人的には天王星とかの方が怖い
何もなさすぎて - 198: 2019/04/22(月) 23:53:21.245
-
>>75
これって遠すぎてボヤけてるだけだと思ってたんだけど違うのか
冥王星ものっぺりしてたけど人工衛星が接近した時に写真撮ったらしっかり模様があったし - 295: 2019/04/23(火) 01:51:05.524
-
>>75
怖すぎる。鳥肌がたった - 77: 2019/04/22(月) 23:24:01.230
-
>>75
顕微鏡かな? - 80: 2019/04/22(月) 23:24:58.092
-
>>75
ツルッツルやなぁ - 82: 2019/04/22(月) 23:25:16.281
-
>>75
何が起こったらこんな何もない状態になるのか - 86: 2019/04/22(月) 23:26:30.923
-
>>75
ロマンある - 95: 2019/04/22(月) 23:27:46.761
-
>>75
メントス - 97: 2019/04/22(月) 23:28:37.798
-
>>75
アイスの実 - 79: 2019/04/22(月) 23:24:30.140
- 海王星←ふつくしい
- 81: 2019/04/22(月) 23:24:59.469
- キモ
そらさよならジュピターとか言われて爆破もされるわな - 83: 2019/04/22(月) 23:25:46.039
- どんだけ早く自転してんだ?
- 87: 2019/04/22(月) 23:26:32.859
- 木星って六角形のエリアなかったっけ?
- 116: 2019/04/22(月) 23:33:29.951
-
>>87
六角形の渦は土星 - 89: 2019/04/22(月) 23:27:13.816
- 斬新なラテアートだな
- 93: 2019/04/22(月) 23:27:37.334
- インクを水面に垂れ流すとこんな感じになるな
- 101: 2019/04/22(月) 23:29:46.832
- 宇宙って何かクッッッッソでかい生物の細胞の一つらしいな
- 109: 2019/04/22(月) 23:31:14.962
- 木星って中身どうなってんのだろうね
めっちゃ風強いんだっけ - 117: 2019/04/22(月) 23:34:03.001
- ちゃんと地面のある星って火星くらい?
- 120: 2019/04/22(月) 23:34:46.700
-
>>117
金星も - 122: 2019/04/22(月) 23:35:08.626
-
>>117
水星も金星も地面ぐらいあるわ! - 127: 2019/04/22(月) 23:36:54.209
-
>>117
ガス型じゃないのは全部ある
ガス型でも地殻あるのはあるけど - 147: 2019/04/22(月) 23:41:52.251
- やっぱり地球が一番キレイ
本日の注目記事
ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ
► 彼女に虐待されてる
・ 戦後最悪の事件って女子高生コンクリ詰め事件?
・ 浅草遺体カレー事件って知ってる?
► 【シンデレラエスコートの闇】東京の政治家が23歳のモデル をおよそ3億円で落札した噂は本当なのか
・ 【ダイエット】豆腐を主食にすれば痩せるって都市伝説だよね
・ 【室蘭女子高生失踪事件の考察】千田麻未さんを拉致した犯人は誰だ。18年経った今も未だに手がかりな し
► 佐世保小6女児同級 生札害事件の加害者少女の能力の高さがヤバい
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消えてし まった
・ 【東日本大震災】2011年3月11日深夜のテレビ映像持ってる人いる?
・ 今の日本は年収600万円が難しい世の中になってきた
・ 【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
► 真実が闇の中へ消えた、決して 触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 【新宿刺傷事件】血まみれでタバコを吸っていた高岡由佳容 疑者を美人すぎるとしてイラスト化する人が続出。モラル的な問題が心配される
・ 絶対に知らない方が良かった雑学や知識
・ 複雑な事情の子を特別養子でもらったら泣けた
► 部落や集落に伝わる怖い話
・ ルイ17世のWikipediaを見てトラウマになる人が続出
・ エホバの証人の闇深教義で打線組んだ
► 昔、ど田舎で体験した話をさせ 欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想連 結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
ザ・ミステリー体験ライター及び編集:kana
画像https://publicdomainq.net/
コメント
コメント一覧