https://www.fnn.jp/posts/00423849CX/201909111234_CX_CX
ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ
► 「部落差別をやめろ!」←実際に見たことある人い る?
・ 海外のシリアルキラーたちの犯行内容が怖すぎる
・ 本当にUFOがいたらヤバいよね
► トラックの運転手になる奴がいなくて会社が潰れそう
・ うそ?!方言だと知って驚愕した言葉ってなに?
・ そろそろ真剣に「無敵の人」問題に向き合わないとダメな時期だと思う
► 【東日本大震災】2011年3月11日深夜のテレビ映 像持ってる人いる?
- 4: 2019/09/11(水) 12:58:59.81
- 金持ち相手だと余程酷い使い方しなきゃバレなさそう
- 6: 2019/09/11(水) 12:59:17.51
- アルバイト先が弁償しろよ
- 9: 2019/09/11(水) 13:01:06.52
- カード会社からしてもフィリピン人訴えるより店訴えるほうが確実だろうしな
- 114: 2019/09/11(水) 14:00:47.34
-
>>9
ステーキ店は肉の質を落として客の支払いから賠償金を回収だろw
結局フィリピン人を雇ってるような店で食事をすると損をするの法則 - 10: 2019/09/11(水) 13:01:13.68
- こんなのがこれから流行るんだよな
セキュリティコードだけでも隠しとけよ - 158: 2019/09/11(水) 15:03:03.21
-
>>10
これマジでやった方が良いな
セキュリティコードのところに薄いシール貼っとくとか
EPOSカードはカードを利用した瞬間にメール飛ぶから不正利用防止に効果的だけど他のカード会社も同じようにしたらいいのに - 11: 2019/09/11(水) 13:01:14.64
- 高給取りかよ
- 12: 2019/09/11(水) 13:01:24.47
- こういう場合ってカード会社の補償で戻ってくんの?
でなかったらどうせこの土人は資産なんてないだろうから懲役後追放で泣き寝入り? - 151: 2019/09/11(水) 14:53:56.16
-
>>12
使った本人が特定出来るのであれば相手から直接貰うしかないみたいよ
俺が使われた時はカード会社は賠償してもらえなかった - 14: 2019/09/11(水) 13:02:14.88
- メモするだけで不正利用されちゃうのか
- 15: 2019/09/11(水) 13:02:29.44
- 高級ホテルに何回も泊まるって変な使いかだだな
- 16: 2019/09/11(水) 13:03:15.09
- ホテル側もサインで気がつくだろこれ
- 18: 2019/09/11(水) 13:03:29.67
- 日本かよ
- 23: 2019/09/11(水) 13:07:38.45
- クレカ決済の仕組みがおかしい
セキュリティコードにテープ貼ってるけど
全情報を目視できるカードを支払いで
赤の他人に渡すシステムは異常 - 30: 2019/09/11(水) 13:11:03.23
-
>>23
不正に使われたらカード会社が丸かぶりだから24時間必至に監視しとる - 24: 2019/09/11(水) 13:08:22.49
- クレカやべえな
- 28: 2019/09/11(水) 13:10:14.10
- カードを預けるシステムはもう止めないとな
- 32: 2019/09/11(水) 13:11:31.73
-
>>28
アメリカでは客が機械に差し込むらしいな - 46: 2019/09/11(水) 13:15:27.34
-
>>32
セブンとか近所のスーパーとかそんな感じになってる - 29: 2019/09/11(水) 13:10:57.83
- 店どこ?
- 37: 2019/09/11(水) 13:12:28.97
- カードはこれがあるから
- 43: 2019/09/11(水) 13:14:22.64
- こういうのが怖いから
バイトレジ店ではvisaデビッド使うけど
俺本当はクレカでマイル貯めたいんや - 59: 2019/09/11(水) 13:18:54.75
-
>>43
デビットは保証無いから逆に怖いだろ - 67: 2019/09/11(水) 13:26:10.25
-
>>59
貯金がほぼ無いやつだろ
俺も学生時代は同じ理由で使ってた - 44: 2019/09/11(水) 13:14:22.88
- むかし銀行のキャッシュカードに暗証番号書いてる爺さんいたなぁ
- 45: 2019/09/11(水) 13:14:32.44
- パスワードもなしに使える欠陥商品を使い続けるカード会社が悪い
- 51: 2019/09/11(水) 13:17:13.71
- いい加減裏面にセキュリティコード印刷するのやめろよ
どのへんがセキュリティなのか謎すぎるわ - 58: 2019/09/11(水) 13:18:41.76
-
>>51
ほんとな
キャッシュカードに暗証番号を書いてるレベル - 52: 2019/09/11(水) 13:17:24.96
- やっぱ支払いでカード回収される店は無理やわ
こんなの信じろっていうほうが無理 - 54: 2019/09/11(水) 13:18:02.37
- カードの名前と利用者が一致してないと使えないようにしてあるかと思ってた
- 56: 2019/09/11(水) 13:18:07.18
- 海外ではこれよく聞くよね
日本でもやられるようになったか - 65: 2019/09/11(水) 13:24:27.91
- 高給もらってるのになぜそんなことを
- 69: 2019/09/11(水) 13:28:05.75
- 高級店なのにバイトにレジ打ちさせてるのか
- 41: 2019/09/11(水) 13:13:22.87
- セキュリティコードは別にしないと意味ないな
本日の注目記事
ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ
► 彼女に虐待されてる
・ 戦後最悪の事件って女子高生コンクリ詰め事件?
・ 浅草遺体カレー事件って知ってる?
► 【シンデレラエスコートの闇】東京の政治家が23歳のモデル をおよそ3億円で落札した噂は本当なのか
・ 【ダイエット】豆腐を主食にすれば痩せるって都市伝説だよね
・ 【室蘭女子高生失踪事件の考察】千田麻未さんを拉致した犯人は誰だ。18年経った今も未だに手がかりな し
► 佐世保小6女児同級 生札害事件の加害者少女の能力の高さがヤバい
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消えてし まった
・ 【東日本大震災】2011年3月11日深夜のテレビ映像持ってる人いる?
・ 今の日本は年収600万円が難しい世の中になってきた
・ 【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
► 真実が闇の中へ消えた、決して 触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 【新宿刺傷事件】血まみれでタバコを吸っていた高岡由佳容 疑者を美人すぎるとしてイラスト化する人が続出。モラル的な問題が心配される
・ 絶対に知らない方が良かった雑学や知識
・ 複雑な事情の子を特別養子でもらったら泣けた
► 部落や集落に伝わる怖い話
・ ルイ17世のWikipediaを見てトラウマになる人が続出
・ エホバの証人の闇深教義で打線組んだ
► 昔、ど田舎で体験した話をさせ 欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想連 結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
ザ・ミステリー体験ライター及び編集:kana
画像https://publicdomainq.net/
コメント