-
1: 19/07/19(金)18:25:15 ID:CEe - 無知なワイに教えてクレメンス
本日のおすすめ
► 【京アニ放火事件の全容】犯人の41歳男はさいた ま市浦和に住んでいた住所不定と判明。33人の犠牲者を出す戦後最悪の放火事件に
・ 令和になってから凶悪な事件が多すぎる
・ 友達の結婚式のご祝儀に5000円ってあり?
► もうすぐ逮捕されるかもしれない
・ 【群馬女子中学生連れ去り監禁事件】内田慎也容疑者が中学2年の少女へ行った行為
・ 少年革命家のゆたぼんが可哀想すぎて見ていられない
► 【東日本大震災】2011年3月11日深夜のテレビ映 像持ってる人いる?
- 2: 19/07/19(金)18:25:35
- しゅごいかいしゃ
- 3: 19/07/19(金)18:26:01 ID:CEe
-
>>2
はえ~ - 4: 19/07/19(金)18:26:21
- 令嬢のお家
- 5: 19/07/19(金)18:26:50
- ワイもわからん
コングロマリットと何が違うんや - 6: 19/07/19(金)18:27:20 ID:CEe
-
>>5
コングロマリットってなんやねん(小声) - 7: 19/07/19(金)18:27:48
- ワイの実家財閥やで
- 8: 19/07/19(金)18:28:09 ID:CEe
-
>>7
はえ~すっごい - 10: 19/07/19(金)18:29:07
- 三菱とか三井とか住友とか?
- 12: 19/07/19(金)18:29:47 ID:CEe
-
>>10
そんなんそんなん
名前はわかんねんけど何かがわからん - 20: 19/07/19(金)18:32:30
-
>>12
株を持ち合ったりして巨大なグループを成してて
なおかつ少数の血族が経営を事実上牛耳ってるところのことちゃうか? - 26: 19/07/19(金)18:34:27 ID:CEe
-
>>20
ほーん
親族でいろんなことやっとるってことか - 30: 19/07/19(金)18:36:55
-
>>26
せやから三菱三井住友とかは旧財閥系って言われるんとちゃう?
三菱は岩崎家が牛耳ってたけど今は影響力とかそんなないやろ
逆に今でも創業一族が経営を事実上牛耳ってる大きな会社やと
トヨタ自動車(豊田家
サントリー(鳥井家と佐治家
とかがあるやろ - 32: 19/07/19(金)18:38:09 ID:CEe
-
>>30
はえ~
今はトヨタとかが財閥みたいなもんってこと? - 33: 19/07/19(金)18:39:10
-
>>32
三菱や三井の最盛期に比べたら一分野だけやけど財閥に入るんとちゃう?一応 - 36: 19/07/19(金)18:41:08 ID:CEe
-
>>33
そうなんや - 11: 19/07/19(金)18:29:27
- 大富豪の一族が中心になって企業グループ作ってるような感じ
- 16: 19/07/19(金)18:30:41 ID:CEe
-
>>11
お金持ちが会社いっぱい作るってことか? - 13: 19/07/19(金)18:29:58
- ちらっと見た感じ同社支配の複合企業体みたいな感じ?
コングロマリットが同社支配じゃなぬいろんな企業で集まるやつらしい
経団連的な? - 17: 19/07/19(金)18:30:59
-
>>13
経団連は企業同盟やろ - 19: 19/07/19(金)18:32:01 ID:CEe
-
>>13
はえ~
財閥が一つの会社がまとめてて、コングロマリットってのがみんなでやるみたいな感じ? - 14: 19/07/19(金)18:30:35
- ざっくり言うと昔の金持ちってことや
- 15: 19/07/19(金)18:30:39
- いわゆるコンツェルンのことや
- 21: 19/07/19(金)18:32:35 ID:CEe
-
>>15
よくわかんない... - 22: 19/07/19(金)18:32:39
- 一族でたくさん会社作ってその分野を独占してる団体やで
- 27: 19/07/19(金)18:35:38 ID:CEe
-
>>22
分野を独占するの? - 31: 19/07/19(金)18:37:53
-
>>27
せやで
例えば三菱は海運業を独占してた
住友は金属関係、三井は物流とか - 34: 19/07/19(金)18:39:48 ID:CEe
-
>>31
財閥ごとにやっとることが違ったんやな - 35: 19/07/19(金)18:40:37
-
>>34
ちなみに三越は三井越後屋のことやで - 37: 19/07/19(金)18:41:33 ID:CEe
-
>>35
こマ? - 23: 19/07/19(金)18:32:47
- 財閥とは、財閥である
- 29: 19/07/19(金)18:36:14 ID:CEe
-
>>23
どうゆうことやねん... - 24: 19/07/19(金)18:33:06
- コンツェルンや
- 29: 19/07/19(金)18:36:14 ID:CEe
-
>>24
どうゆうことやねん... - 25: 19/07/19(金)18:34:16
- 銀行やで
- 29: 19/07/19(金)18:36:14 ID:CEe
-
>>25
どうゆうことやねん... - 38: 19/07/19(金)18:42:07
- マジやで
時代劇に出てくる越後屋は三井の事や - 39: 19/07/19(金)18:42:31 ID:CEe
-
>>38
すごE - 40: 19/07/19(金)18:42:32
- 同じ仲間で会社つくるから同じお金を使えるんや
新しい会社は最初から予算いっぱいで強いし、少々赤字出しても財閥として自由に支援出来る - 42: 19/07/19(金)18:43:41 ID:CEe
-
>>40
なるほどなぁ
やからあんなおっきかったんか - 41: 19/07/19(金)18:43:04
- ほうほう
- 43: 19/07/19(金)18:45:32
- ちな豊田家は住友と仲が悪い(悪かった?
何故なら戦後金が無くて困ってる時に住友系の銀行に痛い目に遭わされたから - 44: 19/07/19(金)18:45:51 ID:CEe
- おんjにも博識な人はおったんやな
ワイも勉強して教える方になるで!
教えてくれたニキらありがとうな! - 50: 19/07/19(金)18:57:47
-
>>44
おう - 45: 19/07/19(金)18:47:03
- 無知ワイ、ググりながらそれっぽい答えを言うことに成功
- 47: 19/07/19(金)18:49:12
-
>>45
要するに「お金持ち一族のお友達集団」ってことやから奇天烈な陰謀論に走らない限り大外れなことはないで
完全に一族でポスト独占してる財閥もあれば完全に血縁薄いお友達で財閥形成してたりする
ガッチガチの軍隊みたいな財閥もあればゆるふわな気楽な関係の財閥もある
戦前みたいに関係性が固定されてる上下関係な財閥もあれば今みたいな上下がすぐ入れ替わるような財閥もある - 48: 19/07/19(金)18:52:41
- gafaは新しい財閥
- 49: 19/07/19(金)18:54:43
- Google
Amazon
Facebook
Apple
やったか - 51: 19/07/19(金)19:04:35
-
>>49
そこにネットフリックスがはいるかどうか
本日のおすすめ
► 現実でもネット上でも友達がいっぱいいる。だけど 孤独を感じてる人が多いという謎
・ 最近の詐欺の手口がムカつく。お悔み欄で無差別に送りつける奴らに痛い目を見てほしいから晒 す
・ 西鉄バスジャック事件の時に2chにいた人きて
► 【ルーマニア日本人女性札害事件】益野友利香さんの生前の ツイートに不安の声。アイセックはなぜこんな日程を組んだのだろう
・ 南海トラフ地震が発生すると富士山噴火が連鎖する可能性がある
・ 「コロンブスは新大陸を発見した偉人」vs「コロンブスは原住民を虐さつして奴隷にした大罪人」
► 佐世保小6女児同級 生札害事件の加害者少女の能力の高さがヤバい
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消えてし まった
・ 【東日本大震災】2011年3月11日深夜のテレビ映像持ってる人いる?
・ 今の日本は年収600万円が難しい世の中になってきた
・ 【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
► 真実が闇の中へ消えた、決して 触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 【新宿刺傷事件】血まみれでタバコを吸っていた高岡由佳容 疑者を美人すぎるとしてイラスト化する人が続出。モラル的な問題が心配される
・ 絶対に知らない方が良かった雑学や知識
・ 複雑な事情の子を特別養子でもらったら泣けた
► 部落や集落に伝わる怖い話
・ ルイ17世のWikipediaを見てトラウマになる人が続出
・ エホバの証人の闇深教義で打線組んだ
► 昔、ど田舎で体験した話をさせ 欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想連 結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
画像: http://free-photo.net/

コメント