-
1: 2019/05/21(火) 09:17:32.711 ID:M3LGXu1p0 - ヨーロッパとか頻繁に起きてるよな
やっぱ日本人って民度高いわ(ホルホル)
本日のおすすめ
► 【画像】東北のガチな廃墟で打線組んだ
・ 東京都日野市の小学4年生首つり事件の警察の見解
・ 【不思議】「バカ」と書いた卵と「ありがとう」と書いた卵を3週間放置した結果
► 女友達「彼氏に心霊スポットに置き去りにされた!迎えにき て…」
・ 秋葉原通り魔事件は未だに納得していない謎がある(2008年6月8日発生)
・ 一人暮らしだけど、ワンルームマンションにピッタリのソファ見つけた
・ 同僚の女が本物のマジキチだと発覚した話を書く
- 2: 2019/05/21(火) 09:18:13.741
- そんな気力ないだけだと思う
- 9: 2019/05/21(火) 09:19:55.133 ID:M3LGXu1p0
-
>>2
全国民疲れ果ててワロタw - 3: 2019/05/21(火) 09:19:06.029
- 実際まともに生きてれば飢えるようなことは無いしな
- 18: 2019/05/21(火) 09:21:30.623 ID:M3LGXu1p0
-
>>3
国内はこんな貧しくしてるのにODAで毎年数千億円ばら撒いてる場合か?批判とかじゃなくてマジな質問だわ - 32: 2019/05/21(火) 09:26:50.687
-
>>18
よく分からんけど付き合い費みたいなもんじゃないの
ある程度の地位あったら部下に奢らなきゃいけないみたいな
そもそも国内そんな貧しいか?
普通に働いていさえすれば衣食住に困らず多少は趣味にお金使う位の生活はできるでしょ今の日本なら - 91: 2019/05/21(火) 09:57:07.642
-
>>32
前半は同意
後半は貧しくなった
というかさらに貧しくなりつつある
20年後は趣味を持つことすら難しい人が大半になると思う - 40: 2019/05/21(火) 09:29:45.399
-
>>32
正社員でも最低賃金スレスレのやつなんてごろごろいる - 43: 2019/05/21(火) 09:30:48.505
-
>>40
最低賃金の生活がどんなもんか分からんけど衣食住に困るレベルなの? - 54: 2019/05/21(火) 09:33:06.389
-
>>43
実家があるやつはまともだろうが
一人暮らしとかなると難しいだろうな
疾病介護なんかが重なるともう - 4: 2019/05/21(火) 09:19:22.069
- 貧乏でも暮らしー
- 6: 2019/05/21(火) 09:19:30.035
- 労働者のデモは野蛮だと刷り込まれてるし
- 12: 2019/05/21(火) 09:20:33.489
- 物わかりが良すぎる。
- 22: 2019/05/21(火) 09:23:54.263 ID:M3LGXu1p0
-
>>12
国民飼い慣らされてるな… - 13: 2019/05/21(火) 09:20:54.441
- ストじゃないと意味ないよ
- 15: 2019/05/21(火) 09:21:22.877
- 他人任せだから
- 16: 2019/05/21(火) 09:21:24.687
- どっちかって言うと現実逃避だぞ
- 17: 2019/05/21(火) 09:21:26.763
- いやそんなことしたら職歴に傷がつくじゃん
- 19: 2019/05/21(火) 09:21:35.677
- 日本が貧富の差激しい??
??? - 20: 2019/05/21(火) 09:23:06.145
- 貧しくても飢えないって残酷だよ
欧米くらい格差があってもいいと思う - 29: 2019/05/21(火) 09:25:27.130
-
>>20
いや飢えてるぞ - 21: 2019/05/21(火) 09:23:53.802
- 貧富の差外国と比べたらたいしたことなくない?
- 23: 2019/05/21(火) 09:24:19.857
- ジニ係数は確かに他国より高いが実はアメリカのほうがヤバイ
- 26: 2019/05/21(火) 09:24:47.440
- 普通の先進国の貧民は肥満になる
日本の貧民はガリガリに痩せてる - 28: 2019/05/21(火) 09:25:22.048
- 昔の日本はそれこそ暴動ばかりだったが
今はもうみんな疲れ切ってる
街中の人みんな目がシんでるし俺も例外ではない - 30: 2019/05/21(火) 09:25:28.781
- 貧民ってかブラックなやつがガリガリなだけだろ
- 31: 2019/05/21(火) 09:25:38.298
- まぁ食うのに困る程は極一部だからな
大抵の人は大暴れするほど困ってない
デモって失う物の無い人の理論だし - 34: 2019/05/21(火) 09:28:24.396
-
>>31
デモやストのやり方なんて誰も知らない
だから起こらない
起こったら歯止めが効かなくなって革命になる - 33: 2019/05/21(火) 09:27:05.570
- 海外の格差なんて日本と比べ物にならねえよ
- 35: 2019/05/21(火) 09:28:39.329
- 生活に困る事が無いと暴動は起きにくいのかもしれんな
- 44: 2019/05/21(火) 09:30:55.236
-
>>35
生活に困ってもデモとかストとか起こせないんだよ
やり方なんて全然知らない
シールズだって共産党が手とり足取りだった - 38: 2019/05/21(火) 09:28:57.350
- 生ぽですらいつでもカツ丼食えるからな
- 41: 2019/05/21(火) 09:29:55.959
- やっても無駄だと思ってる
便乗して変なのが悪目立ちして本来の要求とは違うものが争点に置き換えられてしまう - 45: 2019/05/21(火) 09:31:04.845
- この程度じゃハングリー精神ないのもわかる
明日食えるものがあるかないかじゃないと - 46: 2019/05/21(火) 09:31:20.444
- もうちょい貧困損が増えて、さらに移民が増えてからじゃねえかなあ
移民はマジでトリガーになる - 47: 2019/05/21(火) 09:31:35.692
- 国を変えようとするより職を変えようとするから
- 49: 2019/05/21(火) 09:32:47.592
- みんなやってないからってのはあるかもしれんな
学生運動とか盛んな時期もあったし
一度流行れば歯止め効かないタイプか - 50: 2019/05/21(火) 09:32:51.677
- ほとんどの人は不満あるけどそこまでじゃないからな
むしろデモもストライキも迷惑だ - 53: 2019/05/21(火) 09:33:04.811
- 生活保護あるし
それさえ受けれない奴はデモも起こせない - 56: 2019/05/21(火) 09:33:36.498
- おまえみたいに不満持っててデモ起こしたいと思ってるけど「誰かやってくれないかな」と思ってる他力本願奴がいるからじゃね?
俺は今の生活に全然不満ないし毎日楽しいからおまえの感情はわからんが
実現したいことは自分でやりゃあいいのに - 61: 2019/05/21(火) 09:36:05.109 ID:M3LGXu1p0
-
>>56
起こしたいなんて一言も書いてないぞ - 57: 2019/05/21(火) 09:34:05.518
- 階級闘争になるほど貧富の差がない
- 58: 2019/05/21(火) 09:34:27.486
- 下手に運動始めても、すぐ共産党とかに運動乗っ取られるからなあ
今は山本太郎がどこまで伸びるか注視してるわ - 62: 2019/05/21(火) 09:36:42.018
-
>>58
あいつは税論議に関しては一貫して至極真っ当なこと言ってるな - 64: 2019/05/21(火) 09:38:25.538
-
>>62
自民党の一部若手と山本太郎くらいだねえ、まともな経済政策主張するのって
本当は麻生も安倍もわかってるはずなんだけど、立場上言えない感じ
特に麻生は、財務大臣やめさせたら、また財政出動言いだすと思う - 69: 2019/05/21(火) 09:43:14.561
- 貧者の力が弱すぎる
- 72: 2019/05/21(火) 09:45:07.022
- スト起こさなければならん業種って結局底辺で成り立っているビジネスばかりだし
ストやデモで一番困るのも底辺 - 75: 2019/05/21(火) 09:47:11.352
-
>>72
それなんだよな
食うにもギリギリなのに日給一日二日分と休むと取り返しがつかなくなる - 83: 2019/05/21(火) 09:52:06.785
- 生活保護なくせば確かに暴れる奴も増えるだろうな
- 92: 2019/05/21(火) 09:57:31.444
- 元々から殿と百姓やってた国民性がまるまる出てる
犬根性というか - 107: 2019/05/21(火) 10:04:19.882
-
>>92
百姓って結構一揆とか起こしてたイメージあるが - 96: 2019/05/21(火) 09:59:07.903
- 子供の成長が止まってる、逆に身長体重減ってるってのがヤバすぎる
どこの発展途上国だよ?っていう - 106: 2019/05/21(火) 10:03:51.089
- 日本で飢えてる奴なんかおらんだろ
ホームレスですら食えてるのに - 115: 2019/05/21(火) 10:08:05.386
- ハイパーインフレにしたら貧富の差少なくなるよ
- 153: 2019/05/21(火) 10:42:41.449
- たぶん飢えるほど追い込まれて無いからだろ
- 157: 2019/05/21(火) 10:45:56.778
- 最低限度の生活保障されてるしかなりバランス取れてるでしょ
これが崩壊したらデモ起こるだろうけど - 181: 2019/05/21(火) 11:01:59.682
- 景気回復の為に労働者の最低賃金だけガンガン底上げしてる国もあるらしい
- 186: 2019/05/21(火) 11:03:43.349
-
>>181
ヘリコプターマネーの一種だね。それやれるならそれが一番速いよなあ
若い連中なんか金渡せば欲しい物いっぱいあるだろうから
貧困層に金渡せばあっという間に景気が過熱するのに、政治的に難しいのが泣ける - 187: 2019/05/21(火) 11:04:16.475
-
>>186
これほんとやるべきだよなあ - 190: 2019/05/21(火) 11:06:05.378
-
>>187
これやるとインフレになって、金持ちの金の価値が下がるから
あいつらが全力で阻止しに来るね
アダム・スミスが国富論で「金持ちは数が少なく、自分の利害を理解している」
「しかし貧乏人は数が多く、自分の利害を理解していない」
「そりゃ政治的に金持ち勝つわ」って言ってたけど、この頃から構図が変わってない - 193: 2019/05/21(火) 11:08:08.983
-
>>190
そうだね
金持ちが金持ちなのは格差があるからなんだから - 194: 2019/05/21(火) 11:08:41.734
- 日本の格差→ボロ軽四か高級車
海外の格差→高級車か靴も買えないで徒歩移動
まだまだ大丈夫 - 222: 2019/05/21(火) 11:27:52.232
- 木を見て森をずか
- 253: 2019/05/21(火) 12:16:25.094
- 暴動があったフランスの格差はどの程度なのかな


本日のおすすめ
► 【オカルト体験】デジャブについて語り合いたい
・ 海外サバイバル番組「緊急時の抗生物質と衛星電話だけ支給してやる」
・ ぶっちゃけ南海トラフ地震が来たら日本は終わりだよね
► 【ルーマニア日本人女性札害事件】益野友利香さんの生前の ツイートに不安の声。アイセックはなぜこんな日程を組んだのだろう
・ 日本史上凶悪犯罪事件ワースト3『1位:市川一家4人札人事件・2位:女子高生コンクリート詰め事件・3 位:名古屋アベック事件』
・ 【池袋通り魔事件】犯人の造田博に同情する人が多いが結局は甘えてるだけ
► 佐世保小6女児同級 生札害事件の加害者少女の能力の高さがヤバい
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消えて しまった
► 真実が闇の中へ消えた、決し て触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 【新宿刺傷事件】血まみれでタバコを吸っていた高岡由佳容 疑者を美人すぎるとしてイラスト化する人が続出。モラル的な問題が心配される
・ 絶対に知らない方が良かった雑学や知識
・ 複雑な事情の子を特別養子でもらったら泣けた
► 部落や集落に伝わる怖い話
・ ルイ17世のWikipediaを見てトラウマになる人が続出
・ エホバの証人の闇深教義で打線組んだ
► 昔、ど田舎で体験した話をさ せ欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想 連結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
画像: http://free-photo.net/
コメント
コメント一覧
そのデモが盛んだった頃の若者達の思想やイデオロギーとかが、イマイチ伝わらなかったというか、いったい何がしたいのか理解されなかったから、衰退しちゃって、
それ以来、日本人は口を閉ざすようになっていったんじゃないかと思います。
日本人は、言う時には言うんだけど、
それがいつまで経っても、理解されないとか、成果が現れなくなると、ついには疲れてしまい、あまり喋らなくなるんです。
その点、欧米人は、いちいち言わなくても良いような事まで言ってしまう傾向がある。