
米コロラド州で渋滞に巻き込まれた車が、グーグルの地図アプリ「グーグルマップ」に従って現場を迂回(うかい)しようとして次々と畑の中の未舗装路へ入り込み、100台近くが立ち往生するハプニングがあった。
グーグルマップで「抜け道」のはずが、車100台立ち往生 https://t.co/BWZfheMdOt
— cnn_co_jp (@cnn_co_jp) 2019年6月27日
本日のおすすめ
► 神隠し事件の犯人が分かった。おそらく猛禽類のタ カやワシにさらわれているにちがいない
・ リアルのポツンと一軒家が怖すぎワロタ
・ 女子高生コンクリ詰め事件の犯人、湊伸治の異常行動「あいつはニヤニヤ笑ってた」
► 女友達「彼氏に心霊スポットに置き去りにされた!迎えにき て…」
・ 秋葉原通り魔事件は未だに納得していない謎がある(2008年6月8日発生)
・ 一人暮らしだけど、ワンルームマンションにピッタリのソファ見つけた
・ 同僚の女が本物のマジキチだと発覚した話を書く
- 2: 2019/06/27(木) 13:22:26.95
- グーグルが悪いように書いてるけど未舗装に突っ込んだアホなだけやんけ
- 3: 2019/06/27(木) 13:22:46.46
- 近所の工場の駐車場か道扱いになってるんだよな
- 4: 2019/06/27(木) 13:23:58.11
- なんでや!!
プリウスは関係ないやろ! - 5: 2019/06/27(木) 13:24:10.52
- とんでもない細道に誘導されそうになったらスルーが基本
- 6: 2019/06/27(木) 13:24:52.27
- ストリートビューぐらいチェックしとけよ
- 61: 2019/06/27(木) 14:13:35.00
-
>>6
出先で渋滞回避目的で再検索とかするんだから予めストリートビューで確認中しておけってのは全くズレた指摘であって、ツッコミとして税率してないぞ - 8: 2019/06/27(木) 13:29:10.49
- チャリのデータはナビから外してくれ
- 9: 2019/06/27(木) 13:29:37.01
- こういうニュースたまに聞くからスマホナビで狭い道誘導されるとき無視するくせがついた
- 10: 2019/06/27(木) 13:29:51.49
-
>>1
白色の車…プリウスα
黒色の車…韓国人ダイ(クソ車の車名なんて知らん)
あとは何が言いたいか分かるよな?w - 11: 2019/06/27(木) 13:33:44.03
- ナビの検索ってなるべく大きな道検索がないんだよな
- 12: 2019/06/27(木) 13:34:43.62
- Google Mapsは3月でゼンリンとの契約解除してクソ地図になった
今はヤフーマップのが上だよ - 23: 2019/06/27(木) 13:46:19.29
-
>>12
iPhoneの純正は? - 34: 2019/06/27(木) 13:55:23.51
-
>>23
iPhoneは今Googleみたいなことやってる
日本でも順次Apple Mapsカーを走らせる計画
ナビ目的なら地図データ会社提供の地図データを使ってるアプリが良い - 62: 2019/06/27(木) 14:14:20.79
-
>>34
もうApple Mapsカーは4月から走ってる - 13: 2019/06/27(木) 13:35:50.16
- グーグルマップのナビはマニアックなルート出してくるからなあ
ここ走っていいのか?ってな農道やあぜ道を出してくる - 14: 2019/06/27(木) 13:39:19.16
- 俺が研究のためにドローンにたくさんの携帯を載せて飛ばしまくったら
新たな道が生まれるんだろ?w - 15: 2019/06/27(木) 13:40:16.73
- ヤフーカーナビ
か
TCスマホナビ
だろ
いまの覇権は。
TCは画面オフでも案内してくれれば最強なんだがなあ - 38: 2019/06/27(木) 13:58:32.86
-
>>15
ヤフーはゼンリンデータにアルプス社の見易さ修正を施し
ビッグデータによる密集度を参考にルート修正しているから
グーグルよりは楽ちんルートで使いやすいよな - 45: 2019/06/27(木) 14:05:16.00
-
>>38
今んとこ画面オフでも案内してくれるから、ヤフーナビ一択だね
あとは立体とかのコースをはっきりさせてくれたら最強かな - 66: 2019/06/27(木) 14:21:34.61
-
>>45
純正車載ナビも結構アンポンタンなことを考えるとヤフーナビが今のところ最良だと
思う。
グーグルは軽自動車すら擦れ違いができないルートを指示すると聞いて使うのを
止めた。 - 16: 2019/06/27(木) 13:40:45.79
- 道のない森の中とか人道橋とかヤンチャ案内多すぎ
- 17: 2019/06/27(木) 13:41:01.50
- 店を検索すると搬入口に誘導するのやめれ。
- 22: 2019/06/27(木) 13:46:13.26
- 近年裏道が異様に混むようになった希ガス
- 27: 2019/06/27(木) 13:51:16.47
- Googleのナビは要領が悪いんだよな。
こんな出来の悪いナビしか作れない頭が悪い奴にまともな自動運転ができるはずがない。
従業員の採用時に知能性格テストを行うべきだ。 - 30: 2019/06/27(木) 13:53:28.09
-
>>27
自動運転の覇権は中国が間違いなく握るよ
結果、中国が自動車業界全部覇権をとる
理由は
実社会実験やり放題だから
責任?んなもん文句言ったら人体博物館だもん - 28: 2019/06/27(木) 13:52:16.12
- 100台立ち往生する前にこっちの道はGoogleマップで渋滞表示にならなかったの?
- 29: 2019/06/27(木) 13:53:21.84
- グーグルは細い道好きだよなあ
- 31: 2019/06/27(木) 13:54:09.34
- Googleマップ活用するためオフロード車に買い換えるか
- 32: 2019/06/27(木) 13:54:27.91
- Googleナビの信頼度は60%
とんでもない道を案内する - 33: 2019/06/27(木) 13:54:28.88
- 安定のプリウス
- 40: 2019/06/27(木) 14:00:59.00
- んな事よりGoogleマップはダウンロード出来るようになったのか?
- 41: 2019/06/27(木) 14:01:28.49
- 普段使いするなナビタイムかMapFanとかの有料ナビアプリ使った方がぜったいにいいわ
月300~500円くらいなんだから - 43: 2019/06/27(木) 14:03:59.16
- ドライバーがバカすぎる
- 44: 2019/06/27(木) 14:04:19.63
- 擦るかどうかのクランクをやっと抜けて植木をかすめながら何とか切り返しカーブを曲がり、
その先が歩行者用のトンネルだった事ならある - 47: 2019/06/27(木) 14:05:48.08
- 自転車道路を車でいけと言われたことはある
- 48: 2019/06/27(木) 14:06:02.00
- Googleマップのナビは異様に細い道案内してくるから、ストリートビューで確認してからでないと大変なことになる
- 49: 2019/06/27(木) 14:06:19.90
- 目の前見て運転しろ
- 51: 2019/06/27(木) 14:07:01.76
- googlemapで使うのはストリートビューと交通状況だけだよ 最近は以前よりめちゃくちゃ使いにくい
- 56: 2019/06/27(木) 14:10:26.87
-
>>51
ある時に地図の精度がガタ落ちしたよね
確か、ゼンリンともめたかで地図提供がストップしたとかでグーグル独自地図に変更したとかでウンコレベルになったとかニュース記事読んだ記憶が。 - 52: 2019/06/27(木) 14:08:24.39
- 渋滞の原因とミサイルマンはいつもプリウスだな
- 53: 2019/06/27(木) 14:08:40.71
- グーグルマップに従ってると、
たまにあり得ないくらい狭くて危険な道に誘導することあるよね
こないだは私道だったのか、途中で封鎖された道路に放り込まれてUターンしたわ - 54: 2019/06/27(木) 14:09:25.13
- こないだ船橋から松戸に行くのにググルマ先生の通りに行ったら、すんげー道通らされたな。
逆にこんな密林すら道と認識してるのかと感動した。
バイクだったから良いけど車だったら発狂するような舗装されてない道w - 55: 2019/06/27(木) 14:10:22.78
-
>>1
こんな見通しの良さそうな場所なら先が渋滞してることくらい目視でわかるだろ。モニタだけ見て運転してるのかな? - 63: 2019/06/27(木) 14:14:29.32
- 神社検索したら神社の真裏(つきあたり)に出されたことある
- 65: 2019/06/27(木) 14:17:16.21
- GoogleMapを冬の雪国で使うときは気をつけろ。
冬季通行止めがルートに反映されないから行き止まりに何度もあたった - 46: 2019/06/27(木) 14:05:43.00
- すっげえ細い路地に誘導するの止めろ
- 64: 2019/06/27(木) 14:16:30.09
- ゼンリンなら回避できた
と思ったらアメリカか


本日のおすすめ
► 地方で生きていくのってガチで限界だよな
・ 【閲覧】ガチの怖い話【注意】
・ 全人類の弱者を救済する方法
► ヤバい。深夜に都内の某公園行ったら変な女に遭遇した
・ 福島の幽霊たちが怖すぎワロタ
・ >田舎に引っ越したけど、村の住民たちに監視されてて怖い
► 佐世保小6女児同級 生札害事件の加害者少女の能力の高さがヤバい
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消えて しまった
► 真実が闇の中へ消えた、決し て触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 【新宿刺傷事件】血まみれでタバコを吸っていた高岡由佳容 疑者を美人すぎるとしてイラスト化する人が続出。モラル的な問題が心配される
・ 絶対に知らない方が良かった雑学や知識
・ 複雑な事情の子を特別養子でもらったら泣けた
► 部落や集落に伝わる怖い話
・ ルイ17世のWikipediaを見てトラウマになる人が続出
・ エホバの証人の闇深教義で打線組んだ
► 昔、ど田舎で体験した話をさ せ欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想 連結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
画像: http://free-photo.net/
コメント