-
1: 2019/06/07(金) 00:31:09.28 ID:Srr2USQ10 - これどうしたん
本日のおすすめ
► ガチの池沼と友達になった
・ 東京ディズニーランドのヤバい噂
・ 100人中100人がサッカーボールの位置を間違えてしまう画像
► 【新宿刺札未遂】美人すぎる高岡由佳容疑者のTikTok動画
・ 秋葉原通り魔事件は未だに納得していない謎がある(2008年6月8日発生)
・ 【動画】氷川きよしさんの動きが完全にオネエだった
・ 同僚の女が本物のマジキチだと発覚した話を書く
- 3: 2019/06/07(金) 00:31:48.61
- フロンガス使わなくなったからそんなに
- 4: 2019/06/07(金) 00:31:59.72
- 2年前くらいに塞いだってニュースやってたやん
- 8: 2019/06/07(金) 00:32:28.55
- その前は酸性雨だぞ
今のトレンドは温暖化や 全部ウソ科学や - 9: 2019/06/07(金) 00:32:34.17
- フロンさん許して オゾン層こわれる
- 10: 2019/06/07(金) 00:32:43.40
- 珍しく人類が大勝利したで
なお地球温暖化 - 12: 2019/06/07(金) 00:32:57.84
- 数年でそんな変わるかね
- 21: 2019/06/07(金) 00:33:51.90
-
>>12
フロンガス廃止は数年間なんてもんじゃないぞ - 14: 2019/06/07(金) 00:33:19.57
- (自然破壊は)あーダメダメ
- 15: 2019/06/07(金) 00:33:27.34
- 結局太陽さんの機嫌次第やからなぁ
- 16: 2019/06/07(金) 00:33:27.63
- 現在「オゾン層の穴が拡がりました」
- 18: 2019/06/07(金) 00:33:35.06
- フロンガス不使用ってパッケージ見なくなった
- 19: 2019/06/07(金) 00:33:43.50
- フロン禁止で再生したから
別にウソだったわけじゃないぞ - 23: 2019/06/07(金) 00:34:17.34
- 穴が広がってないか?(さらなる懸念)
- 27: 2019/06/07(金) 00:35:03.06
- 中国がフロン出しまくってるんやん
- 28: 2019/06/07(金) 00:35:03.08
- 地球の長い長い歴史の中でやっと観測技術が上がったここ100年あるかどうかの局所的な局面で やれ雨が酸っぱくなっただの地球に穴があきそうだの最近あったかいねだのに振り回され過ぎや
- 199: 2019/06/07(金) 00:51:04.05
-
>>28
人間の進化スピードが異常すぎんねん - 123: 2019/06/07(金) 00:43:44.97
-
>>28
事実人間の数と使用するエネルギーは指数関数的に増えとるんやから影響ないかと
思うのは妥当やろ
結局データとその統計的判断で見るしかないけどそれに限界あるだけやろ - 60: 2019/06/07(金) 00:38:13.65
-
>>28
その100年の人口増加がヤバすぎる - 46: 2019/06/07(金) 00:36:48.48
-
>>28
これ以上気温上がったら人間シにだすんやからしゃーないやん - 68: 2019/06/07(金) 00:39:05.13
-
>>46
上がってんの?そもそもそこからスタートやで
地球自体温暖期も冷寒期も繰り返してるわけやけどその事象の可能性あるやろ - 85: 2019/06/07(金) 00:40:41.64
-
>>68
寒冷に向かってるはずなのに急速に温暖化が進んでるからヤバいんやで - 33: 2019/06/07(金) 00:35:37.21
- いや暑いやんけ
- 36: 2019/06/07(金) 00:35:56.97
- オゾン層なんて膨大な量のオゾンがちょっと減っただけやからな
地球上の空気全体が関わる温暖化と比べたら軽すぎる - 37: 2019/06/07(金) 00:35:58.63
- エボラってどうなったん?
- 64: 2019/06/07(金) 00:38:50.45
-
>>37
エボラは感染したら短期間でほぼ確実にシぬから感染広がらないんや
致シ率高いだけで人類的には大したことない
ガチでヤバイのはインフルエンザみたいな感染力高くてなかなかシなないやつや - 40: 2019/06/07(金) 00:36:17.24
- スプレー類よくない
エアコンよくない
排気ガスよくない
みたいなことを聞いた気がするんだが何も変わってないよな? - 56: 2019/06/07(金) 00:37:46.90
-
>>40
ノンフロン - 63: 2019/06/07(金) 00:38:43.04
-
>>40
機能は変わってなくても成分や効率は全然違う - 43: 2019/06/07(金) 00:36:19.75
- (中国がこっそり排出しまくってるのが)見える見える(肝が)太いぜ
- 45: 2019/06/07(金) 00:36:48.09
- オゾンより下なら問題ないぞ
- 48: 2019/06/07(金) 00:37:10.44
- 地球がもうちょい太陽から離れたら快適に過ごせるのかな
- 51: 2019/06/07(金) 00:37:32.57
-
>>48
寒くてシぬやろ - 58: 2019/06/07(金) 00:37:58.86
-
>>48
ロシアとかいう地獄があるだろ - 49: 2019/06/07(金) 00:37:19.84
- どうしようもないし騒いでもしょうがないから騒ぐのやめただけやで
- 50: 2019/06/07(金) 00:37:24.83
- でもオゾン層破壊されたせいで本来見えないトコでオーロラ見えるように
なったんやろ? - 59: 2019/06/07(金) 00:38:05.61
- 地球温暖化って実は人類の影響なんか全く受けてないらしいな
単にサイクルの話らしい - 72: 2019/06/07(金) 00:39:32.62
-
>>59
サイクルはあってもサイクル以上のペースなってるから影響はあるぞ - 61: 2019/06/07(金) 00:38:24.69
- 地球壊れちゃーう
- 65: 2019/06/07(金) 00:38:54.24
- フロンガス規制して穴は塞がったけど最近中国が使い出して問題になってたな
- 75: 2019/06/07(金) 00:39:50.63
-
>>65
気象庁調査ではふさがったわけちゃうらしいぞ
広がるスピードが落ちただけや - 66: 2019/06/07(金) 00:38:56.59
- 太陽との距離を微調整できるようにすればいい
オゾン層が壊れるならオゾンでふさげばいい - 69: 2019/06/07(金) 00:39:10.19
- 地球温暖化はしてるぞ
- 80: 2019/06/07(金) 00:40:16.62
- https://www.data.jma.go.jp/gmd/env/ozonehp/diag_o3hole.html
ここ10年の平均と比べて2017は面積小さかったし2018は少し大きい - 82: 2019/06/07(金) 00:40:23.23
- くるくるくるくる(紫外線)
- 87: 2019/06/07(金) 00:40:45.63
- エコブームで笑いが止まらんようなった人はかなり多そう
- 92: 2019/06/07(金) 00:41:00.39
- 紫外線は肌弱い白人様にとって重要な問題やから早急に対策しないとあかん
問題やからな - 93: 2019/06/07(金) 00:41:06.30
- 日焼け止めの進化が追いついたからな
- 94: 2019/06/07(金) 00:41:06.76
- 人類「はぁ…はぁ…2000年かけて二酸化炭素増やしまくったぞ…」
火山「はいドーン!一回の噴火でお前ら人類が今までに出してきた二酸化炭素量こえるぞ」
これが現実 - 107: 2019/06/07(金) 00:42:28.70
- そろそろ人工地球でも作って環境実験すべきやろ
現物でテストしてたらいつか壊れるで - 140: 2019/06/07(金) 00:45:30.98
-
>>107
この地球が仮想実験場なんやで - 153: 2019/06/07(金) 00:47:15.13
-
>>107
そんなの作れる技術あるなら今くらいの環境問題は解決してるやろ - 139: 2019/06/07(金) 00:45:10.86
- 地球自体が排出してるCO2が一番多いんだぞ 火山活動や
人間がちょっと息止めたとこでなんも変わらんのやぞ - 148: 2019/06/07(金) 00:46:50.53
- 地球温暖化は嘘ってマジなんか
単なるサイクルって聞いたけど - 161: 2019/06/07(金) 00:48:08.42
-
>>148
温暖化自体はマジやぞ
ただ温暖化の原因が人間かどうかは不明ってだけや
人間がなんかやることが焼け石に水なのか劇的に変わるのかはやってみなきゃわからん とりあえずやってから考えろ - 189: 2019/06/07(金) 00:50:29.90
-
>>161
はぇー色々試してるんやね - 170: 2019/06/07(金) 00:49:11.99
- スーパーのレジ袋とプラストローだけ標的にされてるのもなんかおかしいんだよなあ
- 182: 2019/06/07(金) 00:49:49.64
-
>>170
アレは海洋汚染やろ - 227: 2019/06/07(金) 00:52:30.25
-
>>182
川とかプラゴミ結構沢山あるからな
ポイ捨てガイジが居るから規制は仕方がないわ
ポイ捨て注意しても止めないし逆ギレするだけやからな - 261: 2019/06/07(金) 00:54:51.23
-
>>227
鳥さんとか海獣さんが大変な事になってるからな - 194: 2019/06/07(金) 00:50:42.19
- 温暖化って前はめちゃくちゃ言われてたのに途中から消えたよな
本当かどうか分からなくなったんかな - 206: 2019/06/07(金) 00:51:20.88
-
>>194
消えてないで - 221: 2019/06/07(金) 00:52:19.58
-
>>194
日本すら暑くなっとるで?
北極なんか酷いことになっとる - 201: 2019/06/07(金) 00:51:09.28
- でも南極の氷は戻ってるんやろ?ちきう難しすぎんか
- 204: 2019/06/07(金) 00:51:17.65
- 地球こわれる
- 208: 2019/06/07(金) 00:51:25.43
- 日本は2011でそれどころじゃなくなったな
- 217: 2019/06/07(金) 00:52:01.41
- 毎年明らかに夏が熱くなってるのに温暖化疑うんか?
- 220: 2019/06/07(金) 00:52:18.84
- そもそも地球って温かくなったり寒くなったり繰り返してるやん
- 233: 2019/06/07(金) 00:52:52.89
- でも最近暑いよな


本日のおすすめ
► 俺の生活が意識高すぎワロタ
・ Googleで絶対に画像検索してはいけない事件
・ スズメバチハンターの日給って知ってる?たったの3か月しか働かないんだぜ?
► 岡山の津山の恐ろしさは異常「高橋妙子さん行方不明事件か ら17年が経過」
・ 【秋葉原耳かき嬢札人事件】一方的な逆恨みで命を奪われた21歳の女性
・ 中高一貫校に行かされた俺の5年間
► 佐世保小6女児同級 生札害事件の加害者少女の能力の高さがヤバい
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消えてし まった
► 真実が闇の中へ消えた、決して 触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 【新宿刺傷事件】血まみれでタバコを吸っていた高岡由佳容 疑者を美人すぎるとしてイラスト化する人が続出。モラル的な問題が心配される
・ 絶対に知らない方が良かった雑学や知識
・ 複雑な事情の子を特別養子でもらったら泣けた
► 部落や集落に伝わる怖い話
・ ルイ17世のWikipediaを見てトラウマになる人が続出
・ エホバの証人の闇深教義で打線組んだ
► 昔、ど田舎で体験した話をさせ 欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想連 結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
画像: http://free-photo.net/
コメント