
「人生100年、蓄えは万全?」金融庁が審議会でまとめた、国民の老後の資産に関する指針案について、朝日新聞が23日の朝刊1面で報道した内容が、ネットで話題を集めている。
指針案は、年金だけでは老後の生活に不十分なリスクがあると政府が認め、国民が自ら資産形成することを促す内容だが、「自助に期待するなら年金の徴収をやめて」などと、政府への批判が集まっている。
ざっくりまとめ
金融庁が出した指針をざっくりまとめるとこんな感じ
— 米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長 (@yonemura2006) 2019年5月23日
・年金などの公助はもう限界
・自分で積み立てろ
・必要な資金を計算しろ
・良い金融機関選べ
・定年後も働け
・無駄遣いするな
ものすごく乱暴に言うと「年金はもう無理なの認めるから自分で何とかしてね、金融機関もできるだけ助けてあげてね」 pic.twitter.com/g7A3iQz2UG
本日のおすすめ
► ガチの池沼と友達になった
・ 東京ディズニーランドのヤバい噂
・ 100人中100人がサッカーボールの位置を間違えてしまう画像
► 【閲覧注意動画】誤って毒を飲んでしまったインドの女性が 搬送先の病院で爆発
・ 【睡眠22時間】コアラがよく寝る理由を知った人のほとんどが笑う
・ 一番怖い放送事故
- 2: 2019/05/23(木) 16:26:01.61
- 振り込め詐欺
- 322: 2019/05/23(木) 17:20:19.09
-
>>2
どんだけ振り込んても戻ってこないもんな、振り込んだデータも無茶苦茶だし - 349: 2019/05/23(木) 17:23:27.83
-
>>2
まさにこれ - 618: 2019/05/23(木) 18:07:51.68
-
>>2
しかも強制だからな。
払ってないと脅しにくるし、強盗でもいいかもしれない - 628: 2019/05/23(木) 18:10:13.77
-
>>2
ねずみ講だとも散々言われてるしな - 676: 2019/05/23(木) 18:19:20.06
-
>>2
目茶苦茶的確な表現でワロタ - 5: 2019/05/23(木) 16:26:28.95
- 華々しいな、アベノミクスの成果は。国がどんどん壊れていくぞ。
- 6: 2019/05/23(木) 16:27:10.47
- 今の若者を救う為に苦渋の決断の時だ。
年金を今すぐ止めよう。
払った分は諦めよう。
これでどうだ? - 49: 2019/05/23(木) 16:35:05.58
-
>>6
これから払わなくて良いってんなら今迄の分を諦めるくらいは出来る - 12: 2019/05/23(木) 16:28:32.74
- 田舎に2000坪くらいの土地を買っておけばいい。
- 13: 2019/05/23(木) 16:28:37.51
- マジで日本沈没して消滅した方が良い
- 14: 2019/05/23(木) 16:28:54.50
- 遊びまくって生活保護が一番
- 227: 2019/05/23(木) 17:04:25.73
-
>>14
生活保護は廃止の方向で進んでる。 - 231: 2019/05/23(木) 17:05:41.86
-
>>227
生活保護は3親等までの親族に頼む って方針になったよね ?
- 15: 2019/05/23(木) 16:29:01.53
- 年金とNHKの徴収はもう時代にあってないよ
やめよう - 17: 2019/05/23(木) 16:29:21.32
- 年金制度は崩壊したってさ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042301083&g=eco - 18: 2019/05/23(木) 16:29:25.17
- 社会保険じゃなく社会ペテン
- 21: 2019/05/23(木) 16:30:12.72
- 独身は年金廃止でいいだろ
子どもいないくせに年金貰おうとかあつかましいにも程がある - 81: 2019/05/23(木) 16:41:04.89
-
>>21
子持ちだけど年金廃止でいいよ - 22: 2019/05/23(木) 16:30:32.56
- 100年も生きたくないわ
- 26: 2019/05/23(木) 16:31:36.81
- 国家が詐欺しても、捕まらないから、
やりたい放題。 - 32: 2019/05/23(木) 16:33:14.18
- 結局ろくに年金払ってない層が得しただけで本当に将来のためにコツコツ払った奴はろくにもらえず足りないときた
ひでー制度だよ - 33: 2019/05/23(木) 16:33:18.97
- 日本の次の次くらいの世代はいろいろと生き地獄を味わいそうだな
- 38: 2019/05/23(木) 16:33:39.45
- 公務員年金と議員年金を国民年金にすればいいだけ
これだけで賄えるだろ - 40: 2019/05/23(木) 16:33:54.02
- お金返して
もう盗らないで - 41: 2019/05/23(木) 16:33:54.73
- 長生きする人は若干少なくなるんじゃないかと思うわ
今のじいさんばあさんって、いわば蠱毒を乗り越えた強者揃いなわけでさ
あんな連中にそうそう勝てないと思う - 271: 2019/05/23(木) 17:11:38.35
-
>>41
それだったらもっと昔の人のほうが強者だったと思うけど
その当時の日本人の寿命って今より遥かに短いよね? - 42: 2019/05/23(木) 16:34:00.23
- 政府「70歳まで頼むわ年金は75歳からな」
経団連「はあ知るか終身雇用もしないぞ」
金融庁「年金で100まで生きれんわw」←new!
正味の話まだ学生さんの子らなら間に合うから将来は
◎年金払うな
◎雇われようと考えるな
◎自分で起業なり投資で食う事考えろ
◎出来るだけ脱税しろ
◎その為の資金やノウハウ蓄積と割り切って面接で嘘をつけ
◎無理そうならこうべを垂れて雇われとけ
これをガッツリ教え込んでやらなきゃもう無理やろ - 45: 2019/05/23(木) 16:34:23.34
- 老後は年金で自由自適の生活といってたよな
- 46: 2019/05/23(木) 16:34:27.62
- 3%の時も5%の時も8%の時も社会保障の為とかいって増税して
気が付いたら自民党に献金する都合の良い奴にばら撒いてただけだった - 50: 2019/05/23(木) 16:35:07.19
- 煽ってて草
金巻き上げて懐に入れたり使い込んで、「将来心配じゃない?」って正気じゃないだろ - 55: 2019/05/23(木) 16:36:02.46
- 年金やめて一番困るのは今の老人やろなあ
ほとんど自転車操業だからな
そして次に資本市場
全部売るとなれば暴落する
その代わり、年間15兆円ぐらい歳出削れるし、掛け金も必要なくなる - 56: 2019/05/23(木) 16:36:15.88
- 破綻してるだろ。
さっさと止めろよ。 - 62: 2019/05/23(木) 16:37:36.24
- でも備えてない奴はアホだろ
こうなると何十年も前から分かってたこと
年金の減額、医療費の自己負担増
結局金のない奴はいい暮らし出来ないよ - 75: 2019/05/23(木) 16:39:51.58
-
>>62
備えてるよ
でも余分なオカネを納めてるわけじゃないからね - 67: 2019/05/23(木) 16:38:24.34
- 年金なしで自分で蓄えたほうが
よほど確実だもんなー - 71: 2019/05/23(木) 16:38:57.70
- 真面目に払うと損をする
自堕落に生きて、生活保護をもらうのが正しい
(きちんとした理由で生活保護を受けている人がいるのも知っているが) - 73: 2019/05/23(木) 16:39:15.62
- 年金を継続して生活保護を止める
年金を廃止して生活保護をより認める
どっちかに統一した方が
お互い矛盾してる存在があるからいけないような - 77: 2019/05/23(木) 16:40:22.47
- 生涯雇用も無い、漂流雇用で生きながらえろとか酷いな
- 78: 2019/05/23(木) 16:40:38.24
- 公的年金への信頼も地に墜ちたな
- 85: 2019/05/23(木) 16:42:16.04
- 今まで払った分を返してくれ。
貯金するから。
本日のおすすめ
► 俺の生活が意識高すぎワロタ
・ Googleで絶対に画像検索してはいけない事件
・ スズメバチハンターの日給って知ってる?たったの3か月しか働かないんだぜ?
► ほん怖史上1番怖かった話
・ 中国地方にある不思議な村へ迷い込んだ
・ 【睡眠22時間】コアラがよく寝る理由を知った人のほとんどが笑う
► 佐世保小6女児同級 生札害事件の加害者少女の能力の高さがヤバい
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消えてし まった
► 真実が闇の中へ消えた、決して 触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 軽い気持ちで弟の日記見てしまったんだが、この先どうすれ ばいいんだ
・ 人を騙すバイトの話をする
・ 異常に潔癖症の女子が飲み会にきて散々な目にあった
► ワイ(27)「すまん、青森に転勤になったわ…」彼女(32)「実家」ワイ (27)「え?」
・ 【解読頼む】妹のヤバいノート見つけた
・ 帰宅したら家族みんな夜逃げしててワロタ
► 昔、ど田舎で体験した話をさせ 欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想連 結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
画像: http://free-photo.net/
コメント
コメント一覧
それでも要介護なのと介護食費用などでギリギリ。
こちらも働いてるしプロに任せるしかないんだよね。
40代の自分達が老後を迎える頃には年金受給資格が75とか80になってると思う。
今も負担ばかり税金税金なんでも税金でうんざりです。