- 1: 2019/05/14(火) 11:25:52.63
- 厚生労働省は、既存の治療法が効かない一部の白血病患者らに効果が期待される新型治療薬「キムリア」の国内価格(薬価)を、3300万円台とする方向で調整に入った。関係者が14日、明らかにした。厚労省は15日の中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)に諮る。近く公的医療保険の対象となる見通し。
高額のため医療保険財政への影響を懸念する声もある。
キムリアが公的保険の対象になると、治療費の大部分がカバーされることになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000056-kyodonews-soci
本日のおすすめ
► みんなで実体験の怖い話でもしていかないか?
・ 小学生の時って虚言癖がヤバい奴がいなかった?
・ 神風特攻隊の出撃前夜って隊員たちは何を考えてたんだろう
► 行方不明者捜索サイトのMPリストをググったらガチで後悔した
・ ガチで暇つぶしになるサイトを紹介していこうぜ
・ 地球は過去に5度の生命絶滅の危機を経験していた(ペルム紀末は生物種の95%が絶滅した)
- 6: 2019/05/14(火) 11:27:17.42
- 何だ、その値段
- 9: 2019/05/14(火) 11:27:29.93
- 超高額医薬品は保険適用しなければいい話だろ
どうしても使いたければ自分で金を出せばよい
こんなものを保険適用するのは保険の趣旨からも外れる - 129: 2019/05/14(火) 12:21:59.84
-
>>9
ほんこれ
こんな事してれば保険制度が破綻するわ - 11: 2019/05/14(火) 11:27:36.05
- 実質月額10万円くらいで使い放題なんだっけ?
- 13: 2019/05/14(火) 11:28:05.53
- いい加減高額治療は上限儲けようよ
それやらずに医療費が増えてとか無茶だよ - 21: 2019/05/14(火) 11:30:08.87
-
>>13
そうすると助かる命が助からなくなるしなー
それより治療費を根本的に安くする方にシフトすべきかと
今の状態が異常なんだよ
薬の値段を下げる方法は多く存在するのに、利権が絡んでそれをさせない - 25: 2019/05/14(火) 11:32:59.72
-
>>21
製薬企業は営利目的で
それ利権とは言わないだろ - 35: 2019/05/14(火) 11:39:07.74
-
>>21
高価な薬が使えないためにシぬ人もいるだろうね
それでも、医療制度が持続不可能になるよりは多くの
命を救えると思う - 15: 2019/05/14(火) 11:28:26.45
- いけい選手よかったじゃん
- 22: 2019/05/14(火) 11:31:35.94
- 最先端医療のために保険があるわけじゃないだろ
そういう治療は自己負担が筋
こんなものに保険を使ってたら保険制度自体が破綻する - 24: 2019/05/14(火) 11:32:17.84
- 高すぎるだろ
さすがに今の時代は自由診療で自費で払えよ
社会保険が破綻寸前の日本で今すぐやるべき問題じゃない
オプシーボの値段だって日本で命は地球より重いとかいうアホみたいな考えを見透かされて製薬会社に数百万円で売られて保険適用だけど
海外では保険会社が認めず数十万円らしいじゃねーか
日本はぼったくられすぎ - 40: 2019/05/14(火) 11:41:21.52
-
>>24
オプチーボ値下げしたら小野薬品が傾いて
海外に研究者がスカウトされるよ
本庶先生も特許料少ないと噛みついてる
本当は海外で起業しとけば良かったのに - 52: 2019/05/14(火) 11:46:12.57
-
>>40
なんで日本が海外が出し渋った金を負担しなくてはいけないのか - 58: 2019/05/14(火) 11:47:24.82
-
>>40
ただそれだけで傾くと言うのはどうか?
とりあえずいくらかでも安くなれば量は捌けるようになるわけだし
妥協点、採算分岐点は下げられるんではないかな - 32: 2019/05/14(火) 11:36:18.95
- 次々と出る新薬は、海外の医療扶助の影響もあって相場が上がりすぎ
絶対財政破綻するわ、 - 33: 2019/05/14(火) 11:36:31.56
- 高額医療費の月が連続する場合は自己負担は月額6万ちょっとだよ
- 41: 2019/05/14(火) 11:42:16.78
- 薬価高えよ儲けすぎ
- 42: 2019/05/14(火) 11:42:17.50
- 上級国民が使うのか?
破たんするだろこれ - 55: 2019/05/14(火) 11:46:47.68
-
>>42
公的保険が効くって書いてあるじゃん誰でも使えるぞ? - 45: 2019/05/14(火) 11:44:00.07
- 普通手術1回50-100万とかだけど保険が効くから高額医療費で10万くらいかなぁ
3000万って30人分くらいじゃねぇの
珍しい患者にしか使わないんだからそんなに影響あるのかね - 46: 2019/05/14(火) 11:44:12.18
- ただちに効能あるのかこれ?
- 63: 2019/05/14(火) 11:50:04.18
- 製薬会社は適正利益しか取っていないので責めないで。
新薬の開発費は膨大ですのでご理解ください。 - 72: 2019/05/14(火) 11:57:06.47
-
>>63
いやいやいや
そうじゃないでしょ - 66: 2019/05/14(火) 11:53:21.88
- この薬って、成功報酬だよな。
効果がなければただになるって言う。 - 67: 2019/05/14(火) 11:53:29.94
- 自分を省みない病気が
新たに感染しそうな名前でいやだな - 68: 2019/05/14(火) 11:54:44.59
- 白血病って薬で治せるんだ
骨髄なんちゃらのイメージあった - 70: 2019/05/14(火) 11:55:27.22
- 薬が効かなかった時の骨髄移植は最後の手段だ。
- 78: 2019/05/14(火) 11:59:43.37
- 外国人が治療の為に日本へ押し寄せて来そう
- 89: 2019/05/14(火) 12:06:07.02
-
>>78
流石に白血病とかは「偽装結婚」「偽装親族」工作の時間がないから現状厳しい。
逆に時間の猶予がある「C型肝炎」は、もう中国から大量に患者が流入してる。
400万の治療費が、高額医療上限の数万円で済むから。
在留資格のある中国人が、赤の他人を「母です」と呼び寄せる。 - 201: 2019/05/14(火) 13:13:58.14
-
>>89
外国人の医療は制限すべき - 80: 2019/05/14(火) 12:00:51.64
- 財政に影響を及ぼすほど白血病の患者数多いのか、ふーん
それとも適応疾患が広がるのかね - 83: 2019/05/14(火) 12:02:09.06
- 薬価がバカ高いアメリカですら成功報酬型で5000万なのに、日本では成功報酬型ではないのに3300万は高すぎる
厚労省はワイロでも受け取ったのか?
それとも最初は高い薬価つけておいてすぐ下げるつもりなのか? - 88: 2019/05/14(火) 12:05:53.45
- 難治性のリンパ性白血病の切り札になる
骨髄性には適応ない。
池江さんは助かる。 - 90: 2019/05/14(火) 12:06:34.68
- そういや病気かかって気付いたが
処方箋の店がやたら近いとこに何件もできてるの何なの - 93: 2019/05/14(火) 12:07:35.20
- 何を根拠に値段設定したの?
- 104: 2019/05/14(火) 12:13:03.58
-
>>93
施設の費用とか人件費じゃねえのかな?
この薬って患者から抗体取って、改造した抗体を元に戻す。
誰でもどこできるわけじゃない。 - 95: 2019/05/14(火) 12:09:40.79
- こういう会社の株買うとすごいことになるな
- 98: 2019/05/14(火) 12:11:08.93
- 高額医療は制限すべきだ。低所得者は0、1,2割、中学生以下は無料、も見直すべきだ。今でも健康保険の保険料が高すぎる。
- 99: 2019/05/14(火) 12:11:12.25
- 皆保険制度がないアメリカとかでこの薬使える患者どんだけいるんだ
個人の医療保険で三千万なんてカバーしてくれるのか - 101: 2019/05/14(火) 12:11:49.72
- 限度額で3000万以上健康保険が
負担とか大丈夫かな
白血病患者がどの程度いるのか
知らないけど - 103: 2019/05/14(火) 12:13:01.09
- 池江に使ってやれよ
メダル候補なんだし - 112: 2019/05/14(火) 12:15:01.54
- 池江ちゃんに間に合うな 良かった
- 117: 2019/05/14(火) 12:16:42.59
- ネーミングは考え直して欲しい
- 118: 2019/05/14(火) 12:17:08.73
- 米国では5000万だから
3000万はそれでも安いんだろうな - 133: 2019/05/14(火) 12:22:47.47
- キムリアの場合、開発費も凄いんだろうけど、製造も一人一人特注になるから、小野薬品のやつみたいに値段が今後劇的に下がっていく見通しもないんだよね
- 134: 2019/05/14(火) 12:22:50.52
- 勘違いしてる人多いけど、これ、薬じゃないよ
患者自らのT細胞を採取してがん細胞を攻撃するように改変して戻す治療
完全オーダーメイドだから製造コストが高い - 142: 2019/05/14(火) 12:26:38.33
-
>>134
一種のセルフアポトージス兵器てことね。 - 137: 2019/05/14(火) 12:25:26.30
- アメリカでは5000万オーバーらしいね、この治療。
- 143: 2019/05/14(火) 12:27:56.94
- 日本だと高額療養費制度があるから3千万円の薬でも庶民が気楽に使用できるけど
高額療養費制度が無い国だと余程の金持ち以外は誰も使えないような気が - 148: 2019/05/14(火) 12:29:28.47
-
>>143
これで高額医療制度が無くてストレートに三割負担だと一千万。
経済力による命の選別だね。 - 29: 2019/05/14(火) 11:34:57.19
- そりゃあらゆる最先端技術を導入すれば助かる命もあるかもしれんが
保険制度自体が破綻しては意味がない
本日のおすすめ
► 名古屋アベック事件は加害者ばかりが守られてて絶 対におかしい
・ 看護師の年収って1年目から勝ち組すぎない?
・ 上司「”そうなんですね”は使うな!”なるほどですね”を使え!」
► 小学校の同窓会でヤバイことになってた奴で打線組んだ
・ 平成元年に発覚した凶悪事件の歴史「女子高校生コンクリ詰め事件」「佐賀女性7人連続札人事件」など
・ 看護師の年収って1年目から勝ち組すぎない?
► 佐世保小6女児同級 生札害事件の加害者少女の能力の高さがヤバい
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消えてし まった
► 真実が闇の中へ消えた、決して 触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 軽い気持ちで弟の日記見てしまったんだが、この先どうすれ ばいいんだ
・ 人を騙すバイトの話をする
・ 異常に潔癖症の女子が飲み会にきて散々な目にあった
► ワイ(27)「すまん、青森に転勤になったわ…」彼女(32)「実家」ワイ (27)「え?」
・ 【解読頼む】妹のヤバいノート見つけた
・ 帰宅したら家族みんな夜逃げしててワロタ
► 昔、ど田舎で体験した話をさせ 欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想連 結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
画像: http://free-photo.net/
コメント