
- 1: 2019/05/13(月) 00:13:59.32
- ◆ 同じ場所に落雷11回「誰かが雷の魔法で戦ってる」
米ヒューストンで、同じところに何度も何度も落ちる落雷が発生し、“魔法”を疑う声も上がっている。
地元テレビ局KHOU-TVなどによると、先日、ヒューストンの嵐で大気が乱れ、同じところに計11回雷が落ちたという。
http://news.livedoor.com/article/detail/16448363/
- 8: 2019/05/13(月) 00:16:48.79
- 雷平原か
- 243: 2019/05/13(月) 02:12:52.07
-
>>8
やめれw
あそこ何度失敗した事か…(´・ω・`)
トラウマレベルだわ - 17: 2019/05/13(月) 00:19:07.62
- 日本でも落雷が頻発している山頂の岩が磁化して
コンパスが狂うところがけっこうあるそうだな - 25: 2019/05/13(月) 00:20:50.91
- 雷を狙った場所に落とせるならそれって大発明じゃね?
もし理由があるなら解明する価値があるだろ - 28: 2019/05/13(月) 00:21:18.66
- 人生で3回うたれたアメリカ人がいたな
奇跡的に生還したようだが - 31: 2019/05/13(月) 00:22:06.34
- その場所の地質が電気を通しやすいとか、そんな感じかな
- 35: 2019/05/13(月) 00:22:47.05
- 落雷の計だな
- 46: 2019/05/13(月) 00:25:19.86
- タイムトラベルが可能になる
- 49: 2019/05/13(月) 00:25:51.66
- 俺も1度10回以上落雷が同じところに落ちてるの見たよ
- 51: 2019/05/13(月) 00:26:45.89
- 何か下にあるんでは無いだろうか?
- 53: 2019/05/13(月) 00:27:22.46
- 東京タワーやスカイツリーも雷雨の度にしょっちゅう落ちてるだろ?
- 54: 2019/05/13(月) 00:27:29.30
- マジな話をすると、雷は落ちるんじゃなくて立ち上がっていくモノだ
つまり、地上から誘導している
魔法の話もあながちまちがっていないかもしれぬ - 61: 2019/05/13(月) 00:28:58.50
-
>>54
で、地上に落ちない雷は
宇宙に大量に放電してるんだよな - 267: 2019/05/13(月) 04:23:12.94
-
>>54
うーん、微妙に違うような
まず最初に、空からものすごい電圧がかかって、空気を少しずつ割いていって
地上のどこかにつながったとたんに、電流が一気に地上から空に向かって流れる
でも電子の流れは空から地上
これが雷 - 69: 2019/05/13(月) 00:30:28.29
- 大地の抵抗が低いのかねえ
- 76: 2019/05/13(月) 00:32:26.45
- 磁場の問題じゃねーの?
- 79: 2019/05/13(月) 00:33:22.14
- 局地的に上昇気流が起きやすい場所とか
- 84: 2019/05/13(月) 00:34:33.57
- 雷の通り道ってあるからね
落ちるところは毎回決まってるし - 92: 2019/05/13(月) 00:36:25.90
- 実験でやってるなら凄いんだけどな
発電所を作ってもらいたい
まー色々ムリがあるけど - 95: 2019/05/13(月) 00:37:32.81
- 誘導イオンかな
- 100: 2019/05/13(月) 00:38:47.24
- プラスの電気が貯まりやすいところなのかな
- 102: 2019/05/13(月) 00:39:09.55
- プラズマクラスター付きの空気清浄機を大量に作動させてるんじゃないの
- 103: 2019/05/13(月) 00:39:11.77
- 理由は知りたいよなぁ
地中になんか埋まっているのかな - 105: 2019/05/13(月) 00:40:01.71
- やはりUFO的ななにかが埋まってるのかも
- 124: 2019/05/13(月) 00:46:04.77
- そこまで珍しくない
- 141: 2019/05/13(月) 00:51:01.71
- そこが単に落ちやすい電位だったんだろ
- 147: 2019/05/13(月) 00:53:16.40
- 昔、大学で試験中に、スパコン守る為の誘雷塔に落雷して停電
真っ暗なまま試験は無事?続いた
「ダメじゃん」と思ったのは俺だけじゃなかったはずだ - 148: 2019/05/13(月) 00:53:32.78
- 最新軍事兵器のテストなんじゃないの
バチカンだかに謎の落雷あったのも人為的なものかもね - 20: 2019/05/13(月) 00:19:45.28
- 雷の落ちやすい地点というのはあるよ
空間というのは均質じゃない
► TOPに戻り他の記事を読む
本日のおすすめ
► 名古屋アベック事件は加害者ばかりが守られてて絶 対におかしい
・ 看護師の年収って1年目から勝ち組すぎない?
・ 上司「”そうなんですね”は使うな!”なるほどですね”を使え!」
► 小学校の同窓会でヤバイことになってた奴で打線組んだ
・ 平成元年に発覚した凶悪事件の歴史「女子高校生コンクリ詰め事件」「佐賀女性7人連続札人事件」など
・ 看護師の年収って1年目から勝ち組すぎない?
► 佐世保小6女児同級 生札害事件の加害者少女の能力の高さがヤバい
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消えてし まった
【おすすめ人気記事】
► 【新しい昆虫食】ウジ虫ソーセージ1つ下さい!これが当たり 前の時代になるかも(オーストラリア)
・ この画像を見て「3246」という数字に見える人は眼科へ行くべきらしい
・ 岡山地底湖行方不明事件の発生からネット炎上までの出来事
► 南海トラフ地震は過去の地震にヒントが隠されてい るかもしれない
・ 22歳だけど小学校の同級生全員が亡くなってしまった
・ 【危険な特徴4つ】結婚しないほうがいい男
► 真実が闇の中へ消えた、決して 触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 軽い気持ちで弟の日記見てしまったんだが、この先どうすれ ばいいんだ
・ 人を騙すバイトの話をする
・ 異常に潔癖症の女子が飲み会にきて散々な目にあった
► 【グリコ森永事件】指名手配されたのキツネ目の男ってもしか してあの国が関係してる?
・ 【室蘭女子高生失踪事件】千田麻未さんの生きている確率は限りなくゼロに等しい
・ 「パラコート連続毒札事件と青酸コーラ無差別札人事件」今の子供たちに知っておいてほしい昭和の未解決 事件
► ワイ(27)「すまん、青森に転勤になったわ…」彼女(32)「実家」ワイ (27)「え?」
・ 【解読頼む】妹のヤバいノート見つけた
・ 帰宅したら家族みんな夜逃げしててワロタ
► 昔、ど田舎で体験した話をさせ 欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想連 結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
画像: http://free-photo.net/
コメント