-
1: 2018/01/28(日)18:51:13 ID:pqr - ちなみに母方の祖母で、
母目線からは実の母親になる。
本日のおすすめ
► 苗字に鬼がつくんだが、これって先祖が悪い人 って意味なの?
・ 22歳だけど小学校の同級生全員が亡くなってしまった
・ 【未解決事件】佐久間奈々さんを連れていった怪しい男は誰だ
► 名古屋アベック事件は加害者ばかりが守られてて絶対にお かしい
・ 日本の呪われた事故物件「ここはヤバイ!」
・ 看護師の年収って1年目から勝ち組すぎない?
► 佐世保小6女児同 級生札害事件の加害者少女の能力の高さがヤバい
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消え てしまった
- 2: 2018/01/28(日)18:52:47 ID:pqr
- とにかく当たりがきつい。
母は58歳で祖母は80歳ぐらいなんだが、
暴言といえるぐらい無茶苦茶言ってる。 - 3: 2018/01/28(日)18:55:04
- どんな?
- 4: 2018/01/28(日)18:58:22 ID:pqr
-
>>3
とろい!とかばかなおばぁちゃん。とか。
なにかやるたびにはぁ、とため息つくとか。 - 5: 2018/01/28(日)18:58:49 ID:pqr
- その度に注意するんだが、
俺がおらんところではもっとひどいと思う。 - 6: 2018/01/28(日)19:00:01 ID:pqr
- 祖母も話も長いし、話のピントが合わないこともおおいんだが、
まぁ、80だしそれも仕方ないんだが、
そのたびに刺々しい言い方するわ。 - 8: 2018/01/28(日)19:02:29 ID:pqr
- 祖母自身が要介護状態じゃないにしろ、
一人暮らしさせるのもきつい。
老人ホームいれるのも経済的に無理。
母親もストレスたまるところもあるんだろうし、
いろいろ大変なんや。 - 9: 2018/01/28(日)19:02:44
- あたりやすきにあたるは悲しき人の性よストレスたまってるんじゃない
- 10: 2018/01/28(日)19:03:26 ID:pqr
-
>>9
たぶんそうやろなぁ。
祖母は虐められ気質があるのか、
黙って耐えてる。 - 15: 2018/01/28(日)19:08:56
-
>>10
介護認定受けてデイサービスあたりに通わせる手続きをとれ - 17: 2018/01/28(日)19:09:27 ID:pqr
-
>>15
ちょっと頭使ってみっか。 - 18: 2018/01/28(日)19:10:44
-
>>17
市役所で手取り足取り教えてくれるから出来るだけ早く手を打て - 11: 2018/01/28(日)19:03:56
- もう親子じゃなくて中高年と高齢者の女同士のやり取りになってるから
なまじ遠慮がないんだよな
ホント厄介だよ 女同士は - 13: 2018/01/28(日)19:06:25 ID:pqr
-
>>11
祖母はサンドバッグ状態やけど、
自分一人でなんにもできないからどうしようもなくなっとる。
俺もイライラするところあるから、
毎日同じ母親はイライラがたまるんだろうな。 - 15: 2018/01/28(日)19:08:56
-
>>13
介護認定受けてデイサービスあたりに通わせる手続きをとれ - 12: 2018/01/28(日)19:05:17 ID:pqr
- 母親もほっとけばいいのに、いちいち干渉しようとする。
家事手伝わん!といいながらガミガミいう一方で、
家事手伝ったら、とろい!とか間違ってる!みたいな。
祖母も80だからいろいろ覚えられんのだろう。 - 14: 2018/01/28(日)19:08:21
- 介護職員が言ってたな
自分の親なら仕事みたいに接せないと - 16: 2018/01/28(日)19:09:07 ID:pqr
-
>>14
なるほどな。
血縁が余計に悪くするんやな。 - 19: 2018/01/28(日)19:11:15 ID:pqr
- せやな。
休みとってみるわ。
デイサービス自体よく知らんかったわ。 - 20: 2018/01/28(日)19:13:19
- 母親に理由は聞いたの?
- 23: 2018/01/28(日)19:15:51 ID:pqr
-
>>20
とにかくイライラするんだと。
過度に干渉するから余計にぶつかる。 - 21: 2018/01/28(日)19:13:36
- 母親がばあちゃんに子供の頃にされてたことをトレースしてるんかもな
- 25: 2018/01/28(日)19:16:29 ID:pqr
-
>>21
60前にしてこどものころのことガミガミいうんだからすげーよ。 - 22: 2018/01/28(日)19:14:41
- 俺の親父もじいちゃんに対してそんな感じやったなあ
キレることがストレスになって親父のが先にシんだけど - 30: 2018/01/28(日)19:21:05 ID:pqr
-
>>22
よくあることなのか。
あんなんみてると、長生きするもんやないな。
人間はある程度年取ると、シぬべきなんや。 - 24: 2018/01/28(日)19:15:55
- 父親はなんて言ってるんだ?
- 27: 2018/01/28(日)19:17:26 ID:pqr
-
>>24
ひどいときは注意しとるが、親子のことだから様子みてる感じ。 - 26: 2018/01/28(日)19:16:44
- むしろ助けてあげるべきなのは母親の方なのかも
- 28: 2018/01/28(日)19:17:49 ID:pqr
-
>>26
一理ある。 - 29: 2018/01/28(日)19:19:01 ID:pqr
- 祖母を一人暮らしさせるぐらいしかないと思ったが、
デイサービスを利用させてもいいかもしれんな。 - 31: 2018/01/28(日)19:22:22
-
>>29
施設に入れなくてもショートステイっていう業態の
いわゆる短期入所しせつってのもある
いずれにしても早いとこ役所にGO - 34: 2018/01/28(日)19:24:59 ID:pqr
-
>>31
いろいろ勉強せなあかんな。 - 32: 2018/01/28(日)19:22:31
- 自分の子供に介護されるのが嫌っていう高齢者もいるからデイサービスの方がいいかもね
- 34: 2018/01/28(日)19:24:59 ID:pqr
-
>>32
いろいろ勉強せなあかんな。 - 33: 2018/01/28(日)19:24:35 ID:pqr
- やっかいなのが祖母が自分の意思をはっきり示さんところや。
基本的には黙って耐えてる。
このままでいいのか、一人暮らししたいのか、
老人ホームいきたいのか。
飯の量から風呂のタイミング、もろもろ生活のすべてが黙ってるから、
誰もよくわからん。 - 35: 2018/01/28(日)19:26:56
- 母親を責めんようにな
>>1 がばあちゃんの相手や手助けをして、母親との接触を少しでも減らしてやれ - 36: 2018/01/28(日)19:28:14 ID:pqr
-
>>35
そうやな。
母親も自分で接触へらしたらええんやが、
とにかく朝も一緒にごはん食べないと気がすまん、とかいろいろあるみたい。 - 37: 2018/01/28(日)19:30:22
- オカンも色々あるんやろ。その捌け口が婆ちゃんになってしまっている
1はちゃんと親孝行しとるか? - 41: 2018/01/28(日)19:36:06 ID:pqr
-
>>37
たまに外に連れ出してごはんいっとる。 - 38: 2018/01/28(日)19:31:30
- 赤の他人出もあることだけど家庭内でみると鬱ぎそうね
- 42: 2018/01/28(日)19:36:36 ID:pqr
-
>>38
なかなかきついで。
本人らの意思に反して醜いからな。 - 39: 2018/01/28(日)19:34:00
- デイサービスが良い。両方にとって良い
母親の話を聞いてみること
母親に仕事を与えて、忙しくさせること(趣味でも何でも良い)
父親から話を聞く
(昔になんらかの固執があった可能性がある) - 43: 2018/01/28(日)19:37:27 ID:pqr
-
>>39
デイサービス路線当たってみるわ。
軽くググったら1日1000円から2000円ぐらいやし。 - 40: 2018/01/28(日)19:36:03
- 婆さんは、何も出来ない人なのか? そのあたりに要因があるかもしれない
- 46: 2018/01/28(日)19:39:19 ID:pqr
-
>>40
なにもできん。
知らないひととコミュニケーションとろうともしないし、
電車の乗り方もわからんみたい。
好き嫌いも多くて、鳥と卵は食べれないとか。
それにもまして、失敗したら母親が怒るから
余計に萎縮しとる。 - 44: 2018/01/28(日)19:38:39
- 薄情なワイはその醜さに耐えかねて実家を捨てて独立したわ
- 45: 2018/01/28(日)19:39:13
-
>>44
頼もしい - 48: 2018/01/28(日)19:39:43 ID:pqr
-
>>44
だれも君をせめれんな。 - 50: 2018/01/28(日)19:41:52
-
>>48
俺みたいに捨てちゃえなんて口が裂けても言えんけど
共倒れにだけはならんようにね - 47: 2018/01/28(日)19:39:37
- 家族がいれば幸せというのは幻想なんだよね
- 49: 2018/01/28(日)19:40:12 ID:pqr
-
>>47
老化がみんな悪いんだとおもう。 - 51: 2018/01/28(日)19:44:19
- 子供の頃に、若い母親が何もしてくれなかった。
それが全部そうだったのならば、
何十年後になって、子供が親に 酷く当たることになる。
男は論理的だが、女は感情だけで動く動物なので行動してしまう
色々な場合や状況があるので、そこは原因を調べるしかない
- 54: 2018/01/28(日)19:51:38 ID:pqr
-
>>51
そういうところもあると思う。
祖母も共働きで休みなく働いてたみたいやし。 - 52: 2018/01/28(日)19:46:31
- 基本的に顔を合わせると良くない
昼間は、外に出るようにすれば良い。これもひとつの解決 - 54: 2018/01/28(日)19:51:38 ID:pqr
-
>>52
それが一番シンプルやな。
- 53: 2018/01/28(日)19:47:42
- 老化した祖母と更年期障害の母親とそれに気付けない娘がいるってだけだろ
家族以外の人間を入れた方が上手くいくよ - 55: 2018/01/28(日)19:52:10 ID:pqr
-
>>53
人間って悲しいな。 - 56: 2018/01/28(日)19:53:29
-
>>55
欠陥があるからこそ愛するべきなのにね
► TOPに戻り他の記事を読む
【おすすめ人気記事】
► 【新しい昆虫食】ウジ虫ソーセージ1つ下さい!これが当たり 前の時代になるかも(オーストラリア)
・ この画像を見て「3246」という数字に見える人は眼科へ行くべきらしい
・ 岡山地底湖行方不明事件の発生からネット炎上までの出来事
► 実家と地元の真相を知ってしまった(その2)
・ 「地獄」ってホントにあると思う?
・ 俺が秘密戦隊ゴレンジャーだった時の話をしたい
► 真実が闇の中へ消えた、決して 触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 軽い気持ちで弟の日記見てしまったんだが、この先どうすれ ばいいんだ
・ 人を騙すバイトの話をする
・ 異常に潔癖症の女子が飲み会にきて散々な目にあった
► 【グリコ森永事件】指名手配されたのキツネ目の男ってもしか してあの国が関係してる?
・ 【室蘭女子高生失踪事件】千田麻未さんの生きている確率は限りなくゼロに等しい
・ 「パラコート連続毒札事件と青酸コーラ無差別札人事件」今の子供たちに知っておいてほしい昭和の未解決 事件
► ワイ(27)「すまん、青森に転勤になったわ…」彼女(32)「実家」ワイ (27)「え?」
・ 【解読頼む】妹のヤバいノート見つけた
・ 帰宅したら家族みんな夜逃げしててワロタ
► 昔、ど田舎で体験した話をさせ 欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想連 結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
画像: http://free-photo.net/
コメント