
1位 サイゼリヤ
2位 ガスト
3位 ジョイフル
4位以降のランキング結果はこちら
http://news.livedoor.com/article/detail/16323760/
本日のおすすめ
► 【命の期限】年間に処分される猫は40000匹以上 の現実。里親募集も検討した方がいい
・ 軽い気持ちで弟の日記見てしまったんだが、この先どうすればいいんだ
・ 60歳以上の2ちゃんねらーがマジで面白いから紹介する
► 未解決事件の千田麻未さんが今なお見つからない理由
・ 光市母子札害事件の弁護士の主張がヤバすぎる
・ 【茨城元美容師札人事件の怪】発見時、被害者の全身の血が抜けていた謎と正体不明の犯人
► 令和までに10kg痩せる方法 を教えてくれ
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ 店「持ち帰りですか?食べていきますか?」客『持ち帰りで』→消費税8 %『食べていきます』→消費税10%
- 6: 2019/04/16(火) 21:03:31.08
- お
おぅおう
これ知りたかった - 152: 2019/04/16(火) 21:39:20.43
-
>>6
位 COCO'S
これはあんまりコスパが良いとは言えないな。むしろ、少し贅沢をしたいというときの選択肢。
あ、朝食バイキングのことか? - 396: 2019/04/16(火) 23:34:16.85
-
>>152
ココスで贅沢気分になれるのか
ある意味幸せだな - 9: 2019/04/16(火) 21:04:22.86
-
>>1
1位 サイゼリヤ
2位 ガスト
3位 ジョイフル
これ以外で頼む - 12: 2019/04/16(火) 21:04:50.15
- ジョイフルだな
サイゼリヤは量が物足りない - 13: 2019/04/16(火) 21:05:11.92
- 幸楽苑は、ファミレスじゃない?
この前ガストいったら、2000円くらいかかった
これならいきなりステーキいったほうがよかった
ガストは、なにげにコスパよくない - 599: 2019/04/17(水) 01:19:15.92
-
>>13
幸楽苑は普通に美味しくてめっちゃ安い
店員さんの対応もすっごくいい - 16: 2019/04/16(火) 21:05:42.74
- サイゼリヤが安いのは認める
他は全然だめ、高い、以上 - 18: 2019/04/16(火) 21:06:01.79
- ガスト?
ドリンクバー、何飲んでもまずいじゃん
コスパ悪いよ - 19: 2019/04/16(火) 21:06:03.31
- さわやか
のげんこつハンバーグが500円で
食べられたら優勝 - 265: 2019/04/16(火) 22:25:43.61
-
>>19
静岡県民しか分からん話題だろ - 722: 2019/04/17(水) 03:28:43.03
-
>>19
静岡を通過する際は、お世話になっております。 西国の人より - 20: 2019/04/16(火) 21:06:31.85
- クックックッ・・・・半田屋が入ってないとは情弱揃いだな
- 783: 2019/04/17(水) 06:02:54.03
-
>>20
並であの大盛りはカルチャーショック - 43: 2019/04/16(火) 21:10:54.80
-
>>20
仙台の国分町かあ、懐かしいな。朝飯食ってる時に必ず坊さんが居た。 - 65: 2019/04/16(火) 21:15:12.00
-
>>20
半田屋安くねえし不味い - 117: 2019/04/16(火) 21:28:55.71
-
>>65
言われて見れば、「飯の半田屋」だったな。
小盛り・中盛り・・・・「大盛はとても食えません、中で結構」 - 21: 2019/04/16(火) 21:06:59.54
- まあミラノ風ドリアはコスパいいよ、確かに
- 392: 2019/04/16(火) 23:31:20.51
-
>>21
サイゼはそれしか旨くない・・・ - 26: 2019/04/16(火) 21:07:23.76
- ココスのタコサラダとロイホのオニオングラタンスープがあればよい。
- 200: 2019/04/16(火) 21:59:07.13
-
>>26
タコサラダ、メニュー改変につき明日で終わります… - 472: 2019/04/17(水) 00:00:24.89
-
>>200
なんだって
ココスに行く理由はタコサラダだけなのに - 700: 2019/04/17(水) 02:45:41.70
-
>>200
えええええええええええ
ココスがtexmex(風)だった時から好きだったのに
最後まで残ったメニューなのに - 35: 2019/04/16(火) 21:09:22.63
- サイゼリア
日高屋
かっぱ寿司
丸亀製麺
吉野家
松乃家
ゆで太郎
すたみな太郎
ザ・めしや
ラーメン二郎
どこが一番コスパ良いの? - 42: 2019/04/16(火) 21:10:49.76
-
>>35
松乃家はなかなかコスパいいよ - 49: 2019/04/16(火) 21:11:55.20
-
>>35
まつのやの玉子丼かな290円 - 225: 2019/04/16(火) 22:07:12.41
-
>>35
山田うどん - 241: 2019/04/16(火) 22:16:14.90
-
>>35
食べ放題って条件付ければかっぱ。二郎とか少なすぎて腹の足しにならん。 - 788: 2019/04/17(水) 06:06:38.32
-
>>35
ゆで太郎の朝納豆セット - 793: 2019/04/17(水) 06:10:43.64
-
>>788
ゆで太郎は7枚綴りのクーポンを配りまくるからな
使いきれずに大量に余ってる人も多いはず - 41: 2019/04/16(火) 21:10:11.35
- サイゼリヤの食材の仕事を見たことがあるが無駄にすごい
クオリティで作っている。
それまではロイヤルホストが一番で二番がびっくりドンキーと
思っていたが、ファミレスはサイゼリヤ一択になった。 - 618: 2019/04/17(水) 01:27:14.37
-
>>41
でもサイゼでハンバーグなんて注文したら意味ないからな
まあ俺のことなんだが。。 - 45: 2019/04/16(火) 21:11:08.71
- 酒飲みならサイゼとバーミヤンが最強
サイゼはデキャンタがクソ安い
バーミヤンはワイン一杯100円で量が多い - 50: 2019/04/16(火) 21:12:08.14
- 今時外食で、一食299円じゃ食えんからな
- 51: 2019/04/16(火) 21:12:16.74
- ビッグボーイでバイキング単品が最強コスパ
780円でライスとカレーとサラダとスープが食べ放題 - 327: 2019/04/16(火) 23:05:22.14
-
>>51
あれで客層落ちて行かなくなったわ
客も店内ウロウロせざるを得ないし、埃っぽくなるしで最悪。 - 526: 2019/04/17(水) 00:33:05.30
-
>>51
いくら安くても不味すぎて無理
あんなカレー人間が食うもんじゃない - 53: 2019/04/16(火) 21:12:46.29
- ジョイフルは地方に行って他に無かったら入るけど、料理はどれも化調味で美味くない
- 55: 2019/04/16(火) 21:13:13.91
- やっぱサイゼリアなんだ
一番近所だからよく行くけど、毎回レジ打ち間違えだろと思ってしまう。
てかバイトやパートの人とか大丈夫かよと心配するほど安い
申し訳ない程度に一人500円のチャージは取っていいと思ってしまう - 58: 2019/04/16(火) 21:14:24.30
- ガストのランチは安いわ
サイゼリヤは量が少ない - 66: 2019/04/16(火) 21:15:47.57
- 少し高いけどフォルクスと和幸のランチ
フォルクスのランチ昔はもっと安かったような - 75: 2019/04/16(火) 21:18:51.07
- 和食系はマジでゴミクズしかなくなったな
総合ファミレスの和食より高くてまずい - 78: 2019/04/16(火) 21:18:58.08
- サイゼリヤとガストで迷う
どっちも安くてそこそこ旨いのがいい - 80: 2019/04/16(火) 21:19:14.03
- 自炊がコスパ1番だな(´・ω・`)
- 81: 2019/04/16(火) 21:19:35.05
- ビッグボーイのバイキングを知らないとはかわいそうに
- 93: 2019/04/16(火) 21:21:58.44
-
>>81
ビックボーイはハンバーグはフライングガーデンの劣化だし
同じ様なのならステーキガストのが遥かに良い - 94: 2019/04/16(火) 21:22:05.83
- あれほど多くのメニューを扱っていて
バイトが集まりにくい時間でも1人で
対応させるワンオペで経費削減してる
すき家がなんで選ばれてないの? - 111: 2019/04/16(火) 21:27:46.26
-
>>94
すき家はごはんがなぁ
でも玉子かけ定食、鯖定食はよく食べる
一方吉野家は朝定から生卵抜いたのがダメすぎる - 97: 2019/04/16(火) 21:22:26.31
- ジョイタイムだな
- 119: 2019/04/16(火) 21:29:35.67
- そもそも近場にガストしかないわ
弁当屋と定食屋が多い - 120: 2019/04/16(火) 21:29:36.02
- 7位のステーキガストが一番コスパ良いと思うが店舗が少ないんだよな
- 139: 2019/04/16(火) 21:34:39.73
-
>>120
サラダバー、カレーがイマイチ
まだケンの方がいい。サラダバーは色々やってるがスエヒロ、ブロンコビリー、フォルクスがいい - 121: 2019/04/16(火) 21:29:43.81
- サイゼリヤのパエリアは美味しい
量がちょっと少ないが - 124: 2019/04/16(火) 21:30:25.65
- ガストランチタイム限定のデリたる丼320円(税込)
しかも予約なしで店まで買いに行くと、出来上がりを待ってる間ドリンクバータダで飲ませてくれる。
うちの近所の店だけかもしれんが。 - 126: 2019/04/16(火) 21:30:58.43
- サイゼで本当にコスパいいのはワインだけだろ
飯は不味すぎてコスパ以前の問題 - 140: 2019/04/16(火) 21:34:41.78
-
>>126
サイゼのパスタって、なんであんなベチョベチョなんだろう
コンビニの冷凍食品のほうが美味しい - 146: 2019/04/16(火) 21:37:09.92
-
>>140
サイゼは一品料理をつまみにワイン飲むのが1番いい
パスタは全然うまくない - 154: 2019/04/16(火) 21:39:40.52
-
>>126
ピザはまだまし。
ハヤシはまさにレンジでチンした味。
スパゲッティはトマトソースどこに使ってんだって思うぐらい薄い。 - 127: 2019/04/16(火) 21:31:29.15
- ガストバーガー好きだったのに
- 129: 2019/04/16(火) 21:31:37.31
- びっくりドンキー
- 133: 2019/04/16(火) 21:33:30.10
- トンカツ屋のごはんキャベツみそ汁漬物おかわり自由こそ至高
► TOPに戻り他の記事を読む
【おすすめ人気記事】
► 【市川一家4人札害事件】刑が執行された関光彦ってコンク リ詰めの犯人たちより酷い事したの?
・ 【閲覧注意】美しさもある心霊写真(全13枚)
・ 井の頭バラバラ札人事件が誰も真似できない7つの理由
► 未解決事件の真相に迫ろう「帝銀事件、三億円 事件、グリコ・森永事件など」
・ ボーイ・イン・ザ・ボックス「正体不明の男の子は誰なのか」
・ 決して踏み入ってはいけないヤバい場所で打線組んだ
► 日本は水道水が飲めるとい う風潮(地域限定だろ)
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 【山上一家神隠し】事件発生から1年後に見つかった謎( 動機が見当たらない)
・ 船橋18歳少女生き埋め事件の詳細(2015/4月19日発生)
・ 【江東マンション神隠し事件】犯人が東城瑠理香さんへ行った残虐な手口の全て
► 山形マットいじめ事件について大学生の意見が聞きたい
・ 専門家が指摘する巨大地震への警鐘「これまでの統計から予測した結果、GW頃に大地震が発生する可能 性がある」
・ 三毛別熊事件で一番恐ろしい事はクマの頭の良さにある
► 会社にとんでもない女がいた話
・ 【寝屋川監禁事件】17年監禁され続けた女性のあまりにも変わり果てた姿(愛里さん4亡時の体重がわずか19キ ロ)
・ ストーカーしてきた女と結婚した
► 昔、ど田舎で体験した話を させ欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮 想連結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
画像: http://free-photo.net/
コメント