
エジプト北部サッカラで約4400年前の貴族の墓が見つかり、墓室に描かれていた色鮮やかな壁画が13日、報道陣に公開された。
https://mainichi.jp/articles/20190415/k00/00m/030/028000c
画像
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/04/15/20190415k0000m030016000p/8.jpg
本日のおすすめ
► 【命の期限】年間に処分される猫は40000匹以上 の現実。里親募集も検討した方がいい
・ 軽い気持ちで弟の日記見てしまったんだが、この先どうすればいいんだ
・ 60歳以上の2ちゃんねらーがマジで面白いから紹介する
► 未解決事件の千田麻未さんが今なお見つからない理由
・ 光市母子札害事件の弁護士の主張がヤバすぎる
・ 【茨城元美容師札人事件の怪】発見時、被害者の全身の血が抜けていた謎と正体不明の犯人
► 令和までに10kg痩せる方法 を教えてくれ
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ 店「持ち帰りですか?食べていきますか?」客『持ち帰りで』→消費税8 %『食べていきます』→消費税10%
- 10: 2019/04/15(月) 20:41:18.11
- これは古代エジプトの餅つき大会の様子だな。
- 15: 2019/04/15(月) 20:43:15.48
- えー?
こんな絵具で書いたような壁画が4400年も持つのかね?
4400年もハッキリと残るような着色ってあり得るの?今の技術でも可能なのか? - 22: 2019/04/15(月) 20:45:26.56
-
>>15
顔料に鉱石つかうから、鉱石は色落ちしない - 17: 2019/04/15(月) 20:43:49.99
- ジェドカラー笑
- 19: 2019/04/15(月) 20:44:11.04
- 真ん中のは牛を解体してるのか?
その頃から肉切り包丁があったのは凄い。 - 21: 2019/04/15(月) 20:45:13.79
- スペインの修復バアさんが描いたんだろ?
- 29: 2019/04/15(月) 20:49:22.76
- エジプトって♀みたいなマーク好きだよな
流行らせたの誰だろう - 142: 2019/04/16(火) 06:40:07.72
-
>>29
アンクか
G5の探索ゲームで覚えたわ - 73: 2019/04/15(月) 21:41:40.43
-
>>29
アンク十字架とか言うんだっけ
やっぱ人の形なんかな
- 40: 2019/04/15(月) 21:06:01.71
- こいつのことしか思い浮かばんわ
https://i.imgur.com/4Y3JYvk.jpg - 48: 2019/04/15(月) 21:20:02.93
-
>>40
メジェド神 - 50: 2019/04/15(月) 21:26:48.28
-
>>40
さくらももこが描きそう - 52: 2019/04/15(月) 21:27:37.10
-
>>40
そう言えばメジェド様はこっち向いてるんだな - 57: 2019/04/15(月) 21:30:09.06
-
>>40
������ - 111: 2019/04/15(月) 23:47:26.63
-
>>40
Q太郎の祖先か、、、、 - 118: 2019/04/16(火) 00:01:03.28
-
>>40
これでもオシリス神の化身もしくは眷属で
敵を目の光で撃ち倒す荒神なんだぞ? - 43: 2019/04/15(月) 21:15:43.30
- BC2400年て、メソポタミアとエジプト以外、神話の時代よな
すごいと思う - 46: 2019/04/15(月) 21:19:35.19
-
>>43
紀元「前」2400年だからなぁ
その頃の日本なんてまだ腰ミノつけて動物追い回してウホウホしてただけだと思うし - 47: 2019/04/15(月) 21:19:36.68
- なんで古代の人達ってみんな絵下手くそなの?
- 63: 2019/04/15(月) 21:36:38.38
-
>>47
まず道具が今より悪すぎるんだよ
今みたいに色乗りの良い紙とか鉛筆と筆、
コピック300色ぐらいあげたら超絶すごい画が書けてるかもよ
弥生時代の奴は美的センス無いから変わらず埴輪作ってるだろうけど - 73: 2019/04/15(月) 21:41:40.43
-
>>47
遠近法とか編み出されるまではどこもヘッタクソじゃね
本物っぽく描けるかもという発想がなかったんじゃね
っつうかエジプト壁画はセンス相当高いと思う - 76: 2019/04/15(月) 21:50:29.75
-
>>47
当時はこれが流行りだったんだろ
アニメでも80年代、90年代、00年代で塗り方とか変わるだろ - 121: 2019/04/16(火) 00:13:29.08
-
>>47
古代に遡るほど絵画より立体物にリソースを割いてた印象あるね(´・ω・`)
考えてみれば貴重な顔料使ったり彫り込んだりしなきゃ絵なんて保存できないしな - 143: 2019/04/16(火) 06:43:33.68
- あのさぁ5000年前のサハラ砂漠はほぼ森林だって言ったら信じるかな?
いまは荒涼としてるけど2000年前のトルコやイラクも大森林地帯
エジプト文明はもっと西から来たんだよ いまはサハラの砂の下だけどね
>>47
宗教画にはいろんなルールがあるだろ
人の顔をリアルに描いてはいけない それは神ではなく個人への崇拝になってしまう
ファラオやその親族、高官以外の顔はすべて抽象化する - 49: 2019/04/15(月) 21:25:41.30
- 今の建造物で4400年後まで残るの無いだろうな。
- 66: 2019/04/15(月) 21:37:50.82
- 日本 3世紀ごろ
https://i.imgur.com/ZE1VqdD.jpg
はぁ… - 68: 2019/04/15(月) 21:39:26.38
-
>>66
なぜヘレニズムにジャップは参加できなかったのか
これじゃちょーせんじんと変わらないじゃんw - 101: 2019/04/15(月) 23:11:54.06
-
>>66
一周回ってピカソの次元だろこれw - 104: 2019/04/15(月) 23:15:10.79
-
>>66
文明としては完全に遅れてるけど何故か可愛い - 67: 2019/04/15(月) 21:38:08.71
- 素晴らしい保存状態で眠っていた遺跡も
出入り口を開けた途端に急激に劣化するとかよくあること - 69: 2019/04/15(月) 21:39:58.09
- しゃれてんな
- 71: 2019/04/15(月) 21:40:29.85
- こんなの描いてる時間あるならおいしいドングリ集めるほうが有意義だろ
- 72: 2019/04/15(月) 21:41:27.19
- なんかレプリカみたいだな
- 74: 2019/04/15(月) 21:41:45.55
- エジプト人って偉大な歴史持ってるせいかめちゃくちゃ高飛車なやつが多いらしいけど
これ見たら偉ぶる権利あるわ - 81: 2019/04/15(月) 22:00:10.32
- 古代エジプトって人の顔を正面から描いちゃいけない決まりでもあったの?
- 87: 2019/04/15(月) 22:23:01.10
- エジプトの壁画って何でみんな同じなの
普通時代によって変化しないのかね
日本でも100年前の絵と今の絵じゃ全然違うのに - 90: 2019/04/15(月) 22:36:21.05
- いかにもエジプトっぽい横顔構図
- 99: 2019/04/15(月) 22:52:52.72
- みんな横向きなんだよなwww
鳥はまぁ分かるけど - 106: 2019/04/15(月) 23:18:39.44
-
>>99
たぶんあのトリは文字
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sahrmn/20100426/20100426073159.jpg - 109: 2019/04/15(月) 23:41:39.83
- この頃の日本はどんなんだったんだろ
- 110: 2019/04/15(月) 23:45:18.80
-
>>109
まだ人口1万人も居なかったんじゃないかなあ?
出自も多様な少グループが点在 - 112: 2019/04/15(月) 23:48:23.59
- 鉱石かぁ
凄いなぁ - 126: 2019/04/16(火) 01:14:49.08
-
>>1
これ修復してないの?ちょっと凄くね? - 130: 2019/04/16(火) 03:54:46.20
- あれ絵じゃねぇから
文字なんだよ - 138: 2019/04/16(火) 06:27:31.50
- 横向きの顔に正面から見た目がくっついてる。
こういう立体派みたいな顔は江戸期までの日本の絵も共通してるな。
► TOPに戻り他の記事を読む
【おすすめ人気記事】
► 【市川一家4人札害事件】刑が執行された関光彦ってコンク リ詰めの犯人たちより酷い事したの?
・ 【閲覧注意】美しさもある心霊写真(全13枚)
・ 井の頭バラバラ札人事件が誰も真似できない7つの理由
► 未解決事件の真相に迫ろう「帝銀事件、三億円 事件、グリコ・森永事件など」
・ ボーイ・イン・ザ・ボックス「正体不明の男の子は誰なのか」
・ 決して踏み入ってはいけないヤバい場所で打線組んだ
► 日本は水道水が飲めるとい う風潮(地域限定だろ)
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 【山上一家神隠し】事件発生から1年後に見つかった謎( 動機が見当たらない)
・ 船橋18歳少女生き埋め事件の詳細(2015/4月19日発生)
・ 【江東マンション神隠し事件】犯人が東城瑠理香さんへ行った残虐な手口の全て
► 山形マットいじめ事件について大学生の意見が聞きたい
・ 専門家が指摘する巨大地震への警鐘「これまでの統計から予測した結果、GW頃に大地震が発生する可能 性がある」
・ 三毛別熊事件で一番恐ろしい事はクマの頭の良さにある
► 会社にとんでもない女がいた話
・ 【寝屋川監禁事件】17年監禁され続けた女性のあまりにも変わり果てた姿(愛里さん4亡時の体重がわずか19キ ロ)
・ ストーカーしてきた女と結婚した
► 昔、ど田舎で体験した話を させ欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮 想連結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
画像: http://free-photo.net/
コメント