-
1: 2019/04/09(火) 03:11:55.57 ID:RCxTHqsZ0 - 戦争のやつ
本日のおすすめ
► 平成の事件・事故・災害その他を全部振り返る
・ 金縛りって心霊現象なの?明晰夢にシフトできる?
・ 未来では人口が少ない国のほうが勝ち組になっていく
► 【埼玉愛犬家連続札人事件】犯人の哲学が恐ろしすぎる猟 奇事件
・ 同僚が職場で首を吊った
・ 1995年「阪神淡路大震災・オウム地下鉄サリン事件」ガチでヤバい年だったよな
► 袋ラーメン最強はサッポロ 一番塩だと思う
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ 21歳だけど、3年続けたバイト先をバックレて一ヶ月経った結果、店長の 反応が意外すぎて号泣した
- 2: 2019/04/09(火) 03:12:15.37
- 故郷かな
- 8: 2019/04/09(火) 03:14:00.72 ID:RCxTHqsZ0
-
>>2
頭良さそう
ワイはほーんで?やったで - 37: 2019/04/09(火) 03:20:05.73
-
>>8
わかる - 3: 2019/04/09(火) 03:12:53.77
- 残りの23%はなんや?
- 5: 2019/04/09(火) 03:13:18.88
- 出征する父親のために有り金はたいて握った
味噌おにぎりを娘が全部食べちゃうやつ - 6: 2019/04/09(火) 03:13:26.30
- ちいちゃんの影送りか?
- 10: 2019/04/09(火) 03:14:40.91
-
>>6
これ - 11: 2019/04/09(火) 03:14:43.38 ID:RCxTHqsZ0
-
>>6
これメンス - 164: 2019/04/09(火) 03:37:54.13
-
>>6
影おくりってどうやるんやろな
生きてる時も家族でやってる描写あったし - 182: 2019/04/09(火) 03:39:28.43
-
>>164
晴れてる日に影をずーっと見つめて急に空見上げると空に残像が浮かんで
見えるってだけ - 200: 2019/04/09(火) 03:41:12.78
-
>>182
はぇーそういうことか
三月 - 7: 2019/04/09(火) 03:13:56.42
- ゆやーんゆよーんゆやゆよーんみたいな奴
- 12: 2019/04/09(火) 03:15:06.33
-
>>7
中原中也やな - 9: 2019/04/09(火) 03:14:07.51
- モチモチの木の絵柄の暴力忘れたんか
- 33: 2019/04/09(火) 03:19:49.72
-
>>9
あれ絵本では読んだことあるけど教科書ではないわ - 13: 2019/04/09(火) 03:15:23.37 ID:RCxTHqsZ0
- ちいちゃんよりももう一個の戦争のやつがもっと怖かった
- 28: 2019/04/09(火) 03:19:03.64
-
>>13
夏の葬列か?
女の子の体がゴムまりのように跳ねるやつ - 29: 2019/04/09(火) 03:19:16.16 ID:RCxTHqsZ0
-
>>28
それや - 41: 2019/04/09(火) 03:21:26.03
-
>>28
字面が怖すぎる - 15: 2019/04/09(火) 03:16:42.35
- 戦争中に飛行機から撃たれて女の子が助けに来るけど服の色が目立って
狙われるから突き飛ばして女の子4んじゃってたやつ - 54: 2019/04/09(火) 03:23:04.93
-
>>15
夏の葬列やな - 16: 2019/04/09(火) 03:16:55.48
- 故郷とかちいちゃんとか言われてもわからんわ
世代が違うみたいやな - 23: 2019/04/09(火) 03:18:07.40 ID:RCxTHqsZ0
-
>>16
50代か? - 34: 2019/04/09(火) 03:19:50.15
-
>>23
30やで - 18: 2019/04/09(火) 03:17:25.84
- 少年の日の思い出
- 22: 2019/04/09(火) 03:18:03.30
- セメント樽の手紙
- 25: 2019/04/09(火) 03:18:17.95
- パンやで!って言って渡されたのがレンガだった話ってなんだっけ
- 31: 2019/04/09(火) 03:19:36.03
- 音楽やけど
広島のある国で~しなければなーらなーいことはーともる
戦の火種をーけすーことだろうー って曲なかった? - 70: 2019/04/09(火) 03:25:05.48
-
>>31
ヒロシマのある国で、やな - 35: 2019/04/09(火) 03:19:54.10
- ごんぎつね
- 43: 2019/04/09(火) 03:21:47.24
- 中東のさくらんぼ売りのやつ
普通のほんわか内容やのに最後の一文で
「ぼくらの村は戦争でなくなりました」って締めてある - 88: 2019/04/09(火) 03:26:58.65
-
>>43
最後に唐突に「彼らの国はその後戦争で無くなって今はありません」
つって終わる奴だっけ?別の奴かもしれんが - 100: 2019/04/09(火) 03:28:43.47
-
>>43
アラブの春の救われない話すき - 51: 2019/04/09(火) 03:22:37.49 ID:RCxTHqsZ0
-
>>43
知らんけど怖いな - 68: 2019/04/09(火) 03:24:57.18
-
>>51
今探したらあったわ
せかいいちうつくしいぼくの村
ってやつやった - 126: 2019/04/09(火) 03:32:28.70
-
>>68
ググって読んでみたけどアフガニスタンの村の様子や賑やかな市場の様子が
目の前にありありと浮かぶような名文やったわ
短い文章の中で主人公の心情が緊張や興奮や喜びやコロコロと変わるのが
よく描けてる
唐突な終わり方が悲しいやら雑やらや怖いやら - 146: 2019/04/09(火) 03:35:30.84
-
>>126
そうそうそうそう!
めっちゃ思い出したわ。絵も綺麗で子供心に大人になったら行ってみたいなぁなんて思ってた
自分と年齢変わらん子供の話やと思うとすごいインパクトやったんや - 45: 2019/04/09(火) 03:22:00.98
- 幼馴染の子に久しぶりに会ったら
旦那様って言われた中国の話 - 66: 2019/04/09(火) 03:24:40.28
-
>>45
ヤンおばさん - 155: 2019/04/09(火) 03:36:48.64
-
>>45
なんやったっけ
両班やないけど生まれもっての階級差か何かの話やんな - 47: 2019/04/09(火) 03:22:07.38
- モチモチの木定期
- 55: 2019/04/09(火) 03:23:13.16 ID:RCxTHqsZ0
-
>>47
全然怖くなかったわ - 59: 2019/04/09(火) 03:23:30.19
- ワイが好きなのはオムライスの宣教師やな名前忘れたけど
- 62: 2019/04/09(火) 03:23:53.30
- 20代の教科書って何載ってるんや?
夏目、太宰、森鴎外、芥川みたいな定番以外で - 84: 2019/04/09(火) 03:26:36.13
-
>>62
覚えてるのは、
大造じいさんと雁
父親がクエ捕りにいって4んで息子が敵とるやつ
鯨雲
やーいもやしっ子、悔しかったら吊り橋渡って駆けてこい
とかやな - 89: 2019/04/09(火) 03:27:03.55
-
>>84
なっつ - 113: 2019/04/09(火) 03:30:45.38
-
>>84
つり橋渡れは覚えてるけど他覚えてへんなぁ - 72: 2019/04/09(火) 03:25:25.25
- こう考えると日本の反戦教育ってすごいよな
国語教育で年1くらいで戦争ネタ仕込んでトラウマ植え付けるんやもん
一概に良いこととは言えんのやろうけど - 75: 2019/04/09(火) 03:25:34.76
- 教科書じゃなかった気もするけど凧になったお母さん
- 137: 2019/04/09(火) 03:34:35.52
-
>>75
教科書でもあったで
ワイの時は確か小5教科書
あれも野坂昭如やねんなどんだけ量産してるんやあの大島渚にパンチおじさん - 77: 2019/04/09(火) 03:25:54.29
- かわいそうなぞう
- 79: 2019/04/09(火) 03:26:04.87
- 1(三)スーホの白い馬
2(中)モチモチの木
3 (一)スイミー
4 (左)少年の日の思い出
5 (遊)やまなし
6 (二)ちいちゃんのかげおくり
7 (右)ごんぎつね
8 (捕)走れメロス
9 (投)おおきなかぶ - 82: 2019/04/09(火) 03:26:16.18
- 弟が戦争のせいで4んだやつなんだっけ
- 93: 2019/04/09(火) 03:27:29.06
-
>>82
大人になれなかった弟たちへかな?
ヒロユキとかいう弟やろ確か - 103: 2019/04/09(火) 03:29:00.93
-
>>93
それや
なんで弟「たち」なのかとかなんで弟の名前がカタカナなのかとかやったなあ - 95: 2019/04/09(火) 03:27:39.26
- 戦争の話って言うほどトラウマというか残るか?
ほーんかわいそで終わるやろ - 101: 2019/04/09(火) 03:28:57.11
- 国語の教科書に乗ってる物語ってくっそ面白いよな
短く簡潔にまとめてるから大好きだったわ - 117: 2019/04/09(火) 03:30:55.20
- バザールが出てくる話なんやっけ
- 165: 2019/04/09(火) 03:37:57.65
-
>>117
それせかいいちうつくしいぼくの村ちゃうかな
バザールでご飯食べるシーンあったわ - 124: 2019/04/09(火) 03:32:25.78
- 川に入っちゃいけないったらとかいう奇文
宮沢賢治は原典に解読不能の文字あったり怖いわ - 161: 2019/04/09(火) 03:37:24.10
-
>>124
幻想が向ふから迫つてくるときは もうにんげんの壊れるときだ
って体も強くないのに東京のアパートで売れもしない原稿書きまくって文字が原稿用紙の上で踊りだす幻覚見えるまで書いてたらしいから多少はね - 141: 2019/04/09(火) 03:35:09.27
- エーミールとルントウが出るやつは後味悪かったなあ
- 143: 2019/04/09(火) 03:35:20.73
- 高校の教科書にのってたソ連抑留の話読んだわ 授業ではやらなかったけど
- 151: 2019/04/09(火) 03:36:26.32
- ちいちゃんの影送りってタイトルのインパクトがすごい
なお内容は思い出せない模様
► TOPに戻り他の記事を読む
【おすすめ人気記事】
► 北九州市小倉北区の事故物件マンション『亡くなった女性4 人の事件って、誰かに消された可能性もあるよな
・ 中学時代のデヴィ夫人『本物の美人ってこういう女性を言うんだよね』
・ 精神病患者「精神科が出す薬は患者を薬漬けにする陰謀だ!」
► 地震学者「南海トラフ地震くるぞ!」ワイ「いつ くるの?」
・ 【闇深】小室圭さんの家系図が怖い。父方の関係者が全て自札の謎
・ 昔の美人すぎる女性を集めてみた
► 日本は水道水が飲めるという 風潮(地域限定だろ)
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 南海トラフ地震発生は秒読みなのか「日本政府の不穏な動 きが気になる」
・ 大西有紀ちゃん行方不明事件の詳細が怖すぎる
・ 【胸クソ事件】市川一家4人札人事件の詳細
► 東京23区の心霊スポットについて語ろう
・ 金銭感覚が狂った女に出会った話
・ アムウェイで成功するためのチェックリストで打線組んだ
► 【山口県光市母子札害事件】被害者の旦那さんって再婚してたんだ ね
・ 生保レディになった女友達が豹変した
・ 歯科助手だけど良い歯医者の見分け方を教えてあげる
► 札人鬼がエレベーターから降 りる意味わかる人いる?
・ 袋ラーメン最強はサッポロ一番塩だと思う
・ 【イスラム教徒】ムスリムの子供を受け入れる学校の負担「給食の手間が 増えてしまう」
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?
画像: http://free-photo.net/
コメント
コメント一覧
井上ひさしの握手って話。