-
1: 2019/03/01(金) 00:22:22.127 ID:Z2CtCqTm0 - ちゃんと意義を説明しないで勉強させてる親とか教師ばかりだから発生する
本日のおすすめ
► 【鈴木俊之くん失踪事件】行方不明から3日 後に、本人から近くの鮮魚店へ電話が入った謎
・ 【ステージ4】末期の大腸ガンってどのくらいヤバイのか知りたい
・ 「宅間守・酒鬼薔薇・宮崎勤・松永太」一番凶悪な犯罪者は誰だろう
► 広島一家失踪事件は未だに未解決だという説
・ 【3.11的中】南海トラフ地震発生の時期が松原照子氏のブログに書かれている
・ 【世界のミステリー】ロズウェル事件とエリア51に隠された謎
► 嫁から凄まじい破壊力のカミングアウトさ れた
・ 【冤罪説】和歌山カレー事件で林真須美は夏祭りに行かず、家族でカラオケに行ってい た
・ 看護師だけど、嫌な患者ランキングを発表する
- 2: 2019/03/01(金) 00:22:55.998
- 役に立つ将来の道を選ぶために勉強するんだよ
- 3: 2019/03/01(金) 00:23:34.364 ID:Z2CtCqTm0
-
>>2
クソ親 - 4: 2019/03/01(金) 00:23:57.451
- 学校で習う英語は訳わからないうちにどんどん進んでいくからな
- 5: 2019/03/01(金) 00:23:59.229
- 勉強の仕方を勉強するわけだからな
社会に出ても対象は変われど勉強続きよ
俺は昔も今もしてないが - 6: 2019/03/01(金) 00:24:57.106
- 実際は将来役に立つ事が多い
- 7: 2019/03/01(金) 00:25:08.031
- 勉強自体はあまり役に立たないけど勉強をしたという事実は役に立つよ
学歴は大事だからね - 8: 2019/03/01(金) 00:25:21.726
- 英語は使わないけどね
- 9: 2019/03/01(金) 00:25:43.177
- 頭を使わないと馬鹿になるから
- 12: 2019/03/01(金) 00:26:16.744
- 勉強自体は無意味ではないけど、無意味なこと覚えさせるのは結構あるよね
- 22: 2019/03/01(金) 00:28:36.228
-
>>12
無意味な事のはずが、働き始めると必要だったってことが結構ある
数学が嫌で文系に行ったはずなのに、会社で資格取りにいくのに数学とか物理とかが必要とか・・・ - 14: 2019/03/01(金) 00:26:47.989
- それはまだ許せるが
「物理なんてこの世から消えちゃえ!」は許せなかったな
お前ディズニー行きたいとかいつも言ってるだろって
アトラクション作るのにどれだけ物理使われてると思ってんだ - 15: 2019/03/01(金) 00:27:03.153
- 頭の使い方覚えながら一般常識も学べるんだぞ
- 18: 2019/03/01(金) 00:27:39.272
- 中学の勉強は高校受験のため
高校の勉強は大学受験のため
社会人になっても必要ないのは事実
もちろん工業、商業みたいに専門的な勉強は除く、な - 20: 2019/03/01(金) 00:28:10.884
- 受験受験、自由時間はあるけど本当の意味の自由はない気がする
- 24: 2019/03/01(金) 00:29:45.322 ID:Z2CtCqTm0
-
>>20
だからせめて納得して勉強させるべきだろ
納得させずに勉強させるから勉強=苦痛が刷り込まれるんだよ - 23: 2019/03/01(金) 00:28:38.031
- 高校大学のとき俺機械行くから化学なんて使わんしwwww
って思って化学の勉強捨ててたたら
就職してまさかの公害防止管理者の試験で
がっつり試験範囲だったorz - 27: 2019/03/01(金) 00:32:00.106
- お前がやりたいことを見つけられたら応援するけど
それが分からない以上はありきたりに勉強勧めるしか俺には出来んよ
と親父に言われた12歳の春 - 28: 2019/03/01(金) 00:32:24.522
- 理解しようともしない人には何を言っても無駄
- 30: 2019/03/01(金) 00:33:48.240
- 納得する訳ないんだよなぁ
- 33: 2019/03/01(金) 00:35:01.904
- 一つの教科がいくら得意でも他の教科もやらないといけなのが勿体無い
- 34: 2019/03/01(金) 00:35:11.418
- 12年かけた選別作業だって教えてやれよ
コシヒカリが産地によって値段違うように
良い大学でりゃプレミア価格で買ってもらえる
大人がセンター受けても誰も満点取れないから
人生で役に立つとかはない
それだけの話 - 35: 2019/03/01(金) 00:35:34.879
- 俺「俺みたいになるぞ」
クソガキ「勉強する!」
これが現実 - 37: 2019/03/01(金) 00:36:18.083
- 実際将来社会に出て働いたところで自分の仕事がどう役に立ってるか
わかるヤツなんていないんだから意味なんて考えるなよ - 38: 2019/03/01(金) 00:36:58.156
- 今の教育は勉強に苦手意識植え付ける教育だと思ってる
- 40: 2019/03/01(金) 00:38:23.851
結果を見ると良い企業は幸せになってるけど
そんなん言い出したらもう屁理屈でしかねーよ- 42: 2019/03/01(金) 00:38:56.041
- 役に立つかどうかは知らねえけど勉強なんてやろうと思えば大人になってからだって出来るから
ガキはガキのうちしか出来ないことを一生懸命やった方がいいよ
子供は勉強した方がいい!なんてのは子供の頃に勉強してこなかったボンクラの
寝言よ - 50: 2019/03/01(金) 00:42:51.023
-
>>42
大人になってからでは遅い
子供の頃に勉強してこなかったボンクラの人生かけた真理だぞ - 43: 2019/03/01(金) 00:39:08.431
- ゴールも知らんやつがなぜそんなこと分かるのかね
- 44: 2019/03/01(金) 00:40:23.391
- なんか嫌なことがあったのか?話してみろよ
- 48: 2019/03/01(金) 00:42:11.947
- 役に立たないんじゃなくて役立つ使い方教えないからだよ
便利なツールだけ与えても使い方知らなきゃゴミでしょう - 52: 2019/03/01(金) 00:42:58.798
- 勉強出来ていい大学行けたり、知識が豊富だと出来ることの選択肢が増える
高卒でも社長になって金持ちになることは出来るけど、宇宙飛行士や医者にはなれないからね - 56: 2019/03/01(金) 00:45:30.688
- 割と意味ないかも
最大限に活かせる職は教師(笑) - 58: 2019/03/01(金) 00:46:01.525
- やりたくないならやんな自分の将来くらい自分で勝手にやれただし浪人は許さん
親なんてこんなもんだろ - 66: 2019/03/01(金) 00:53:05.294
-
>>1
自分の意見を述べてみて - 77: 2019/03/01(金) 01:03:37.613 ID:Z2CtCqTm0
-
>>66
世の中の様々な物や事象を理解するためだよ
世の中には様々な形状や機能を持った物があるけど、それを導き出したり、製造したりする技術を、根本から理解する力を付ける為にやるんだよ
見ただけで機能が分かる、触ればその内自然と使い方を理解する、正しく理解して勉強すれば、これが出来るようになる範囲が大きく広がる
だからまずはその基礎として勉強するんだよ
ま、学生の時分じゃ実感持ちにくいけど、この発言するクソガキには意味が分かった上でこれを話せばそこそこ効果ある
じゃ、薬回って眠いから寝るな - 84: 2019/03/01(金) 01:08:21.513
- 一番最悪なのは「机に齧り付け!」っていう親ね
うちのがそうだったのだが - 89: 2019/03/01(金) 01:11:41.759
- 俺は今のところ人生の役に立ったってすぐに言えるのは英語だな
中学3年間だけの英語でも現地に行けば役に立つ
あと歴史や経済も現在の日本や他国はなぜ今こうなのかと知ることができる
それに気づいたのは成人してずっとらあとのことだけど
他の科目も何だかんだで役には立ってる
ただ役には立つけど本来の目的はそのきょうかを極めることではなくいかに
自分の人生に役立てるかだから
そればっかりやってるのもおかしい話しだと思う - 95: 2019/03/01(金) 01:14:07.300
-
>>89
そういう視点なら気付くはずだよね?
「テストにはなんの価値もない」と
そういうのは遊びながら身に付けるのに勝る事はない - 100: 2019/03/01(金) 01:18:24.851
-
>>95
ほんこれ
100勉強した内の1がたまったま役に立ちました
だから勉強は意味ある!いや、99無駄にしてんじゃん
日本で勉強して現地行くより
最初から現地で暮らして学んだ方がよっぽど身につくし役に立つわ
ほんま意味ねーわペーパーテスト - 105: 2019/03/01(金) 01:21:36.552
- なんか世の中って「勉強嫌い=健常者→勉強できる=努力家」みたいな前提で
動いてる感じするわ
趣味で勉強しててたまたま学力身に付けた俺みたいな奴は決まって変な目で見られる - 107: 2019/03/01(金) 01:26:16.195
- 国語←日本に住んでるから字が読めた方がいい
算数←簡単な計算はできた方がいい
理科←理論より生きてて感覚で覚えるから別に知らなくてもいい
社会←世の中の成り立ちを知ることができるけど知らないなら別にそれでもいい
必要な分だけある程度学んでればそれでよくね
テストで90点だ100点だ言っててそればっかりに拘ってるのはあまり意味ないと思う - 108: 2019/03/01(金) 01:28:23.537
- ある程度の教養がないと会話のタネに困るやん
- 110: 2019/03/01(金) 01:32:34.661
- 大学出たとしてもその次は働くんだぜ
最終的な目標は金だ
金が目的だから勉強が目標になってしまっては本末転倒だと子供には教えたい
もちろん勉強しなくてもいいという意味ではない - 111: 2019/03/01(金) 01:36:01.460
- 役に立たないってなんで評価できんのかね。
この世の全てをわかった訳でもないのに役に立たないと断言出来るのが不思議で
仕方ない。 - 114: 2019/03/01(金) 01:49:18.174
- 金を持つ事と勉強は関係ない
勉強は必要と感じた時にやればいい - 109: 2019/03/01(金) 01:30:13.262
- 中卒でも素晴らしい人間はいっぱいいるし
いい大学出てもフリーター、ニートのやつもいる
勉強が全てではない
► TOPに戻り他の記事を読む
【おすすめ人気記事】
► 【閲覧注意】東日本大震災、津波に飲み込まれる直前に 諦めてタバコを吸ったお爺さん。あの瞬間に何を思っていたのだろう
・ あまりの内容にトラウマになった猟奇事件
・ 真面目な話、南海トラフ地震がきたら大阪もガチでヤバいと思うぞ(危険な場所ワースト1位)
► コンビニ廃棄弁当の現実がガチでヤバすぎる
・ 血液型診断ってA型人間が作った悪口の一覧表だよな
・ 地震で震度6以上の揺れを経験したことない人
► 【岡山地底湖行方不明事件】不自然に報道がされなく なった謎
・ 昔の未解決事件や犯罪ってなんか魅力あるよな
・ 大阪の謎すぎる事故物件
► 看護師なんてロクな仕事じゃないって感じる
・ 尼崎児童暴行事件っておかしいだろ?被害者が全く保護されないってどういうこと?
・ 【ファイル1】女子高生コンクリート詰め事件「周りの人間が見て見ぬふりをした最悪の少年犯罪」
► 未解決事件で最も怖い事件「ミユキ・カアイソウ・カアイソウ 」説
・ 【松山ホステス札害事件】7つの顔を持つ女『福田和子の15年近くに及ぶ逃亡生活』
・ 【未解決事件】 八王子スーパーナンペイ札人事件の犯人が特定されない謎
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

画像: http://free-photo.net/
コメント