1: 2019/02/04(月) 01:16:10.03 ID:MMW4Cx6e0- やばい寄生虫とかおるんか?
本日のおすすめ
► 首都圏で実際に事故物件に住んでる人の話がき きたい
・ 俺氏(月収15万円)が彼女(月収21万円)にプロポーズした結果
・ 【危険な特徴4つ】結婚しないほうがいい男
► 実家と地元の真相を知ってしまった(その1)
・ 中学の頃に893をエアガンで狙撃してたら大変なことになった
・ 怖すぎて震える。人類滅亡の原因となる4つの出来事を考察してみた
► 「集団ヒステリー」の恐ろ しさについて話していく
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消え てしまった
- 7: 2019/02/04(月) 01:17:04.67 ID:s1vdwablM
- 保存聞きやすい食材ばっかりやったんやぞ
- 8: 2019/02/04(月) 01:17:06.73 ID:PfbN4Jfp0
- 無添加やで
- 9: 2019/02/04(月) 01:17:38.40 ID:eh5xTB890
- 塩漬けにしてたんちゃうっけ
- 10: 2019/02/04(月) 01:18:05.88 ID:sUM61tw7d
- 江戸前寿司って知ってる?
- 11: 2019/02/04(月) 01:19:09.74 ID:TA3R8h9Y0
- 有名な話だけど
鯛とか保存にきく白物魚がよく使われた
戦前マキモいなんてすぐ腐るから誰も食わなかったよ - 13: 2019/02/04(月) 01:20:12.08 ID:sUM61tw7d
-
>>11
せやから漬けマキモいやぞ - 15: 2019/02/04(月) 01:21:08.74 ID:TA3R8h9Y0
-
>>13
それも戦後やな - 19: 2019/02/04(月) 01:23:21.41 ID:8rI8Bgm10
-
>>15
はい - 24: 2019/02/04(月) 01:24:42.81 ID:TA3R8h9Y0
-
>>19
マジかよ
わいが無知やった - 29: 2019/02/04(月) 01:26:49.58 ID:8eib8vNW0
-
>>24
ソースはwikiやからマウント取られんな - 34: 2019/02/04(月) 01:27:58.42 ID:8rI8Bgm10
-
>>24
ワイもスレタイ見てヅケで調べただけや - 38: 2019/02/04(月) 01:28:54.21 ID:TA3R8h9Y0
- >>34 お互い様やね
- 12: 2019/02/04(月) 01:20:00.91 ID:YMXrdCzrd
- 醤油に漬けてたぞ
塩分濃度高いから腐りにくくなる - 14: 2019/02/04(月) 01:20:27.91 ID:TA3R8h9Y0
- 戦前の寿司の巣飯は赤酢だったから
それが札菌の役割果たしていた - 16: 2019/02/04(月) 01:21:47.67 ID:eh5xTB890
- 脂が乗ってるのはあかんな
- 18: 2019/02/04(月) 01:22:48.88 ID:MMW4Cx6e0
- ほーんじゃあワイらが食ってる普通の生魚は言うほどなかったんか
- 20: 2019/02/04(月) 01:23:29.96 ID:kDe9PoC10
-
>>18
生なんて漁師町くらいやろ - 21: 2019/02/04(月) 01:24:12.46 ID:FZln7nPdM
-
>>18
大阪寿司 - 22: 2019/02/04(月) 01:24:20.65 ID:0qYCLEW10
- コレラが流行ったのって寿司のせいなんやろ
- 23: 2019/02/04(月) 01:24:26.08 ID:YLrxib3u0
- 生寿司なんて魚取れる場所だけよ
- 25: 2019/02/04(月) 01:25:04.84 ID:j9QghCdi0
- 笹の葉にくるんでたから札菌されてた(小並感
- 26: 2019/02/04(月) 01:25:36.28 ID:OIbEYKh6r
- 江戸前寿司とか酢で〆たり煮たり工夫しとるけど、ちょくちょく食あたりで4んだらしい
- 27: 2019/02/04(月) 01:25:52.50 ID:pIqrFqg00
- 梅酢やったし結構大丈夫だったんやない?
- 28: 2019/02/04(月) 01:26:32.75 ID:FZln7nPdM
- やっぱ そばとうどんって素晴らしいな
- 30: 2019/02/04(月) 01:26:54.73 ID:xgOOyA85d
- 保存効かんから江戸前寿司なんちゃうんか
- 31: 2019/02/04(月) 01:27:02.33 ID:nKZFtkPIM
- 江戸前寿司ってのはな
あらよっほっ
てなもんでガーッとかきこんでごちそうさん!
ってなもんよ
てやんでいばかやろうこの野郎め - 37: 2019/02/04(月) 01:28:36.40 ID:FZln7nPdM
-
>>31
いつもここから - 39: 2019/02/04(月) 01:28:56.01 ID:xgOOyA85d
-
>>31
かー!泣かせる話だねえ
てやんでえバロちくしょーい! - 35: 2019/02/04(月) 01:27:59.41 ID:TA3R8h9Y0
- 寿司とか人の垢まみれ巣飯をよう食えるなって小さい頃拒絶反応起こしてた
- 36: 2019/02/04(月) 01:28:25.77 ID:A5jvBmQMa
- 食の戦前回帰してるくら寿司を信じろ
- 40: 2019/02/04(月) 01:29:55.19 ID:7TS9h7C+0
- たまたま醤油漬けたら長持ちしたんじゃなかった?
- 41: 2019/02/04(月) 01:30:37.50 ID:+tGhBme10
- 口の中でネタを転がして縦横斜めにしっかり噛めばアニサキスもしぬだろ
江戸っ子なめんな - 42: 2019/02/04(月) 01:30:57.56 ID:FZln7nPdM
- 博識ニキ
少なすぎ - 43: 2019/02/04(月) 01:31:12.71 ID:6kr+636wa
- ていうか当時の人なんて体に寄生虫いて当たり前みたいな感じやろ
- 44: 2019/02/04(月) 01:31:42.77 ID:3r2T9oDV0
- 鯛なら昆布締めや酢締め、海老なら茹でて干したものを戻して使う
後は今でも使う焼きアナゴや煮貝
基本的に日持ちするよう処理をした上でそれでも急いで出されたんやで
そもそも当たったからって責任云々の時代じゃおまへんがな - 47: 2019/02/04(月) 01:32:57.88 ID:Vm6SMCkR0
- 臭いから醤油漬けでなんとか押さえようとしていた
けど臭い - 48: 2019/02/04(月) 01:32:59.05 ID:FZln7nPdM
- 昔の寿司なんか無添加でめっちゃ上手いやろな
- 50: 2019/02/04(月) 01:33:53.51 ID:3r2T9oDV0
-
>>48
刺身を使った握り寿司が普及したのはかなり最近になってからやで - 53: 2019/02/04(月) 01:35:26.82 ID:/hnZp11F0
-
>>48
今の時代に求められとるのはやっぱ食の戦前回帰よな - 49: 2019/02/04(月) 01:33:05.63 ID:3r2T9oDV0
- 生きたまま輸送できるものは総じて珍重されたんや
車海老や長物なんかが良い例やな - 51: 2019/02/04(月) 01:34:42.06 ID:Vm6SMCkR0
- 氷が将軍や天皇レベルじゃないと食えん時点で察してくれや
► TOPに戻り他の記事を読む
【おすすめ人気記事】
► 風化させたくない行方不明事件で打線組んだ
・ 【この男の人わるい人】ワラビ採り札人事件には2つの事件が関係している
・ 女の子「パパ!アヴェマリア歌って」感動する人が続出で多くのメディアに取り上げられた仲良し親子の話
► 実家と地元の真相を知ってしまった(その2)
・ 「地獄」ってホントにあると思う?
・ 俺が秘密戦隊ゴレンジャーだった時の話をしたい
► 真実が闇の中へ消えた、決して 触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 軽い気持ちで弟の日記見てしまったんだが、この先どうすれ ばいいんだ
・ 人を騙すバイトの話をする
・ 異常に潔癖症の女子が飲み会にきて散々な目にあった
► 可愛い子ヤギと遊ぶ女性飼育員が声を掛けた「ハロー」子ヤギ は無言の顔面キックで挨拶
・ まさにオジサンのイビキそのもの!可愛いビーグル犬のお昼寝姿にニッコリ
・ 観客「触れたら感電しちゃうよ!」ゴリラ「大丈夫さ!いつもやってるからね」
► ワイ(27)「すまん、青森に転勤になったわ…」彼女(32)「実家」ワイ (27)「え?」
・ 【解読頼む】妹のヤバいノート見つけた
・ 帰宅したら家族みんな夜逃げしててワロタ
► 昔、ど田舎で体験した話をさせ 欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想連 結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
画像: http://free-photo.net/
コメント