
1: 2014/03/30(日) 23:59:11.07 ID:+cYoHGN60- いわゆるシンクロ(不思議な偶然)体験のエピソードを
ここで語ってください
例→本を読んでいたら同時にテレビでもその本の文章と同じ内容の言葉が
聞こえてきたetc
本日のおすすめ
► ガチの池沼と友達になった
・ 東京ディズニーランドのヤバい噂
・ 100人中100人がサッカーボールの位置を間違えてしまう画像
► 【新宿刺札未遂】美人すぎる高岡由佳容疑者のTikTok動画
・ 秋葉原通り魔事件は未だに納得していない謎がある(2008年6月8日発生)
・ 【動画】氷川きよしさんの動きが完全にオネエだった
・ 同僚の女が本物のマジキチだと発覚した話を書く
- 8: 2014/03/31(月) 02:09:33.16
- 長らく連絡取ってなかった知人のことをふと思い出したら、その数時間後にその知人からメールが来た
ほんとに驚いた - 9: 2014/03/31(月) 03:08:58.72
- 実際よくあるんだよね
- 10: 2014/03/31(月) 03:30:12.94
- 2月末からTV視聴絡みで度々ある
例えば
・最近某芸能人見ない事を話題にする→2日後トーク番組のゲスト
・カレー食いてーと家族に話す→芸人が唐突にカレー食いだす
・2chのレスをROMってる時にシンジの文字→会見で信じてますとコメント
TVながら見だが、地上波番組はあまり見ない
偶然とは言え気味が悪い - 12: 2014/03/31(月) 08:35:57.97
- なんか常にシンクロしてることが多い
- 15: 2014/03/31(月) 10:00:58.71
- 昨日「金隠し」という単語を「ああそういえばそんな名前だったな」と、ふとトイレを見ながら思ってたら
その後テレビで誰かが金隠しって言っててけっこう驚いたな - 20: 2014/03/31(月) 16:34:43.47
- マレーシア機事件発生から2日後、アメリカで珍しく大きな地震が起きた。
震源に近い都市の名前は「ユーレカ(Eureka )」。
・・・ギリシャ語で「私は見つけた」という意味だ。
信じられないが、本当の話だ。 - 30: 2014/04/01(火) 14:05:05.77
-
>>20
不思議だねえ - 42: 2014/04/02(水) 22:10:34.49
- 五年ぐらい前かな。大学帰りにふらっとTSUTAYAの旧作映画を借りて帰った。 弟三人が帰ってきたら一緒に見ようと思ってた。んで次男が帰ってきた、俺と同じ映画借りてきてた。次に四男が帰ってきた。同じ映画借りてきてた。三人で「まさかアイツ(三男)も同じ映画借りてきてたりしてwww」
とか言ってたら本当に同じ映画借りてきた。
ちなみに全員違う店ね。新作ならわかるけど旧作。2005年公開の「コンスタンティン」って映画。 - 45: 2014/04/03(木) 08:09:27.57
- 親戚の叔母が若い頃は『今月お金苦しいな~』と思うと
数日中に何かしらの理由で臨時収入があったそうだ。
実に羨ましい話。 - 56: 2014/04/05(土) 06:14:27.88
- うーむ
シンクロを上手く使えば、意図して現実を引き寄せることも出来るようになるかな。 - 59: 2014/04/05(土) 17:41:15.98
- 猫に対して愛くるしい気持ちでいたら
自分が猫に近づく度に目を瞑りながらゴロゴロと喉を鳴らしてくれるように
なったのはあるな - 81: 2014/04/13(日) 17:59:45.03
- シンクロニシティは面白い
現実の深い繋がりを垣間見せてくれる
だが語るのは難しいな - 85: 2014/04/17(木) 02:49:29.28
- ・家族と食事中にテレビで演歌歌謡ショーみてて
天童よしみ最近みないなという話になった。自分が「天童よしみといえば珍島物語だね~あれはいい曲だった」と言う
→翌日、韓国の珍島で船沈没
ある歌手の曲が「メーデー」って曲で、「メーデーって遭難信号って意味なんか、へ~」 とか思いつつ、「響く遭難信号~♪」って脳内でずっとりピしていた。 →数日後、珍島で韓国船が沈没したとの一方が入った時は
「韓国船が遭難信号」だった。
シンクロっすね~ - 86: 2014/04/17(木) 02:54:28.34
- 違った、響く救難信号~♪だったな
まぁメーデー=遭難信号or救難信号だからどっちでも同じ意味だけど - 87: 2014/04/17(木) 04:22:33.93
- こういうのが見たかった
- 88: 2014/04/17(木) 07:57:10.11
- 数日前に、自分に「メーデー」って曲を教えてくれた人もすごいんだけどね
その人も何か感じるものがあったんだろうか - 99: 2014/04/19(土) 16:55:05.71
- んーシンクロなのかなぁ?
俺は良くある(する?って表現が近いかな?)
○○の事について知りたいとか考えると答えがテレビで流れたり
電車の広告に表示されたりするかなぁ。
友達と『あれって誰だっけ』ってタレントさんの名前忘れたら丁度ドラマに出てくれたりするかなぁ~。
これシンクロって言う? - 100: 2014/04/19(土) 17:08:41.62
- 2011年3月半ば頃に修学旅行が予定されてたんだけど
学校もクラスも大嫌いでどうしても行きたくなくて中止にならないかなと思ってたら
東日本大震災で本当に中止になった - 104: 2014/04/19(土) 21:33:53.97
- 母と食べ物でシンクロすることが多い。 外食で「今日はグラタンにしよう」って食べて、家に帰ったら母がグラタン作ってた、なんてしょっちゅう。私が食べたい、もしくは食べたものが高確率でシンクロしてる。
ま、同じ家に住んでずっと一緒に生活して来たんだから、食べ物の趣向が似ただけかもしれないけど。でも母は普段は質素な和食派。私は洋食派、ジャンクフードも大好きで、例えば職場近くのマックで帰りしなに食べた直後に「(近所の)マックで私ちゃんの好きなフィレオフィッシュ買ったよ。帰っておいで」ってメールが来る。母が自分からマックに寄ることはほとんどない。 - 105: 2014/04/19(土) 23:18:17.59
- シンクロ意識すると起き安くなるみたい
私が最初にシンクロしたのは幼稚園の頃 頭の中でふとパイナップルが浮かんで 数秒後に誰かが パイナップル と言ったのを不思議に思ったのが最初だよ - 115: 2014/04/20(日) 11:32:22.72
- 本来のエネルギーの流れに乗っている時って
欲しい情報、知りたい情報に出会えるよね本棚から本が落ちてきた、シンクロニシティを扱った本には
そんな経験談が載ってたりするが、流石にそういうことはなくても
本屋で今必要な本が浮き上がって見えるってことはあるパッと開くと知りたい情報が載ってるページで、必要な行が3Dで(または太文字)で見えるとか何気なくテレビをつけたら、行ってみたいと思ってたお店の特集してたり - 116: 2014/04/20(日) 11:37:12.04
-
>>115
そーなんか。じゃあ、あの時は絶好調だったんだなw
逆もわかるじゃん。
あ、こいつ嘘ついてやがるとか。 - 119: 2014/04/20(日) 11:50:23.09
-
>>115
心身共に良好な状態だとそういったアンテナの感度が高いって事?
- 121: 2014/04/20(日) 12:06:13.11
-
>>115
エネルギーには流があって、心がそれと調和(同調=シンクロw)してれば
うまく事が運ぶ
逆の流れを、自分は「魔」と呼んでいたw
でも人間にはエゴがあるからね、葛藤したり、勝手な決めつけやジャッジをする生き物 中々流れ通りには生きられないのよ、 - 126: 2014/04/20(日) 12:16:17.67
-
>>121
その話だと子供の方が感度がいいのかな? - 149: 2014/04/22(火) 15:44:45.05
- たぶん霊感ほとんどなしの心霊不思議体験者だが、
ほんとうのシンクロニシティは他人との間でテレパシーと思えるような現象
が第一だとおもうぞ。あとは自分がなにかをキャッチする系か。ちょうど テレビになんかでてくるとか。でもこれはなんか弱いかんじがする。 たんなる偶然が多いかもしれん。 - 166: 2014/04/25(金) 07:04:11.13
- 買い物に行くと必ず会うおっさんがいる
どんな時間帯に行っても、違うスーパーでも会う
あまりにも会うから、向こうもキョトン顔して不思議そうにこっちを見てくる - 198: 2014/04/28(月) 20:21:27.08
- シンクロではないと思うが、偶然なら身近にある。
変な話だが、家内に噛まれると病気が治ったり停滞していた事柄が進展していくんだよ。 - 212: 2014/04/29(火) 19:21:31.35
- 明石市の歩道橋で将棋倒しで大勢4んだ事故があったじゃん あの日ウンナンかなんかの番組で、ドミノ倒しで世界記録挑戦みたいな企画があったんだよねでもタイミングがタイミングだけにボツになったという。テレビ欄にはドミノのこと書かれてたけど放送中止。
日航機墜落の第一報の直前、坂本九の歌がラジオで流されたらしい。
しかも曲のタイトルが「素敵なタイミング」 - 215: 2014/04/30(水) 03:20:41.89
- 奇妙だったんで、シンクロした瞬間からお腹とか背中がざわついたりしてた。
同じ数字の羅列を何度も何度も見るのって、シンクロだと思う? - 216: 2014/04/30(水) 03:25:11.31
-
>>215
数字には意味がある
エンジェルナンバーでぐぐってみ - 217: 2014/04/30(水) 03:57:05.80
-
>>216
ぐぐってきたよ^^
どうもありがとう! - 220: 2014/04/30(水) 20:26:20.16
-
>>217
216ではないけど、エンジェルナンバーの他にも「数霊」ってのもあるぞ
数霊もググれば出てくるぜ? - 283: 2014/05/03(土) 08:10:08.28
- 13日生まれの私は13ばっか見るわ
気に入ったものは大体13にまつわるものだし
数字系のシンクロはわかりやすいよね - 284: 2014/05/03(土) 08:27:30.03
- 宇宙は数字や図形に反応しやすいからね。 最近よく見かけるけど心当たりない数だなぁって数でも、姓名判断の5格にあったりとか。
自分が普段何気なく身に着けてるものに、宇宙は反応している気がする。


本日のおすすめ
► 俺の生活が意識高すぎワロタ
・ Googleで絶対に画像検索してはいけない事件
・ スズメバチハンターの日給って知ってる?たったの3か月しか働かないんだぜ?
► 岡山の津山の恐ろしさは異常「高橋妙子さん行方不明事件か ら17年が経過」
・ 【秋葉原耳かき嬢札人事件】一方的な逆恨みで命を奪われた21歳の女性
・ 中高一貫校に行かされた俺の5年間
► 佐世保小6女児同級 生札害事件の加害者少女の能力の高さがヤバい
・ 徳島県民だけどこの県はもう終わってると思う
・ タイムトラベラーか?小屋を頭に被った不気味な人物が消えてし まった
► 真実が闇の中へ消えた、決して 触れてはいけない事件
・ 免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ
・ リアルな怖い話を作りたい
► 【新宿刺傷事件】血まみれでタバコを吸っていた高岡由佳容 疑者を美人すぎるとしてイラスト化する人が続出。モラル的な問題が心配される
・ 絶対に知らない方が良かった雑学や知識
・ 複雑な事情の子を特別養子でもらったら泣けた
► 部落や集落に伝わる怖い話
・ ルイ17世のWikipediaを見てトラウマになる人が続出
・ エホバの証人の闇深教義で打線組んだ
► 昔、ど田舎で体験した話をさせ 欲しい
・ 【叡智の結集】ブラックホールを観測したホライズンテレスコープの仮想連 結が凄すぎる
・ TOYOTA期間工を最強足らしめる『11の理由』がヤバすぎる
オカルト注目記事
・ 【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!
・ 【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
画像: http://free-photo.net/
コメント
コメント一覧