-
10: 本当にあった怖い名無し 05/01/23 17:47:53 ID:AyE4EF6H0 - 51スレ目ですかw
まあとりあえず >>1 乙! - 11: クラェ(゚д゚( 人 )=3 05/01/23 18:04:54 ID:RwBBUC5z0
- 前スレの洞窟ってのも怪しいですね。
蓋につながっている可能性もありますね
今日のオススメ
・ ハロワ先の職員、元同級生だった
・ 嫁「お腹の子双子だったよ」俺「え?性別は?」嫁「2人とも男の子だよ」俺「ふざけてんの?今すぐ堕ろせ」
・ 歯が痛いからバファリン12錠飲んだ結果
・ 友人「給付金入った?」俺「入ったよ」友人「前貸した金は返せそう?」俺「あー、無理かな」
・ 【世界仰天ニュース】病院に見舞いに来た家族「暑いから空調機もってきたよ~コンセントいっぱいだから コレ外して使おう!」
・ 【情報求む】コイツ見つけてくれたらマジで50万円あげる
リアルで >>11 さんに会えた!
今宵は良い夜じゃ。
●区らしきの蓋━━存在するが場所は倉敷ではない。
で、どこでどの蓋を探すの?
ただの雑談スレ?
●HINAの蓋━━ネタ(存在しない)
●区らしきの蓋━━区らしき在住の、笠岡に蓋があるらしい
ハイツ関係者も登場してるし
かなり期待できる。
正直いままでのメンバーは胡散臭いからね
本スレには、もう来ませんとか終了しろとか
何様?って感じだったので今度の勇者は人間性が良く思える
期待あげ
今から逝って来るわ。
帰ってきたらうpよろしく
とりあえず蓋はあった。
ドレミからはいってオ※コ橋を渡ってよくわからん細い道を通って
車から降りて山の中に10分くらい歩いて入ったところ。
今から写真うpするよ。

蓋をずらしたら日付のところに変なものが写ってる

蓋をずらしたとこ


バックには浮遊霊が。

こっちにもかなり写ってる

写真をとっている最中もあまりいい感じはしなかった。
写真は検証よろしく。
後、質問受けます。
なんか写ってるような写ってないような微妙なとこなんだけど
それらしいところにチェックしてくれるネ申はおらぬか?
とりあえず >>45 の2個目は浮遊霊にみえなくもないそれらしきものを確認。
3個目は今調べてます。
鑑定ネ申キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!

柵で囲む必要があるのか

XXとかいうホテルの近くらしい。
> 場所は連れに運転してもらったからよくわからんけど
> XXとかいうホテルの近くらしい。
なんでホテル名が伏字なんだろう?
この写真の場所はどこなんだろう?
お前実は財布を拾おうとしているな!!
おやじにしばかれそうになるしオレもキレる寸前でした
もうだりーからねるわ
>>107
XXは伏字じゃなくてホテル名
蓋はそこの近く 勝手に行けば
とりあえず乙。◆NBCCJR09Dg氏がこのスレに戻って来ることを祈ります。
まず蓋・廃屋の位置を教えてほしい。
それから、蓋は柵で囲まれているということでいいのでしょうか?
だとしたら、あの有刺鉄線を乗り越えられたんですか?
あとどこに財布が写っているのか教えてください
写真とるときに財布を落としたみたい。。。
てか最後に撮った蓋の写真の近くに俺の財布が写ってる・・・
スマン、場所とかの説明は財布を回収してからにする。
ついでに、夜の写真も撮ってきてうpするから期待して待ってろよ。
1時間もかからんと思うから。
25日の午後8時40分に再び出発する「ID:iKwO2Gde0」
以降、「ID:iKwO2Gde0」としての発言は無い
まさか・・・
第二の黒帯になってしまったんじゃ・・。
一時間かかんねとかいってたからな
蓋ん中に落っこちたんかもなw
とりあえず蓋祭りの頃のテンションは戻ってきた!www
倉敷=ドレミィン倉敷 蓋 ハイツ だろwwwwwwwwwwwwwwwww
970 :本当にあった怖い名無し :05/01/25 00:27:19 ID:iKwO2Gde0
>>969
やめといたほうがいい。
ほんとに帰ってこれなくなるぞ。
51 : ◆NBCCJR09Dg :05/01/25 20:40:32 ID:iKwO2Gde0
チョットやばいことに気がついた。
写真とるときに財布を落としたみたい。。。
てか最後に撮った蓋の写真の近くに俺の財布が写ってる・・・
スマン、場所とかの説明は財布を回収してからにする。
ついでに、夜の写真も撮ってきてうpするから期待して待ってろよ。
1時間もかからんと思うから。
もう一時間半たつ。。。
生きてるんか?
さっき雄一のおかんから電話があって9時ごろコンビニに出かけて
まだ帰ってこないし携帯鳴らしても呼び出し音はするがでないって
雨降ってるし人もこないところだから明日でいいって言ったのに
場所を教えるんじゃなかった
まあいいか
オレは雄一の連れで昔あの近くに住んでいたんだけど
最近蓋スレを見つけて
昨日雄一に蓋の場所を知ってるって話したんだよな
そしたら連れて行けってうるさいから夕方に車に乗せて
蓋の場所に連れて行ってやったんだよ
写真とって分かれてからオレはバイトで雄一から9時ごろ電話があって
蓋の場所を詳しく教えろって
なんか落としたからって言うから
明日にしようぜって言ったのに
かなり怒ってた
一緒に探しに行ってくれだって
今から行ってくるよ
1.こんな真夜中に財布拾うのは無理だから明日の朝イチで取りに行って場所うp
2.真夜中に蓋のところに行って何らかの事情で蓋の中から帰ってこれなくなった
3.くねくねを見てしまった
2-a 顔が二つある人に食べられた

(´Д`)アハーン
なんかすごいヤバイ雰囲気でてる所だけど・・。
ほんとうに井戸だけ危険ならもう少し鉄線の囲い少ないよね
蓋の場所は囲いが広すぎる
なぞを解いてくれ・・
◆NBCCJR09DgがネタじゃなければXXとかいうホテルの近くに存在する。
後の連れの話はネタくさい希ガス。
どちらにせよ◆NBCCJR09Dgの再降臨か勇者の登場を待つしかないな。
しょーもな
そだね。
でもHINAの蓋はネタで区らしきの蓋は笠岡なんだから・・・
勇者たちはいったいどの蓋を探していたんだろうか?
黒帯の蓋
関係者の方にご迷惑がかかりますのでお願いですから
周辺を探索するのはおやめください。
みなさんには本当にご迷惑をおかけしました。
それから僕の名前は雄一ではありません。
昨日のは友人のふりをした偽者です。
今後一切レスはいたしません。本当に申し訳ありませんでした。
ヘタレ厨が来ましたよw
柵と蓋が一緒に写ってる写真もないしどうせそうなんだろうと思ってたけど・・・
あの柵はどこのもの?XXというホテルの近くですか?
あと廃屋の位置、それからあの蓋はいったいなんだったのか。
それだけは教えてくれません?
あの山の上に小町温泉とか言う旅館があったはず。そこの井戸に間違いない。
昔の話だから最後の写真の柵はよくわからんが。
まだ近くに住んでいれば突撃してやったのに。
あんな変な場所でも知ってる人がいたんだ >>197
少ししんどかったけど行っておいてよかった。
ちなみに財布が写った写真はうpしてません。
場所は >>197 で( ゚д゚)ビンゴー
廃屋(旅館跡?)で囲まれたとこに井戸があって蓋をしている。
井戸の中は暗くてよく判らんカッタ(誰かいるかと呼んでみたけど返事はなかった)
同意wwwwwwwww
乙かれ
やっと財布の回収が出来たよ。
おとといの夜は途中までチャリで行って雨が強くなって断念
昨日は雨に濡れてカゼひいたみたいで熱がでててさっきのレスするまで寝てた。
財布が取られないか心配だったのと、変な勇者と鉢合わせするのがいやだったんだよ。
うぜえから消えろ
(立ち入り禁止の看板がある)
そこから奥に入れば蓋が見つかるよ
祭りが最高潮のときなら盛り上がったんだろうケド
寒くてそれどころじゃないね。
もうほんとにコテではこないよ。
>>214 バーカ
週末に行こうかなぁ。でも寒いしネタみたいになっても嫌だなぁ。。。
最初の目的は、HINAの友人が行方不明になった蓋を探すことだった。
そこから情報が乱麻のように錯綜して、現在は
「HINAはガセ」
「倉敷に目標の蓋はない」
の二点は真実として認識されている。
ちなみに、この時の「突撃」の部分だけが特化したのが、現在で言う「突撃する勇者達のスレ」。
……であってる?
ほんなら、蓋んとこつれてくよ。
うはー
おまいからメールが来なくて待ってるんだが…
夜中に読んでいると本当に怖い。
誰でもイイから、ネタでイイから、オチ考えてくれ。
マンホール人なんて出さなくていいから。
∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫ ∫
つd■d■d■d■d■d■d■d■
そろそろ全てを語ってもいいのでは・・・
一緒に突撃したかった・・・_| ̄|○ ガクッ
どなたですか?前スレで区らしき氏と笠岡蓋に行った人はどうなったんだろう・・・
僕も気になります。
水島コンビナートのB地区とは違うんですか?
部落
区らしき市民の蓋が気になって仕方ない
じゃあ今度はそれを
>昼間しかいないけど。
昼間は(用事で)いないというならわかる。
昼間しかいないというのは一体・・・
蓋の謎は まだ 完結していない
なんでいうか農作業用の家みたいな小屋。
夜は家で寝る。
笠岡にあると言われている「区らしきの蓋」の近くに住んでる人は誰もおらんの?
「おりゃーん おりゃーん」でワロタ
リアルタイムで参加しなくてよかったとマジで思った。
リアルで参加してたら2、3日くらいは遅刻or欠勤しかねんな。
実際勇者以外でも学校や職場に笑えない悪影響出たやつ
いるんだろうなー。
学校待ち合わせのくだりも
結構楽しかった。
(,,゚Д゚) 566の柵画像がネタ確定のHINA証言と一致でまた盛り上がる。
ネタとガチが交差するエンターテイメント
(,,゚Д゚) ネタばれガチばれ禁止だったかなごめん。
むしろ盛り下がりそうだったらやめとくよ。
あのころのようには、もうこのスレは盛り上がらないと思うし。。
区らしき市民。は 倉敷に住んでいると思う
遠方に住んでいるやつが 区らしき市民 と名乗るだろうか
ちょっとひっかかる事もあるので児島近辺の山を探索します


それどこでとったの?本物じゃない?
おいおい。まさに黒帯が隠れていそうな蓋だな。
一体どこの蓋だよ
これだけ、答えてくださいな。
その蓋の場所は、笠岡で間違いないんですか?
どうにかすればこんな色に撮れるもんなんかな
カメラとか詳しくないからわかんねー
携帯のスポットライト機能で可能
なるほど… 納得しましたm(_ _)m
手前の白い棒は道路標識とかの鉄棒かな
2枚目家の壁の影を見ると、かなり低い位置から光が当たってる事になるよね
車のライトかな、、、道沿いにあるのかな
と勝手に妄想ちう
落ち着いて画像見ればわかるけど、
道路標識だとするとコンクリートの土台に埋まってるという造りがちょっと不自然
壁の赤い画像から上から光があたっているような印象も受ける
更に影の角度などから、
左後方辺りに光源があるが、
赤い光源は右前方からあたっているような印象も受ける。
以上から、原付か何かのブレーキランプとも考えられる。
そして柵の画像にはどうみてもアスファルトで舗装された道路のため、
区らしきの示す地図などは全てイカサマであることが証明され、
何を詮索しても無駄という566氏の言葉がよく理解できた
それも >>897 さんの言うように左側から照らしている(白色)のと右側から照らしてる(赤色)ので
2台あるように思える。
左側から照らしてる方はかなり強い光なので車じゃないかな?という気がする(妄想)。
すごく特徴的なぐらいブロック塀が高いね。
隣の家と近いから高いのか、何なのか…
それとも工場か何かの敷地内なのか。
ブロック塀の上に有刺鉄線か何かがついてたら普通の家じゃないだろうね。見えないけど…
そうでしょ
今頃になって画像うpてもネ申にはなれないけど
当時の勇者ならネ申だなw



区サン thx!!
↓
オレは連れてってもらったんだぜ 連れてってくれてありがとう
必ずこういう流れになるのは何で?
区らしきの自作自演w
盛り上がるかなと思って写真をうpしたんだと思うがせめて「予告」はしようや。
「予告」は重要。そして、金曜の夜とか土曜の夜をえらばんと。
あと、ここに来る人は「蓋はどうせ見つからん」と思ってるから、
もう少し「ひょっとしたら見つかるかも?」と思うような新材料を投下しないと。
春休みで暇なんだろ 多分w
それが蓋クオリティー
区らしきの蓋とは蓋の周りの柵の形が違うし、標識?の白い柱もなかった。
少なくとも上の写真はドレミの付近ではないよ。

今日の注目記事
今日のオススメ
・ 日本人はマジで謎すぎる人種らしい
・ 【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警 告か」
・ コロナで完全に忘れ去られた事件・事故
・ 【40秒で消えた男の子】松岡伸矢くん神隠し事件の真相ってこうじゃない?
・ 人生最大の修羅場
・ 「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww
記事一覧へ戻る


オカルトランキング
・ TOPに戻り他の記事を読む
元スレhttp://hobby7.5ch.net/test/read.cgi/occult/1106441963/
コメント
コメント一覧
気がついた人いるかな~結構怖い