-
1: 2018/01/02(火) 04:58:49.026 ID:dZskolo90 - どうなってしまうんやろか
おすすめピックアップ(中間)
► 飯、料理が美味い都道府県ベスト5 異論は認めない
・ ぽまいらの年越しそばをアップしる
・ ワイニート、親戚の集まりに震える・・・・・・
► 初日の出を見るために高尾山頂に張り付いてるのだけど・・・
・ 大皿の串焼きの串を外したり、サラダを取り分ける女性って
・ 櫻井翔さんの顔、パンパンすぎない?
► VOLVO V40って車買ったんだけど職場の女にモテる?
・ 【永遠の課題】どうすれば今の若者に、結婚して家庭を作る大切さを理解してもらえる?
・ 【画像あり】凱旋で3万枚キタ━(゚∀゚)━!! 三重オールナイト営業まとめ!
► 【格付け】YOSHIKI「これ安物ワインだけど十分うまいよ。百万のやつはその何倍もの旨さある?w」
・ 寒くなってもブーツ履かない奴wwwwwwwww
・ 【悲報】刑務所のおせちが酷すぎるwwww
► 奇天烈動画配信団、復活!水溜りボンドとのコラボも前向き!
・ 【画像】日本の漫画の矛盾するシーンで打線組んだ
・ 【閲覧注意】たった15秒の怖い動画コンテスト1位の動画がマジで怖い件
・ 【ムカツク】ベランダで煙草を吸うと隣りのやつがわざとらしく洗濯物を取り込む
- 2: 2018/01/02(火) 04:59:19.987 ID:dZskolo90
- 今まさに寝るかなと思ってたんだが 寝なくても平気だったらずっと働き続けなくちゃいけないのか?
- 3: 2018/01/02(火) 05:00:41.147 R
- 寝なくても休む動作は必要なのでは?
- 6: 2018/01/02(火) 05:01:36.967 ID:dZskolo90
-
>>3
仕事してて もし疲れなかったら働きアリみたいに長時間働くのかな?とか考えた
ことはある - 9: 2018/01/02(火) 05:02:27.957
-
>>6
どういうこと?
完璧に疲れないの?
24時間全力ダッシュしても疲れない感じ? - 12: 2018/01/02(火) 05:03:17.686 ID:dZskolo90
-
>>9
そうそう
走り続けても疲れないし 眠くもならない - 19: 2018/01/02(火) 05:05:50.600
-
>>12
人間は狩りとかしなかっただろうからずっと原始時代みたいなのが続く
疲れるから道具を作ってたけど疲れる概念がないから知恵が発達しない - 22: 2018/01/02(火) 05:06:52.454 ID:dZskolo90
-
>>19
確かにそれは言えてるな
もっと楽に と思って技術が発達したわけだもんな - 5: 2018/01/02(火) 05:00:54.914 R
- ずっと寝なくても平気だったらどうなるんや
- 7: 2018/01/02(火) 05:01:46.968
- 経済成長すごそうだな
- 11: 2018/01/02(火) 05:02:41.322 ID:dZskolo90
-
>>7
だよな 疲れなくて働き続けることができれば24時間働いて 仕事する事だけしてればおけみたいになるんかな - 8: 2018/01/02(火) 05:02:00.030 ID:dZskolo90
- 休むのが必要だとして 寝なくても平気だったら休めない気がしてくるな
- 10: 2018/01/02(火) 05:02:35.902
- 寝なくてもいいよ
試してみ? - 14: 2018/01/02(火) 05:03:28.681 ID:dZskolo90
-
>>10
いや眠くなるから寝るけども - 13: 2018/01/02(火) 05:03:18.655
- 仕事する必要ないだろ
生きるために働いてんだから
24時間好きなことしてればいい - 15: 2018/01/02(火) 05:04:44.121 ID:dZskolo90
-
>>13
金稼ぐために働くけど、疲れない
でも趣味とか遊びはしたい
だから 休みをもらう
寝ないで遊ぶ また仕事する
ってなるから今と変わらないんかな?生活自体は - 28: 2018/01/02(火) 05:09:00.498
-
>>15
この時代で急に寝るっていう概念が消えるってこと?
そりゃもうメチャクチャ働くんじゃない?
というか働くことしかしないと思う
疲れない仕事ならもはや娯楽じゃん
仕事は苦じゃなくなるね - 31: 2018/01/02(火) 05:11:29.276 ID:dZskolo90
-
>>28
特に深く設定を考えていたわけじゃなかったんだが
元々寝るとゆう概念がなければどうなってたんだと思った
疲れなければ仕事も楽ではあるけど めんどくさいなー とか思っちゃわないかな? - 40: 2018/01/02(火) 05:13:51.690
-
>>31
全く疲れないってことは今の俺らで言う横になってダラダラするようなもんでしょ?
まあ多少はそれでも疲れるかもだけど
それと同じような感覚だとしたら面倒くさいとは感じないと思う
逆に肉体的疲労はないけど精神的疲労だけあるならかなり面白そう - 42: 2018/01/02(火) 05:15:02.956 ID:dZskolo90
-
>>40
確かに
精神だけ疲れるってのだと 精神を休ませるための休みが必要になってくるよな - 16: 2018/01/02(火) 05:04:54.181
- いやねるなよ
- 18: 2018/01/02(火) 05:05:22.995 ID:dZskolo90
-
>>16
今まだ眠くないから寝ない 正月だし - 17: 2018/01/02(火) 05:05:09.430
- おやすみなさい
- 20: 2018/01/02(火) 05:06:05.730 ID:dZskolo90
- 逆になぜ寝なきゃいけないんだ?
植物も寝てるの? - 21: 2018/01/02(火) 05:06:44.277
- 植物は寝るという概念がない
- 23: 2018/01/02(火) 05:07:18.650 ID:dZskolo90
-
>>21
夜も昼もずっと生きる為に動き続けてるのか - 24: 2018/01/02(火) 05:07:39.116 ID:dZskolo90
-
>>21
ってことは あれか 疲れないのと同じなのか - 25: 2018/01/02(火) 05:08:46.356 ID:dZskolo90
- 関係ないかもしれないけど 24時間じゃなくて
32時間とか 48時間が1日だったら 労働時間変わってるんかな? - 26: 2018/01/02(火) 05:08:51.935
- 寝ると休むは何が違うんだ?
これ、スゴい問題だけど答えられる? - 29: 2018/01/02(火) 05:09:54.257 ID:dZskolo90
-
>>26
そうだな
寝るってのは身体休めるためだから寝てるわけだしな
やすむってのは 座って休んでるのも休むってことだしなぁ - 27: 2018/01/02(火) 05:08:56.861
- d(∀)good☆
- 30: 2018/01/02(火) 05:11:00.391
- 疲れを感じなくても割とすぐに肉体の限界が来ると思う
- 33: 2018/01/02(火) 05:11:49.153 ID:dZskolo90
-
>>30
疲れない代わりに4ぬのが早くなるとゆう感じか - 32: 2018/01/02(火) 05:11:31.725
- 食わなくても寝なくても人間は生きていけるんだぞ、マジで
栄養学とか常識とか病気とかクソなわけだ
でもな
食う楽しみも夢を見る楽しみも
どっちも失いたくないわけだ
人生つまらんからな - 35: 2018/01/02(火) 05:12:42.141 ID:dZskolo90
-
>>32
いいこと言うな
食う楽しみ寝る楽しみってあるわな たしかに
楽しい夢を何日か連続でみてると寝るのが楽しくなる - 45: 2018/01/02(火) 05:15:59.158
-
>>32
ツマラン
生きてるだけで何も説明していない
お前のようなゴミが生きていることに意味を感じない
しかし、生きる意味などというものは人間には不要である
どやっ - 34: 2018/01/02(火) 05:12:01.938
- 睡眠は概念じゃなくて本能
- 37: 2018/01/02(火) 05:13:03.624 ID:dZskolo90
-
>>34
そうだな 言い方が悪かったすまんな - 36: 2018/01/02(火) 05:12:55.147
- 24時間働かされる
- 39: 2018/01/02(火) 05:13:46.593 ID:dZskolo90
-
>>36
24時間働かされるようになったら 疲れなくても精神やばそうだよな
でもあれか、 精神も疲れなきゃあれか - 38: 2018/01/02(火) 05:13:35.853
- ロボットじゃん
- 41: 2018/01/02(火) 05:14:11.416 ID:dZskolo90
-
>>38
まさにそうなるよな - 43: 2018/01/02(火) 05:15:27.537 ID:dZskolo90
- 寝なくても平気だったらすることなくなりそう
- 69: 2018/01/02(火) 05:40:39.074
-
>>43
だった…?
ってつまりどう言うことや - 44: 2018/01/02(火) 05:15:57.314 ID:dZskolo90
- 家帰って飯食って疲れたから早く寝よう
とかないもんな 疲れなかったら
なにするかなー
ってなるやな - 47: 2018/01/02(火) 05:16:44.569 ID:dZskolo90
- 生きる意味ってのは分からんよな
意味などないのかもしれん - 50: 2018/01/02(火) 05:18:11.151 ID:dZskolo90
- 寝るのが楽しくなるためには寝具を変えるべきかな?
- 51: 2018/01/02(火) 05:18:11.456
- 俺は寝るの大好き
- 64: 2018/01/02(火) 05:26:29.607
-
>>51
マジで好きなん? - 52: 2018/01/02(火) 05:18:30.995 ID:dZskolo90
- 連休中寝すぎると寝るのつまらなくならない?
- 53: 2018/01/02(火) 05:19:06.574
- そういう時は運動してまた寝る
- 54: 2018/01/02(火) 05:19:29.057 ID:dZskolo90
-
>>53
間違いないわそれ
なにかしてからなら寝れるわな - 55: 2018/01/02(火) 05:19:36.095
- 分野に限らず努力できる人はものすごいスピードで進歩するだろな…
- 57: 2018/01/02(火) 05:20:57.142 ID:dZskolo90
-
>>55
進歩早そうだよな 休まず研究しまくってたら いろんな分野がやばそう - 66: 2018/01/02(火) 05:29:00.879
-
>>55
すごくないやろ - 77: 2018/01/02(火) 06:29:29.583
-
>>66
なくもない - 56: 2018/01/02(火) 05:20:04.217 ID:dZskolo90
- 今日はガッツリ洗車したから寝れるかなと思ったけどまだ起きてるわ
寝付きも悪いからなぁ - 58: 2018/01/02(火) 05:21:16.002
-
>>56
寝られない時は酒を飲め - 59: 2018/01/02(火) 05:22:11.978 ID:dZskolo90
-
>>58
さけのんで7時から9時くらいまで寝てて その後また覚醒してしまった
んでNHKの落語見てたらこんな時間まで起きててしまった - 61: 2018/01/02(火) 05:23:09.921
- 面白かった
- 62: 2018/01/02(火) 05:23:48.847 ID:dZskolo90
- 寝る概念があるからそろそろ寝るかな
明日は新しいマットレスでも買いにニトリでも行くわ - 63: 2018/01/02(火) 05:24:56.276
- 西川のAIRいいぞ
おやすみ - 67: 2018/01/02(火) 05:35:54.777
- 脳の研究が未発展の時代には何日も何週間も寝ていないって人が報告されているけど、 脳波測定とかが始まって以来『マイクロスリープ』っていう瞬間的な眠りは何度も起きているから、本当の意味で全く不眠の人はほとんどいない。
交代制勤務もそうだし、スリーマイル島原発事故だって睡眠絡みだからここらへんの管理は重要。 - 68: 2018/01/02(火) 05:37:43.610
- 概念より先に寝てまうわ
・ 「今まで爪を爪切りで切ったことがない」という彼…そんな彼の爪の切り方は…ww
・ 【画像あり】コミケのコスプレ、レベル高すぎwwwww
・ 満員電車って日本社会の縮図だよな
・ ワイ(アルコール中毒者)「やった!今日は全然飲んでない!」
ザ・ミステリー体験【おすすめ記事】
► 中国人の中華料理屋「これが500円の炒飯だョ。たくさん食べてアル」
・ 親父が山登りを辞めた理由「得体のしれない恐怖」
・ 年収800万の俺が離婚したら貯金ドンドン増えてワロタ
► ある番号に電話をすると呪われる「俺と嫁は面白がって試してみた」
・ 家族会議の結果、兄貴(ニート)に対し更なる追加制裁を決定
・ 人間のような化け猿を退治した話
► 信じられないかもしれないが変な体験した「異世界で撮った写真もある」
・ 【祟り】神に呪われた俺の仲間たち
・ 【恐怖体験】人骨だらけの建設現場から連れてきてしまったもの
► 【閲覧注意】世界で最も危険でヤバイ場所40選
・ お前らが実際に体験した不思議な話でわくわくさせてくれ!
・ 【有能ダイエット】89キロのワイが3カ月間夕飯をコンビニおでんにした結果
► ラーメン二郎の食品サンプルが食欲わかなくて草(※画像)
・ 一人暮らしの恐怖「偽りの母親」
・ 【人生チョロすぎて草】無能公務員3年目のワイの源泉徴収票
ザ・ミステリー体験【人気の記事】
► 自然って怖いンゴ・・ってなる画像
・ 【お笑い】ティラノサウルスの最新画像がキモすぎワロタ
・ 有名では無いが個人的に面白いと思っている怖い話・不思議な話など
► 他人が握ったおにぎりって食える?
・ 同じ夢を見続けるんだが「夢の中にいる”なな”という女の子」
・ ウィキペディアに載ってるブラックホールの予想図が怖すぎ
► 過干渉な母親&無関心な父親に育てられた子供の末路をごらんください
・ 学科グループLINEワイ「よいお年を」←既読34
・ 残業100時間で手取り18万のワイ、泣く・・・
► 【余裕ワロタ】1日1食の俺の夜食がこれ
・ インフルエンザのワイが電車内で咳とくしゃみを連発した結果が草
・ 猫が腹の上に乗っかってから早2時間が経過・・・・・
► ワイ(浪人生)のクズっぷりで打線組んだ
・ 今更やが、ワイ職場でいじめられとる気がする……
・ 【ウソだろ】無戸籍者とかいう日本の闇がマジでヤバい事になってる・・・
► 【※注意】地震調査委員会「南海トラフ巨大地震の30年以内の発生確率を引き上げますよ~!」
・ 【クッソ笑え】ワイ以上にヤバイ体験した奴、絶対なんJにいない説
・ ババア先輩(31)「今晩泊まってく?」ワイ「それは悪いです…」
► 【俺流ww】ガチで貧乏なワイが食費を節約する方法を教える
・ 【あるあるw】年末年始でありがちな事を語り合うスレ
・ わいが怖い都市伝説を貼ってくで~
► 2ch各板の名言集
・ 【画像】 若いエレベーターガールが・・・・
・ ヒトラーが描いた犬の絵ww.ww.w
► 【衝撃】江戸幕府が倒れてたった50年でオタクに欠かせないアレが日本に誕生していた
・ 【復活】ワタナベマホトが爆笑太郎で初笑いw2018年も爆笑太郎の暴走は止まらない!
・ 陰キャの長にハブられて別教室通いになった結果「いじめの対象が陰キャ長になってて草」
► 心霊スポット巡りしながら初詣に行く【実況】
・ 【画像】誰かワイが昨日猿島行った写真みて
・ 【画像あり】この迷惑メール怖すぎwwww
・ 正月にこういうの食べてた家庭ってwwww (画像あり)
・ 正月早々、大きな犬のママと小さな白子猫でも見て癒されよう!
管理人からのお知らせ
ザ・ミステリー体験では皆さまからの投稿を受け付けております。
ご自身のホラー体験・不思議体験などありましたら、TOPページメッセージフォームよりお願い致します。
コメント
コメント一覧
今は原始時代では槍投げや矢投げの投擲に寄る狩りから罠猟が発達し、弓が生まれた
寝なくて疲れないならより効率的に、より合理的に技術が進歩してたと思われる
たとえば獣を永久に追いかけられるわけだから真っ先に開発されたのは槍や矢じゃなくナイフとスコップとロープを使う罠猟だっただろうね
追いかけて巨大落とし穴に落として屠殺してからロープで引き上げ
食いきれない分はそのまま獣を生かしておけばいい
みたいな感じになってたと思うわ
書き込んでる途中で気付いたけど、感情とか消えてなくなりそうなんやけど