-
1: 2017/07/19(水) 22:11:14.532 ID:8P/xds640 - 俺が霊感あるってのをバカにしてくるやつを
ガチでヤバい悪霊がいるスポットに連れて行ったら精神崩壊してワロタわ
本日のおすすめ
► 口内炎とかいう病気軍の8番バッター
・ 小学校で本当に苦痛だった事ってなに?
・ 【カリスマ対決】稲葉浩志と氷室京介はどっちがカッコ良い?
► 酒鬼薔薇聖斗や女子高生コンクリ事件の犯人が結婚して子供までいるっておかしいと思う
・ 【ビッグバンの謎】宇宙が存在してるのって不思議すぎないか?
・ 【南海トラフ地震】東海・東南海・南海の三連動地震の位置関係
► 【少年犯罪の闇】サレジオ高校首切り事件・犯人の少年はその後に弁護士となった
・ 【女子高生コンクリ事件】4人の犯人が女の子に行った鬼畜すぎる行為一覧
・ 寿命1年を365万円で売れるとしたら何年分売りたい?
- 2: 2017/07/19(水) 22:11:39.579
- 小さい頃から嘘をついていたんだね。
- 7: 2017/07/19(水) 22:13:55.501 ID:8P/xds640
-
>>2
こういう「幽霊なんて絶対ウソだ!」って思い込んでるやつほど壊れやすいんだよね...w - 4: 2017/07/19(水) 22:12:23.692
- それ幽霊じゃなくて妖怪の仕業じゃん
- 8: 2017/07/19(水) 22:14:34.757
- ゼロ感だけど位相が違うだけでそこら辺にいるんだなぁって思う
- 9: 2017/07/19(水) 22:15:14.006
- いたら嬉しいなとは思う
- 11: 2017/07/19(水) 22:16:19.425 ID:8P/xds640
-
>>9
よかったな
霊感マックスだけどガチでいるぞこの世界には - 10: 2017/07/19(水) 22:15:24.595
- 幽霊は信じないけど、暗闇怖がるのは危険回避のための本能だから
- 12: 2017/07/19(水) 22:17:08.677
- 仕事で曰く付きの色んなとこ行ったけど
ど田舎のクソ高い場所にある橋の桁の中にベッド置いてあるのが一番怖かった - 13: 2017/07/19(水) 22:17:40.896
- あるテレビ局のプロデューサーの家に遊びに行った人の話。
何か放送できなかった面白いビデオでもないですか?と興味本位で聞いてみた。
そのプロデューサーはあるある、と奥から一本のテープを持ってきた。
誰にも言うなよ、と念を押された。
きっと放送禁止用語でも連発してるお笑いバラエティーだろうと思っていた。
ビデオは夜、廃家の前に懐中電灯を持った女性レポーターが立っているシーンからはじまった。
「ここが以前、一家惨札の現場となった住宅です。近所の噂では夜な夜な奇妙なことが起こる家だというのです・・・・・・」
次に霊能者だという男性が紹介された。
この二人が廃家の中に入っていく。
カメラがその後を追う。
「あの奥がまずご主人と奥さんが亡くなったというリビングですが」と懐中電灯の光がリビングを照らす。
なんだこれ?
真っ暗の部屋の中でソファに皿だらけの男と女が座っているのに、レポーターと霊能者はまったく気づかずにその前を通っていく。
それにしてもこの男女は変だ。こんなに暗い部屋の中なのにふたりだけがぼおっと明るく見える。
いやそれよりソファが沈んでいない。まるで体重がないようにすら見える。
「気配はありますか?」
「いやあ、ビンビン来てます」
画面ではそんなやりとりが続く。
どういう主旨のビデオなのか、理解できなくなった。
突然ソファのふたりが消えて、正面の壁際に並んで立った。
それなのにレポーターたちは気づかない。 - 15: 2017/07/19(水) 22:17:55.477
- 「ふたりの子供が亡くなったというのがこちらの部屋です」と、もうひとつの部屋へ入った。
うわっ。
今度は皿だらけの男の子と女の子がふたり、手をつないで立ってこちらを見ている。
この子供たちも暗い中にいるようには見えない。
ふたりだけが明るくぼおっと見えている。
あっ消えた。と思った瞬間、ふたりはカメラ正面、レポーターたちのすぐ前に立った。
カメラマンとレポーターの間に子供たちが立っているのにそれでもまだレポーターたちは気づかない。
いや、それよりカメラマンが気づいている様な画面に見えない。
また消えて、懐中電灯の照らす家具の前に立った。
そうやって消えたり、現れたりをくり返している。
ひとまわりして玄関に戻ったレポーターと霊能者。
「先生、今、幽霊はどこにいるんでしょう?」
「あそこです」
指した方向には何もない。
そのレポーターたちの真後ろに、親子四人がいきなり現れ、指された先の方向をみんなでじっと見つめている。
このまま消えるのかと思ったら、四人とも霊能者の指の先から顔の方に視線を移して、表情が険しくなった。
”何してるんだ、こいつ”というような顔。
そこでビデオは止められた - 38: 2017/07/19(水) 22:31:23.569
- 幽霊話でよく話すってのがあるけど、どうやって話してるのだろう
人間亡くなって脳も停止して声帯もないのに
その前に幽霊ってどうやって意志を伝えようという思考ができるんだろ - 58: 2017/07/19(水) 22:41:35.228
- 飛蚊症かつ色弱だから他人に見えないものを見えるし他人に見えるもの見えない
でもそれを幽霊とは主張しない
そもそも何をもって幽霊なのか - 59: 2017/07/19(水) 22:41:53.096
- 心霊スポットに行く行かないと幽霊がいるかいないかは関係ないと思うけどな
- 61: 2017/07/19(水) 22:42:37.928
- まあ確かにいるんだろう
しかし普通に生きてる人間には手出しはできないはずだ
それができたら世界のバランスが保てなくなるからね
でも面白半分に近づいていくのは愚かな行為だよ、そういう奴は引き込まれることもあるんだろう - 63: 2017/07/19(水) 22:43:42.459
- 心霊スポットで生放送してガチで幽霊写ってたらヤバイよなあ・・・
俺怖いの無理なんだけど・・・
ホラー映画見るのすらマジビビっちゃって無理
お風呂入ろうと思ってたのに今日入れなくなっちゃったやんけ。こえーよ - 68: 2017/07/19(水) 22:45:36.935
-
>>63
そうか、暗闇のノイズとかを幽霊認定されそうだからこっちが不利なわけか・・ - 111: 2017/07/19(水) 23:04:51.752
- そんな場所にわざわざ連れて行くとか、1番怖いのは幽霊じゃなく人間って話しだな
- 135: 2017/07/19(水) 23:18:31.703
-
>>111
怖くはない - 114: 2017/07/19(水) 23:05:55.251
- 人間こわい
- 129: 2017/07/19(水) 23:16:51.875
-
>>114
ほんとこわいよなww - 141: 2017/07/19(水) 23:24:39.278
- 夏休みやなあ
- 142: 2017/07/19(水) 23:26:46.622
- 逆に幽霊がいないはずがないんだよなぁ
宇宙人だって何だっているわ - 148: 2017/07/19(水) 23:30:34.943
- 俺は見えないけど実際ちゃんとしてる人で日常的に見えてる人知ってるからなんともなあ
話聞いてるとただそこに居るだけで相手もこっちのこと見てないから意思疎通はできなそうだな - 150: 2017/07/19(水) 23:36:14.223
- 見たことは無いけど、匂いなら嗅いだことあるわ。
今住んでるマンション昔火事で人が亡くなってんけど、たまにフロアが焦げ臭い匂いすることあるし。
他の部屋の人がエントランスにいる管理人になんか焦げてるんじゃないかって言ってるの見たこともあるから自分だけが感じてるんじゃないっぽい - 159: 2017/07/20(木) 03:06:52.538
- 絶対に幽霊はいる 廃墟に行った時全身青い女の幽霊が撮れた
後で調べたら青いのは悪霊らしくてゾッとした - 160: 2017/07/20(木) 03:28:39.302
- 一度疑いの余地なく会ってみたい
世界が広がる
► TOPに戻り他の記事を読む
【おすすめ人気記事】
► 岡山市内の不思議な場所に建ってる家が気になる
・ 太平洋戦争勃発の原因が複雑過ぎる
・ 2018年の大阪は災害や事件ばかりでヤバすぎ
► 宇宙人が存在してほしいヤツ集まれ
・ 闘いに敗れたオスミツバチの悲しすぎる運命
・ 車中泊とキャンプだったらどっち楽しい?
► 南海トラフ地震が起きて、テレビにこんな震度表示が出たらどうする?
・ 萩原流行さんの事件って闇深すぎやろ
・ 日本で起こった一番凶悪で怖い事件と言えば何?
► 夢占いってガチで当たるよな
・ 探偵ナイトスクープで一番闇深い依頼ってなに?
・ もう誰も覚えてなさそうな今年の出来事
► 地震専門家「2030年までは南海トラフ地震は発生しないと思う」
・ GoogleChromeに悪魔の数字が隠されていた
・ ガチでクズが多い教師の担当教科といえば何?
おすすめオカルト記事
・ 学生時代にやった “意味不明で奇妙なバイト” をいろいろ紹介してく
・ 【知らないと怖い】医者だが “受診に役立つ裏話” や知っておいて欲しい“コツ”を教えるよ
ザ・ミステリー体験では皆さまからの投稿を受け付けております。
ご自身のホラー体験・不思議体験などありましたら、TOPページメッセージフォームよりお願い致します。
コメント