-
1: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:t85EC+l40 - ディズニーのクリスタルパレスレストランに
巨大な霊がでるらしい…など
あると思ったら無かったのでたてました
- 2: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
- ヒラパーもヤバイよなあ
- 4: 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:t85EC+l40
- ひらパーでお化けといったら幽霊座
なにそれ怖い
ググったら出るので有名みたい。
あそこ霊多いよね。スプは行こうとするけど、なんでか近づけない、来るなって空気をすごい感じる。
クリッターとファンタジーは嫌な気配多いんだけど、同じような人います?
ファンタジーは凄く分かる
特にピーター●ン
あのなんとも言えない見られてる感が・・
クリッターも違和感感じるけど、ファンタジー程じゃない
共感してくれる人がいて嬉しいです。
ファンタジーは色彩とか明るいはずなのに、昔から嫌な重いような空気で気分が下がるんだ。
強い時は頭痛くなったり、吐き気がしたり。
小さい頃、ファンタジーで怖いって泣いてたの思い出したわ、あの頃から霊感あったんだろうな。
私は霊感だけで殆ど視えることはないから中々確信が持てなくて。
スプはあの待ち列まで行くのが限界で、
一度乗り場まで来たんだけど、とにかく怖くて居られなくて出てきた。
ググった先に、「あそこは隙間なく霊がいる」って書き込みがあって納得した。
特にボートで進む系全般が苦手かも。
集まりやすいよね、水辺に人形で窓もないもの。
密閉されて水があって薄暗いから霊を呼んでるんだって
友人が豊島園でバイトしてたらしいが、
お化け屋敷だけバイトがみんな辞めていったみたい。
時効だしガキの頃の話だが
あそこのろくろっくびの首引っこ抜いたり悪戯して超怒られた
豊島園はお化け屋敷より西洋お化け館だろ
多分場所がやびゃあだと思われる
もう暫く行ってないから忘れたけど
昔はアフリカ館だったよなぁ
豊島園のは西洋おばけ屋敷じゃね?
2階がずっと閉鎖されてるのは本物が出るから、みたいな話があった
豊島園なくなっちゃうんだよなあ…
ガキの頃さんざん行ってたから寂しいわ…
廃館になってもずっと建物だけそのまま残ってたのが印象深い
ユーモラスな西洋お化け館だっけ。
結局、一回も入ったことないw
最近、うちの子供連れて、よく、遊園地行くけど
そのたんびに、お化け屋敷だけは入るな。
子供はこわがってはいらないんだがw
一番思い出深いのは、伊豆かなんかの小さな遊園地で
すでに、廃館になったお化け屋敷に入れた。
大したことはなかったけど、管理されていないということで
それなりにスリルあった
あれ怖かった
始まってすぐくらいでヘッドフォン外したわ
スモールのあれと混合してね?
うん、スモワにピノキオ持ってる人形と間違われてるよね。
ホンテは日航機の霊だっけ?
開園当時の赤い袋もってるんだっけ
ほかにもいるらしいね。
パーティと墓場、ヒッチハイク(殆どだw)気が抜けない、休まらない。
あと城が重い気がする、あそこのウォークスルーのアトラクも曰くありだったんだね。
城の老朽化のためでつよ
知ってるよ、だが霊の目撃多いのも事実。
出る出ないって結局場所云々じゃないよな。
人が集まる分、置いていったり残ったり出入り激しいのもあるけど。
アトラクションじゃないけどテレビ放送版のプーさん「新・くまのプーさん」
の怖い、恐怖感を煽る話の多さはトラウマ(心的外傷)。
実際減ってるのかは知らないけど
子供の頃よく行ってたところが無くなるのは寂しいな
あれ、どうなるんかね?
遊園地部分は、見事に終わってるしね。
でも、プールだけは残しそうだな。
10年位前だけど、客で大人の男と女の子の二人で乗ってったのに、帰りは男だけだったんだよね
あの雰囲気ヤバいからなあ
仲居が「遊園地?あんな山の中にそんなものがあるなんて聞いたことがありませんよ」といわれて、帰りにまたそのあたりを走ったら、
どれだけ探しても遊園地が見当たらなかったという話が出ていたっけ。
なんだろう?どこかいつもスカスカしていて(空いてるって意味じゃない)
色々な場所や部屋の角の部分のあたりに全く光が届いてなくて何かがそこに寄り付いてそっといる感じ
2階が入口だけど階段から降りれるその下の階の外から入れるトイレの所がすごくダメだ
あの建物にいると
何であんなに寂しい気持ちになるのかわからない お土産のコーナーとかでさえ不安になる
全てに生気がないから
強いて言えばキ○ィちゃんはあんな場所の中でも強いオーラ独り占めで
ある意味さすがとは思うけど
豊島園のお化け屋敷がヤバいって話はちょくちょく耳にしてた(*‘~’)
それまでの楽しい雰囲気があそこに行った瞬間、目が離せなくなって本能的に危機感を感じた気がするんだよね
まさにぞっとした感じ
連投すまそ
その感覚わかる!!私は他でも感じる。
嫌なんだけど、気になる。
スプラッシュやちいさな世界がそんな感じする。
いやほんとその通り
スモールワールドはむしろあそこが一番変な感覚がする
人形とか他はなんともないんけどな
天井高いし、広さに対してキャストもゲストも少ないからなのかなあ
あとランド内ではないんだけど、周辺ホテルもね~
なーんか違うんだよねー
その不気味さが好きだけど
あそこに限らず遊園地は独特の不気味さがある所が多いと思う
► TOPに戻り他の記事を読む
【おすすめ人気記事】
► 岡山市内の不思議な場所に建ってる家が気になる
・ 太平洋戦争勃発の原因が複雑過ぎる
・ 2018年の大阪は災害や事件ばかりでヤバすぎ
► 宇宙人が存在してほしいヤツ集まれ
・ 闘いに敗れたオスミツバチの悲しすぎる運命
・ 車中泊とキャンプだったらどっち楽しい?
► 南海トラフ地震が起きて、テレビにこんな震度表示が出たらどうする?
・ 萩原流行さんの事件って闇深すぎやろ
・ 日本で起こった一番凶悪で怖い事件と言えば何?
► 夢占いってガチで当たるよな
・ 探偵ナイトスクープで一番闇深い依頼ってなに?
・ もう誰も覚えてなさそうな今年の出来事
► 地震専門家「2030年までは南海トラフ地震は発生しないと思う」
・ GoogleChromeに悪魔の数字が隠されていた
・ ガチでクズが多い教師の担当教科といえば何?
おすすめオカルト記事
・ 学生時代にやった “意味不明で奇妙なバイト” をいろいろ紹介してく
・ 【知らないと怖い】医者だが “受診に役立つ裏話” や知っておいて欲しい“コツ”を教えるよ
ザ・ミステリー体験では皆さまからの投稿を受け付けております。
ご自身のホラー体験・不思議体験などありましたら、TOPページメッセージフォームよりお願い致します。
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1373200464/
コメント
コメント一覧
彼女が何回も乗りたがって4回目の時に叫びたくなった