bandicam 2018-05-29 17-23-28-835
1: 20/05/21(木)11:21:35 ID:kk8
彡(^)(^)「うん!おいしそう!」

no title



今日のオススメ

【コロナ騒動】みんな正常性バイアスに支配されてない?

東日本大震災で怖すぎるレス見つけた「岩手の宮古だけど3mの津波来てるの?」

2023年から来た未来人だけどコロナ終息後の世界をちょっとだけ教える

【就職・転職】人事部だけど「絶対に採用しない学生」の秘密を教える

コロナダメージがない職種ってなに?

ワイこどおじ、給付の10万円を巡って親と喧嘩したのだがどちらが悪いか判断して
2: 20/05/21(木)11:22:14 ID:Ofs
かわいそう
そら目黒のサンマ絶賛しますわ
3: 20/05/21(木)11:22:20 ID:lJ3
うーんこの
4: 20/05/21(木)11:22:56 ID:xBE
空腹なら普通にうまそう
5: 20/05/21(木)11:23:37 ID:Qsh
領地の豪農のほうがいいもん食ってそう
23: 20/05/21(木)11:28:47 ID:Hpp
>>5

no title

殿様は質素倹約の模範にならなきゃいけないからね
仕方ないね
24: 20/05/21(木)11:29:01 ID:Ofs
>>23
うまそう
25: 20/05/21(木)11:29:28 ID:esx
>>23
これは美味しそう
26: 20/05/21(木)11:29:36 ID:Jcb
>>23
徳川宗春「解せぬ」
27: 20/05/21(木)11:29:52 ID:KSX
>>23
美味しんぼで山岡が出して絶賛されてそう
6: 20/05/21(木)11:23:51 ID:NAO
岡部藩2万石なのに武蔵岡部は5000石で飛び地2つで1万5000石とかかわいそう
8: 20/05/21(木)11:24:23 ID:2oH
こういうのでいいんだよ
9: 20/05/21(木)11:24:26 ID:ACU
ええやんけ
10: 20/05/21(木)11:25:17 ID:nKm
あいつら肉食わないでも力が出たらしいね
102: 20/05/21(木)11:59:01 ID:h6v
>>10
地球上で最強の動物は草食動物やそ
11: 20/05/21(木)11:25:28 ID:Jcb
そら脚気にもなりますわ
12: 20/05/21(木)11:25:50 ID:x0e
部下「と、殿、急いで出てきたのでお弁当はありませぬ」
殿「なんじゃと!ん?…クンクン、このいいニオイはなんじゃ」

部下「は、近くの農民が秋刀魚でも焼いておるのでしょう」
殿「サンマ?サンマとはなんじゃ?」

部下「下々のものが食す魚でございます、とても殿の食すようなものでは」
殿「何でも良い!予はサンマとやらを所望するぞ!」
14: 20/05/21(木)11:25:56 ID:RBl
殿様でもこんなんなんか…
17: 20/05/21(木)11:26:44 ID:TFW
昔の日本人って肉食文化がなかったのによく滅びんかったな
18: 20/05/21(木)11:27:40 ID:Ofs
>>17
多分鳥とか食ってたぞ
19: 20/05/21(木)11:27:40 ID:esx
>>17
大豆の力と魚の力やな
22: 20/05/21(木)11:28:23 ID:lJ3
>>17
平安時代とか普通に鳥捌いて食う絵とか残ってるぞ
公家は全然肉食わないから武士よりも早く死んだらしい
20: 20/05/21(木)11:27:43 ID:Jcb
でも日本には大豆があるから
21: 20/05/21(木)11:28:15 ID:wrz
やっば大豆って神だわ
サンキューマメ
28: 20/05/21(木)11:31:49 ID:1yX
あと江戸時代には虫が高級料理扱いされてたんやで
身分の高い人しか食えなかった
51: 20/05/21(木)11:43:38 ID:Hpp
>>28
孫太郎虫かな?
子供の疳の虫や大人の強壮用に珍重されとったそうやね
あと釣り餌としてもお魚さんがめっちゃ好むそうや

no title
30: 20/05/21(木)11:32:42 ID:esx
>>28
なんて虫や?
31: 20/05/21(木)11:33:02 ID:1yX
>>30
カゲロウの仲間だったような気がする
41: 20/05/21(木)11:40:42 ID:esx
>>31
はえーそれは初耳やったわ
44: 20/05/21(木)11:41:03 ID:1yX
>>41
まぁ嘘やから気にすんな
47: 20/05/21(木)11:41:59 ID:esx
>>44
そうか
29: 20/05/21(木)11:32:17 ID:Ofs
やっぱり牛鍋がナンバーワン!
32: 20/05/21(木)11:33:04 ID:mNp
当時は卵たべてなかたってマジ?
33: 20/05/21(木)11:34:30 ID:Jcb
>>32
食っとったよ
35: 20/05/21(木)11:36:47 ID:9HM
江戸城に登城しても役職ない大名はひたすらじっとして
時間来たらやっと帰れるとか
そっちもなかなかツライ
36: 20/05/21(木)11:37:03 ID:MIV
油っぽい洋食になれた身からすると質素すぎんな
肉か魚でもあればな
37: 20/05/21(木)11:38:08 ID:uy9
江戸時代にタイムスリップしたンゴ!
殿様が缶詰に大喜びでなんか助かったわ
今晩は最高級の魚料理のお造り振舞ったろw
43: 20/05/21(木)11:41:00 ID:yg6
>>37
天然鮎とか出したら大喜びやろなぁ
38: 20/05/21(木)11:38:57 ID:Jcb
>>37
すでに転生者が大量に流れ込んでるから喜んでるフリしてくれてるだけやぞ
46: 20/05/21(木)11:41:57 ID:9HM
>>38
後でこっそり缶詰の裏見つめて
「やっぱ添加物多いなぁ」と呟く殿様
39: 20/05/21(木)11:39:09 ID:zD2
昔って少しのおかずでたくさんのご飯食べてたんやっけ
42: 20/05/21(木)11:40:45 ID:Zzz
>>39
そう
それで江戸民は白米ばっか食って脚気になった
45: 20/05/21(木)11:41:37 ID:qcm
>>1
しいたけに十字入ってないんだな
48: 20/05/21(木)11:42:07 ID:zD2
>>45
縁起悪いとか言われてそう
49: 20/05/21(木)11:42:37 ID:qcm
弁当に鮭入ってたら他の大名に食われた話とか好き
54: 20/05/21(木)11:44:32 ID:Zzz
江戸時代の大酒飲み大会の様子が書かれた本で
明らかに致死量超えた量飲んでるやつがいて流石に創作やろって言われてたけど
のちに当時商人がケチって酒を薄めに薄めてたことが判明した話すき
56: 20/05/21(木)11:45:10 ID:esx
>>54
2位のやつの倍飲んでた奴かな
57: 20/05/21(木)11:45:27 ID:qcm
江戸時代は割って9度位の日本酒やったと聞いたな
58: 20/05/21(木)11:46:40 ID:Zzz
>>57
そうそう
樽の数で税金かかるから産地で濃いやつを作って輸送⇒店で薄めて販売してた
今でいう濃縮還元の原理やな
で、不況になると水の量が増えて酒が薄くなる
59: 20/05/21(木)11:46:50 ID:6ue
>>1
そら魚は港町ぐらいで
運ぶのに塩漬けで時間かかるし
肉は基本一部しか食わんから
自然と野菜の加工品になるわな日常的な食べ物は
60: 20/05/21(木)11:47:35 ID:9HM
江戸城詰間はコミュ力ある大名同士がつるんだり
ひたすら隅っこで孤高を気取る大名がいたり
現代の教室みたいな感じだった模様
61: 20/05/21(木)11:48:08 ID:1yX
よく漫画で刀をポンポンするやつってなんなん?
62: 20/05/21(木)11:48:30 ID:qcm
>>61
松ヤニつけてる
錆止め
66: 20/05/21(木)11:49:45 ID:Zzz
>>62
砥石の粉じゃなかったっけ
69: 20/05/21(木)11:50:35 ID:esx
>>66
砥石の粉が正解みたいやな
67: 20/05/21(木)11:50:00 ID:qcm
>>66
そやったっけ?
68: 20/05/21(木)11:50:14 ID:1yX
>>66
なんか咥えながら紙でシューッとやってるのは研いでるんか?
71: 20/05/21(木)11:50:59 ID:esx
>>68
今調べたけど余計な油とってるんやってさ
72: 20/05/21(木)11:51:01 ID:Zzz
>>68
って言われてるけど正直効果は薄い
古い油の吸着が主な用途だから
牛骨の砕いたのとかも使ってた時期もあったみたい
63: 20/05/21(木)11:48:40 ID:7L5
孫太郎虫とは、ヘビトンボの幼虫であり、生薬である。
日本各地の清流に生息する6cm程度の水棲昆虫であり、肉食性。
顎の力がとても強く、噛まれるとかなり腫れるが毒性はない。

食用であり、あぶって醤油につけたものを酒の肴にする。長野県伊那市では佃煮にして食べる。

古くより小児の疳(夜泣き、引き付け、癇癪など神経症由来の症状)、肺病、胃腸十二指腸の疾患、強壮に効くと言われ、特に宮城県刈田郡斎川(現・白石市)産が有名であった。
※現在は河川の荒廃や需要低下により販売されていない。

用法・用量は1日1串(5匹)、あぶったものを砂糖醤油につけて食す、あるいは黒焼きの粉を服用する。
薬事法では医薬品として認められていない民間薬である。

白石市の田村神社では大正8年(1919年)に孫太郎虫850年の祭が催され、供養の碑が立てられている。
64: 20/05/21(木)11:49:02 ID:esx
”歴史上の最高記録は、文化十四年三月二十三日に両国柳橋で行われた酒合戦で、優勝した鯉屋利兵衛の一斗九升五号(約35ℓ強)とされます。”

これもう山から遊びに来てた天狗やろ
酒薄いとかそんな次元やない
70: 20/05/21(木)11:50:44 ID:qcm
江戸時代の人に原酒生搾りとか飲ませたらどんな反応するんやろか
74: 20/05/21(木)11:52:08 ID:qcm
あの時代に養鶏場やったら大儲けできそう
84: 20/05/21(木)11:55:13 ID:2qm
>>74
稲作を強制されてるとこがあるから大規模な養鶏場つくる許可が下りるかどうかやね
80: 20/05/21(木)11:53:21 ID:1yX
江戸時代にカロリーメイトとかバカ売れしないかな
83: 20/05/21(木)11:54:30 ID:0Ou
>>80
「はゑ~これが兵糧丸でござるか」
86: 20/05/21(木)11:55:22 ID:NVs
日ペの飯シーン見てると腹減るで
88: 20/05/21(木)11:55:44 ID:1yX
>>86
なんやそれは
95: 20/05/21(木)11:57:38 ID:NVs
>>88
まんが日本昔ばなし
90: 20/05/21(木)11:56:07 ID:NXr
たまごふわふわとかいうネーミングセンス
高く評価したい

記事一覧へ戻る
bandicam 2019-11-28 16-29-55-238







今日の注目記事

【2ちゃん最恐ホラー】 静岡VIPPER行方不明事件(捜索隊結成)

今日のオススメ

ハーメルンの笛吹現象は現実にある

日本人はマジで謎すぎる人種らしい

【デスブログ】東原亜希さんの予言ブログ「7年前に東京オリンピック2020を祝福」「昨年にはコロナの事を警 告か」

【イリジウム放射線被ばく事故】造船所の作業員「なんやこの鉛筆みたいな金属?拾って同僚に見 せたろwww」

【2ちゃん伝説スレ】店の裏口でスカートはいてない女の子拾った

人生最大の修羅場

「大島てる」とかいう事故物件サイトで調べた結果wwwwww









オカルトランキング



TOPに戻り他の記事を読む



ライター及び編集:mana

画像https://publicdomainq.net/

ザ・ミステリー体験

sourcehttps://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590027695/