bandicam 2019-10-11 11-37-29-143
1: 2019/12/11(水) 

核家族化の進行で「家」意識が希薄になり檀家制度が揺らぐ。通夜や告別式を行わず火葬だけで別れを済ませる直葬が広がり、葬式や墓の不要論も飛び出す。地方は過疎化にも直面する。寺の維持は厳しさを増している。

2019年12月10日 
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/989972


スポンサーリンク

今日のオススメ

ネット「キモいと呼ばれた男性は侮辱や差別を受けた被害者ではなく女性に不快感を与えた加害者とされる 」


オジサンの打つ文はやたらと句読点が多い謎




日本人のモラルってなんでこんな酷くなったのかな


前科者「何年も時給22円で労働して臭い飯食うのにも耐えて償ったぞ…」看守「外でも頑張るん やで」


スポンサーリンク

6: 2019/12/11(水) 06:20:34.83
神社みたいになっていくかもな。
人々を導く宗教施設というより、墓守としてひっそりと静かに街に溶け込むだけ。
8: 2019/12/11(水) 06:21:29.41
葬式仏壇墓なんて無駄の極み
結婚式もな
22: 2019/12/11(水) 06:25:34.21
>>8
そんな風にして伝統文化て消えて行くんだろうな。
25: 2019/12/11(水) 06:27:37.81
>>22
それもまた色即是空
31: 2019/12/11(水) 06:29:18.91
>>22
しょうがない
要らないから消える
自然の流れ
10: 2019/12/11(水) 06:21:47.25
全ては金の為
542: 2019/12/11(水) 09:36:58.71
>>10
神社の跡目殺人で一斉にバレタからな。
12: 2019/12/11(水) 06:22:11.24
戒名のボッタクリをやるからどんどん檀家は減る
13: 2019/12/11(水) 06:22:18.25
やっぱ説教が面白くないとね
394: 2019/12/11(水) 08:29:21.58
>>13
金払ってまで説教されたいとかどんだけマゾなんだよ
15: 2019/12/11(水) 06:23:17.66
子供の遊び場として境内を解放して、おやつの一つでも出して、法話でもやってみろってんだ。
それくらいの社会奉仕をやれよ、宗教法人法で阿呆みたいに優遇されてんだからさ。
なに拝観料取ってんだよ?生臭坊主め。
431: 2019/12/11(水) 08:44:40.89
>>15
うちの近所のデカイ寺は子供食堂やヨガとかおしゃれなこともやってて結構人来てるよ
405: 2019/12/11(水) 08:31:09.16
>>15
俺も似たような事思ってた
宗教団体の優遇があるのに
社会福祉って別枠があるのは手厚すぎないか?と
昔にあった寺子屋や、施し、駆け込み寺、檀家回り、弟子制度…を
もっと現代の福祉事業的に組織的な復活をさせるのが必要だと思う

放課後保育的な子供の遊び場の提供、法話や説教
育児放棄されてる児童への食事提供
DV被害者の保護
一人暮らしの高齢者訪問
犯罪者更生等々
429: 2019/12/11(水) 08:43:47.95
>>405
仁和寺なんてリフォームした宿坊1泊100万円だぞ
管長曰く「仁和寺のお庭を独り占めできる贅沢です」だと
宗教なら無料で泊めてもいいくらいだろ
拝観料取って更にビジネス拡大路線を着々とw
16: 2019/12/11(水) 06:23:43.03
戒名のランク付けと価格差はちょっとな
檀家が減るのはしょうがないよあれじゃ
18: 2019/12/11(水) 06:24:00.80
寺は「金よこせ金よこせ」しか言わないからな
ガン無視するのが一番
19: 2019/12/11(水) 06:24:38.63
社会貢献をするから非課税なんじゃないのか
もっと貧乏人に仕事世話するとか
寝泊まりさせて檀家増やすとか
ないのかよ
21: 2019/12/11(水) 06:24:54.90
戒名は坊主が金儲けする為に作った制度だからな

江戸時代の頃にはなかった

なんの意味もないで
29: 2019/12/11(水) 06:29:06.60
>>21
戒名が無いと葬式ができないからだよ
本来葬式は出家した者のみに行われてた
それを曹洞宗だか一般人にも取り入れた
その為に故人には戒名を与えて建前上出家させるんだよ
なので葬式なんてやる必要は無い
415: 2019/12/11(水) 08:36:04.84
>>21
江戸中期には戒名あるぞ
26: 2019/12/11(水) 06:27:49.15
バブルじゃあるまいし高級外車2台も持ち見ちゃうとね
うちの金がここに使われてと思うともういいかってなる
27: 2019/12/11(水) 06:27:56.04
情報社会と不況でみんな気づいたからね
坊主丸儲けで何の御利益もないってねw
41: 2019/12/11(水) 06:31:01.92
今の坊主に徳も何もねーただの商売だもんな
45: 2019/12/11(水) 06:31:57.40
うちの実家は檀家同士で揉めて何十年も経つ
今もわだかまりがあるし、こんな金のかかる面倒なものなら正直要らないね
かといって他の宗教はもっと受け入れ難いが
48: 2019/12/11(水) 06:32:58.44
檀家でなくても葬儀の時だけやってくれればいいのに
51: 2019/12/11(水) 06:34:07.47
神様商売
53: 2019/12/11(水) 06:34:30.48
なんだよ経営視点て!
寺院は宗教だからという名目で税金免除されてるんだから、経営とか言うならちゃんと税金払えや!
64: 2019/12/11(水) 06:38:30.99
家族葬が増えたし墓仕舞いする人も多いよ
昔はうるさい親戚がいたけど
いまは割と自由になったからね
長生きするから死後にかけるお金も無いし
68: 2019/12/11(水) 06:41:08.27
先祖代々の墓があるような田舎の本家の長男ほど嫁が来にくくなる時代だからな
81: 2019/12/11(水) 06:45:25.75
よっぽどの名家でもなければ墓なんて見栄だもの
100万単位で要求してればそら離れるわ
83: 2019/12/11(水) 06:45:48.04
毎年12月はお燈明代その他5,000円上納するよう手紙と封筒が来るけど
今年はそのほかにどこかの修繕費用の封筒が入ってたわ
息子の時代になったらもう付き合いはいいと思ってる(昔ながらの共同墓地なので墓の管理をしてもらってるわけではない)
90: 2019/12/11(水) 06:46:57.00
坊主にくければ袈裟まで憎い
というのはわからなくもない
住職と相性が悪ければ一銭たりともお布施なんて払いたくもないし関わりあいたくもなくなる罠
各自が自由にお気に入りの宗派と住職を選べる時代にしたら少しはマシになるんじゃねーの?
94: 2019/12/11(水) 06:48:50.78
>>90
御先祖様との繋がりは無視ですか?
98: 2019/12/11(水) 06:49:36.79
>>94
悪徳商法かよw
97: 2019/12/11(水) 06:49:12.40
仏教の思想や教え自体は社会にとって有益なものだと思うが、
葬式や法事はもう無くてもいいかなと。
99: 2019/12/11(水) 06:49:47.05
今年父の三十三回忌だった
最後だし親戚も無いが住職にお値段を聞くと
本堂で10万円、家で五万円すぐやりますと言えなかった
101: 2019/12/11(水) 06:49:56.82
あまりにも世俗化しすぎたな
109: 2019/12/11(水) 06:51:12.83
世俗化どころか破戒だしな
もはや宗教的ですらない
117: 2019/12/11(水) 06:53:33.26
今まで金取りすぎただけよな
125: 2019/12/11(水) 06:55:49.98
まずは自分が壇越の方がついてくるような僧になろうと思わないのか
129: 2019/12/11(水) 06:58:08.35
お坊さんも2極化してるんでしょ
148: 2019/12/11(水) 07:02:29.83
>>129
強いて言えば
信徒さんに寄り添う僧侶と
寄り添わない僧侶の二極化
後者は変わる必要がある
寄り添い方には様々なアプローチがあって良いと思う
参拝、お花見、お寺の縁日、演奏会など、お寺を拠点にした文化活動等。
130: 2019/12/11(水) 06:58:27.50
日本の坊様はちゃんと戒律まもってお釈迦様の教えに戻るべき
131: 2019/12/11(水) 06:58:33.61
とりあえず明朗会計にしろよ
136: 2019/12/11(水) 06:59:24.56
うちに来てる坊主は法事の時は軽自動車で来るけど寺に行くとレクサス、ベンツが止まっている。
143: 2019/12/11(水) 07:01:15.01
>>136
うわぁ、どこぞの田舎議員共の選挙の時と同じやなw
144: 2019/12/11(水) 07:01:40.54
>>136
そんなことするから檀家が離れていくんだよ
賢い坊主は他所で屋根付きの駐車場を借りて寺には軽四とスクーターしか置いてない
146: 2019/12/11(水) 07:01:56.30
葬式した人間は市町村の役所に申請すれば、

血縁者じゃなくても10万円支給される

マメな
168: 2019/12/11(水) 07:12:58.75
20年以内に約40%の寺が消滅するらしい
173: 2019/12/11(水) 07:15:02.99
時代だよな
金もないし、ネット社会で言えなかった聞けなかった事がこうして共有できる
おそろしい。なんまんだなんまんだ
277: 2019/12/11(水) 07:44:37.81
色々とやり過ぎたんだよ。 質素に生きれば言われる事も無かったが、大手を振ってド派手に生活し過ぎたな。 貧乏な坊主も居るだろうが、世間は血眼になって体を壊しながら兼ねてを稼いでる。














スポンサーリンク

今日のオススメ

「日本三大妖怪」ってなんだと思う?


別れさせ屋の女に復習した話

歩きスマホの何が悪いのさ!


コメダ珈琲のシロノワールプリンで泣き崩れる大人が続出

17歳上の姉ちゃん「私ね…実はあなたのお母さんなの」俺「は???」


毎日ストロングゼロ飲んでる奴がビビリまくる画像

【富士山滑落事故】47歳ニコ生主、塩原徹さんの半生が明かされる


【閲覧注意】ガチの怪奇現象がTwitterに投稿される


スポンサーリンク


オカルトランキング



TOPに戻り他の記事を読む







ライター及び編集:mana : 2019/12/11 edit

画像https://publicdomainq.net/
sourcehttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1576012514/