bandicam 2019-08-20 07-47-23-488

1: 2019/08/17(土) 02:24:51.908 ID:Pp9iwIATM
大昔の生物ってロマンがあるよな
ちな現在確認されている史上最大級の飛翔生物らしい



スポンサーリンク

今日のオススメ

3億円事件の犯人はわかってるのに、未解決事件にされるっ て不思議だよな


宝くじで何億円当てれば仕事やめられるかな

【未解決事件】愛知母子4人殺人放火事件の報道が 消えた理由が謎すぎる


京急トラック事故を見ると福知山線脱線事故がいかにヤバイ事故かがわかる






スポンサーリンク

2: 2019/08/17(土) 02:25:38.098
頭デカすぎて飛べなそうだな
25: 2019/08/17(土) 02:32:32.222
>>2
当時の地球の重力は現在より大分弱かった可能性があるらしいから
この翼竜も飛べたのかもしれない
なんかティラノとかも今の重力だと殆ど動けないはずなんだとさ
3: 2019/08/17(土) 02:25:47.250
これで体重60kgらしい
7: 2019/08/17(土) 02:27:13.284
かわいい
8: 2019/08/17(土) 02:27:56.386
頭でかすぎん?
9: 2019/08/17(土) 02:28:03.962
アンバランスすぎだろ
でもこんなのが空飛んでたと思うとマジかよって思う
プロペラ機ぐらいはあるだろ
11: 2019/08/17(土) 02:28:43.196
人間がゴキブリみたい
19: 2019/08/17(土) 02:31:01.423 ID:Pp9iwIATM
>>11
空気中の酸素濃度が昔みたいに濃かったら人間も4-5メートルとかいってたかもね
12: 2019/08/17(土) 02:28:46.703
軽量化図るために羽回りのところ以外の骨がスカスカらしいね
13: 2019/08/17(土) 02:28:51.326
酸素濃度が高い大気だからこんなデカくても飛べたんだぜ
いや何も知らないしたぶん違うけど
32: 2019/08/17(土) 02:37:01.290
>>13
中生代の酸素濃度は10%~15%
富士山の山頂くらいかそれ以下
17: 2019/08/17(土) 02:30:19.807
プテラノドンの立場を奪った糞鳥
18: 2019/08/17(土) 02:30:40.694
立てるの?これ
20: 2019/08/17(土) 02:31:41.102
スペインの神
24: 2019/08/17(土) 02:32:20.458
ケツァクアトルだし
26: 2019/08/17(土) 02:33:39.867
こんなデカイ頭で飛べるのか?
頭の骨別の恐竜と間違えただろ
27: 2019/08/17(土) 02:34:14.502 ID:Pp9iwIATM
腕の中が空洞でめっちゃ体重は軽かったから飛べたっぽい
31: 2019/08/17(土) 02:36:42.268
発音難しいよね
どこにアクセントが来るのかわからない
全部繋げて言うのか「ケツァル/コアトルス」で分けるのか
34: 2019/08/17(土) 02:39:29.252
当時の海はモササウルスが最強
ティラノさんがうっかり水辺に入ると引きずり込まれて食べられちゃう世界
35: 2019/08/17(土) 02:40:01.079
酸素濃度が高いから飛べるってよく分からんわ
39: 2019/08/17(土) 02:45:28.495
怖すぎ
40: 2019/08/17(土) 02:46:46.504
コスタリカにいるケツァールとなにか関係が?
47: 2019/08/17(土) 02:53:52.498
>>40
語源が同じアステカ文明の翼云々から来てるってくらい
71: 2019/08/17(土) 04:24:09.186
>>47
羽のある蛇やね
太陽神でもある
41: 2019/08/17(土) 02:49:50.471
頭蓋骨の化石はほぼ丸ごと出土してるらしいからマジでこのサイズだったんだろうな
43: 2019/08/17(土) 02:50:52.344
どれだけの飛翔のうりょくがあったのか謎だよな

羽はばたき機ですら 人間が乗れるサイズのものは強度不足になっちゃう

どうやって骨が飛行を支える強度をつくっていたのか?

その謎はいろいろあるんやろな
44: 2019/08/17(土) 02:50:53.727
食性的に生きてる人間は食わないんじゃない?
45: 2019/08/17(土) 02:52:13.654
恐竜図鑑好き
46: 2019/08/17(土) 02:52:23.658
ケツァルコアトルス からの構造力学応用したら

羽はバタきき作れるんかな?

それともサーマルと滑空を利用した飛行形態だったのかな?
49: 2019/08/17(土) 02:57:09.093
ハツェゴプテリクス とかも骨の中空度とか計測してみたり

学者もそこに興味あるんやろなw
50: 2019/08/17(土) 03:00:45.862
ハツェゴプテリクス(史上最大の翼竜)
ケツァルコアトルス(史上最大の翼竜)

どっちだよ😡
53: 2019/08/17(土) 03:03:56.167
>>50
骨の密度の違いが何をいみするか?
すらわかっていないからなんとも言えないんじゃね?

ハニカム構造でさらに密度調整とかそういった素材力学は最先端飛行科学の領域
51: 2019/08/17(土) 03:01:22.623
それとも山岳地域の谷間なんかの限られた地域に生息して

そこに吹く決まった定速の気流を利用してたんかな?
地形利用型飛行だった?
54: 2019/08/17(土) 03:04:58.309
気絶重量バグなくなったんだろ?
55: 2019/08/17(土) 03:07:08.658
ハニカム構造で 鋼鉄以上の性能を誇るっていうのは

とってもすごいこと(´・ω・`)
56: 2019/08/17(土) 03:11:19.667
ある一定の大きさを超える 飛翔体にとっては

素材のもつ強度が 生存競争で致命的に働くと思われる(´・ω・`)
57: 2019/08/17(土) 03:14:07.771
ゴライアスマグニフィセントなんちゃらみたいなデカい鳥を昔オカルト雑誌で見た
59: 2019/08/17(土) 03:26:03.801
また飛翔動物の異常なまでの回復能力は

まだまだ謎に満ちている
61: 2019/08/17(土) 03:27:10.541
長寿や怪我の回復そういったものの

謎がまだ残っている可能性が多々ある
62: 2019/08/17(土) 03:28:11.137
数年前の映画館でジュラシックワールドの人間キャッチボール見てから翼竜が怖くて仕方ない
63: 2019/08/17(土) 03:30:02.197
コウモリの寿命 や怪我の回復スピード

身近にあるものだけもすごいものが多々ある(´・ω・`)
64: 2019/08/17(土) 03:30:31.905
翼竜なのか鳥なのか神なのかややこしい










スポンサーリンク

今日のオススメ

【海外ミステリー】火葬場で焼かれたはずの息子が4か月後に家へ帰ってきた


俺の人生が突然イージーモードに変わった

投資家だけど700万円から株の売買で生活を始めて3年が経過


オーストラリア研究者が死体は1年以上たっても動くことを撮影し証 明した

B型やAB型の人間と上手に付き合う方法ってないよね


毒親とか言う害悪な存在はさっさと捨てるべき

【ホラー】メンヘラ女と海に行った話


現役の生保レディだけど聞きたいことある?





オカルトランキング



TOPに戻り他の記事を読む

ライター及び編集:kana

画像https://publicdomainq.net/
引用:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1565976291/