bandicam 2019-10-09 06-21-14-627

「賃貸か持ち家か」この問題は永遠のテーマのようなところがあり、何度でも話題にのぼる。10月15日のガールズちゃんねるに、結婚を考えている女性から「一生賃貸ってどうですか?」と問うトピックが立った。


彼氏と家の話になったとき、「一生賃貸がいい」と希望を伝えると、「えーそれはちょっと…俺は庭付きの一軒家が欲しい」と言われたそうだ。


トピ主は 「有り余る程のお金があるなら別として、今の不安定な時代にローンを組んで何千万という買い物をするのがリスクに感じてしまいます」 と心配していた。


https://news.livedoor.com/article/detail/17255599/




スポンサーリンク


本日のおすすめ



【ノルウェーのミステリー】最大で40匹の犬が原因 不明の嘔吐や下痢の症状を発症


【お金儲け】マルチ商法の強烈な光と闇 実際に行われいる方法を説明していく


横浜港バラバラ事件の内容怖すぎるだろ


【シンデレラエスコートの闇】東京の政治家が23歳のモデル をおよそ3億円で落札した噂は本当なのか


うそ?!方言だと知って驚愕した言葉ってなに?


【ダイエット】豆腐を主食にすれば痩せるって都市伝説だよね


【海外ミステリー】火葬場で焼かれたはずの息子 が4か月後に家へ帰ってきた


【昭和から令和のシリアルキラー】青葉真司、宅間守、植松聖、松永太、都井睦雄、日本犯罪史上最悪な 犯人は誰か


【室蘭女子高生失踪事件の考察】千田麻未さんを拉致した犯人は誰だ。18年経った今も未だに手がかりな し




スポンサーリンク

6: 2019/10/20(日) 01:44:17.78
3000万のマンションを賃貸で借りると家賃15万かかる
だから買った
買ったら固定資産税までのランニングコスト全部込み月9万

282: 2019/10/20(日) 02:23:03.74
>>6
火災保険代、リフォーム代などのランニングコストを勘案していますか?
特に最近は地震保険の保険料が上昇基調で、今後更に上がるのもほぼ規定路線
更に地震保険はいざ事が起こって家が全壊したとしても、補償される保険金は最大でも時価額の50パーセントまでだ

高い保険料を払ったとしても地震で家がぶっ壊れても立て直しはできない、しかしローンはしっかり残る

全て割り切って地震保険を掛けないという選択肢もあるが、それこそ地震が発生して家が全壊した場合は目も当てられん

実際に東日本震災で持ち家に住めなくなった人は、壊れた家のローンと新たな住居のローンや賃料などで物凄く苦労しているケースも少なくない

315: 2019/10/20(日) 02:26:44.95
>>282
火災保険料抜けてたけど購入時に35年保証で10万円台だったぞ
月割りいくらだよ安っすw
リフォーム代は確かにな

344: 2019/10/20(日) 02:29:52.06
>>282
集合住宅等は金銭以外の問題を抱え込むけどな。

7: 2019/10/20(日) 01:44:29.84
糞タワマンを大枚叩いて買うのはバカ
地震で倒壊しなくても、台風程度で住めなくなるくらいだから、
大地震で確実にまともに住めなくなる

10: 2019/10/20(日) 01:45:38.24
低層マンションが一番いいんじゃ?

15: 2019/10/20(日) 01:48:10.13
>>10
低層マンションで壁厚が良いよ。
ウチはエレベーター1基に対して3部屋でフロア式だから少し管理費が高いけど吹き抜けよりは凄く良いよ。

11: 2019/10/20(日) 01:46:25.88
まあ場所によるかな。
土地が余っているような田舎なら賃貸よりも持ち家の方が良いだろ。
貸し賃よりも税金の方が安いだろうし。

51: 2019/10/20(日) 01:54:12.60
>>11
田舎の持ち家は終活の時に頭を悩ませるだけの代物らしいですよ

それ以前に田舎だと賃貸を探すのが大変というか空き家を見つけて自分で交渉的なところが結構あるので建てようかなぁ的な部分はあるけどね

14: 2019/10/20(日) 01:47:52.49
田舎だと賃貸物件が少ないのと買っても安いから持ち家になりがちなんたけど、相続した子供にとっては負動産になるという不幸相続。
田舎だと賃貸とか持ち家以前に脱出するのがまず最初。

27: 2019/10/20(日) 01:49:52.00
>>14
まさにそれ
親の家をどうにかせなならん
売るにしても田畑ひっついてて売りにくい

60: 2019/10/20(日) 01:54:51.90
>>27
俺んトコは田畑、山林、建物4つ、おまけに川の近くで床上浸水の履歴あり。
売れると思えんから解体して更地にしてから子供へ引き継ぐ事になりそう。
申し訳ない気持ちでいっぱい。

16: 2019/10/20(日) 01:48:28.73
つーかみんな甘く考えすぎなんだよ
家は長く維持管理してくの本当大変なんだから
世間には親の残した家のことで頭悩ませてる人がどれだけ多いことか

17: 2019/10/20(日) 01:48:30.21
地震保険の範囲で賄える家を買えば済む話だろうに。
うちなんて400万だぞ、
評価額はそれより少し高いが。

18: 2019/10/20(日) 01:48:36.65
日本の家は値段の割に耐用年数が短すぎる

30: 2019/10/20(日) 01:50:25.98
>>18
通気性皆無のベニヤじゃな。
コンクリだって大して保たない。

36: 2019/10/20(日) 01:50:59.33
>>30
60年だからな

59: 2019/10/20(日) 01:54:49.83
>>36
実際の所、60年経つ前にかなり手を入れないといけない。
自分でやりゃ安いが、
日本人は自分でメンテしないから高くなる。

19: 2019/10/20(日) 01:48:41.19
賃貸マンションってやたら家賃高いよな
17万とか家賃補助あってもキツくないか?

58: 2019/10/20(日) 01:54:47.43
>>19
今のマンションが月22万。
高いけど、買っても色々考えたら変わらなそう。
家賃補助が切れたら考えるけど。

80: 2019/10/20(日) 01:59:04.93
>>58
姉夫婦も20万近く払って賃貸マンション
都内だと買っても結局それくらいの支払いになるんだってね

97: 2019/10/20(日) 02:01:45.50
>>80
賃貸だけど、今の立地気に入っているんだけど、
ムサコ見てても思うけど、場所って、流行り廃りがあるじゃん。
なんか買うのも躊躇う。

129: 2019/10/20(日) 02:05:28.59
>>97
ずっと賃貸派で最近持ち家派に揺らいでたけど
今回の台風での被害とムサコがうんこ杉になったので完全に賃貸派に戻ったわ

22: 2019/10/20(日) 01:48:57.56
ロマンと言えば
タワマン暮らしで
人がゴミのようだと最上階から眺め
排便禁止されたら
田舎の別荘へ行き
田舎と挨拶しがらみに飽きたら
都会のサウナ、ネカフェを転々
身の危険を感じたら
賃貸契約を転々し
ご当地グルメに舌鼓
放浪に疲れたら
田園調布の自宅豪邸に戻る

25: 2019/10/20(日) 01:49:34.58
マンションを買ってあと一年でローンが終わる
次は土地、一軒家を買いたい
売ってもよし、貸して次のローンの返済に当てるもよしって状態
若い時に買って良かった

39: 2019/10/20(日) 01:51:21.64
人は記憶型と思考型に大別できる

外から見られにくくなっててバリアフリー
今風の平屋だな
http://lohas-in.net/App/wp-content/uploads/IMG_1792_r-1024x682.jpg

73: 2019/10/20(日) 01:57:53.88
>>39 の続き

緑溢れる庭先がいいね
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/rincglobal/fukuoka/estate/7702_1570767662_0_ORIG.jpg
ちなみに緑は雑草でも構わない

88: 2019/10/20(日) 02:00:10.81
>>73
それ一年手入れしないと林になって
三年手入れしないとジャングルになるからな

親から継いだ家あるけどマジ負債だわ
手入れしないと隣の家に迷惑なんだけど草刈りが面倒すぎて放置

105: 2019/10/20(日) 02:02:41.18
>>88
うちは一度完全に雑木林になったし、またなりかけている。
1000平米越で面積もあるからたちが悪い。

114: 2019/10/20(日) 02:03:34.41
>>105
固定資産税ヤバそうだな…
支払っていけるの?

128: 2019/10/20(日) 02:05:21.55
>>114
田舎のくせに「区」だもんな…
土地は親父の所有物だがおそらくとんでもない額だと思う

133: 2019/10/20(日) 02:06:01.79
>>114
ちなみに自分が医者で収入も3000万くらいあるから何とかなる

144: 2019/10/20(日) 02:07:15.01
>>133
それなら問題ないな…維持できるように頑張れよ

44: 2019/10/20(日) 01:53:09.26
災害の多い日本では賃貸が一番。
ぶっこわれりゃなんの気なしに引っ越せばいい

45: 2019/10/20(日) 01:53:12.82
実家が良い場所だといいよね。

実家、東京駅まで電車15分、駅3分50坪の戸建てだけど、水没可能性地域なんだよね。
覚悟して立て替えるか、一緒賃貸。

46: 2019/10/20(日) 01:53:19.48
親が亡くなったら実家と祖父母の家を相続することになるんだけど
知り合いの不動産屋に解体費用だけで1000万円近くかかると言われて困ってる

65: 2019/10/20(日) 01:56:04.33
>>46
都内や駅近ならあり。
駅徒歩10分オーバーなら即売り払う

122: 2019/10/20(日) 02:04:41.51
>>65
徒歩10分なんてまだ駅前でゴミゴミしてるあたりじゃん
ある程度閑静な住宅地求めたら15分位離れなきゃダメよ

逆に10分で閑静な住宅地になるような駅前の寂しいところに住んじゃダメだろ

135: 2019/10/20(日) 02:06:13.40
>>122
住宅街の駅なら2分で閑静だぞwww

163: 2019/10/20(日) 02:10:07.20
>>135
それって、買い物行くにもよその駅行かなきゃ行けないわけで、バス停から2分と変わらないでしょ

194: 2019/10/20(日) 02:13:50.65
>>163
徒歩30秒に4階建て24時間大型スーパー子供服はそこ徒歩1分に激安スーパー
徒歩4分に大型スーパー
徒歩6分に大型ホームセンター
徒歩8分に大型スーパー

211: 2019/10/20(日) 02:15:53.06
>>194
そんな人通りの多いところ落ち着いて子育てできるところじゃないじゃん
独身の若者が住むならともかく

ああ、マンションなら仕方ないけど

228: 2019/10/20(日) 02:17:35.58
>>211
公園多数
超大型公園もそこそこ近場にあるよ。

50: 2019/10/20(日) 01:53:39.63
マンション買うなら絶対田の字
タワータイプはあかん

67: 2019/10/20(日) 01:56:23.85
竜巻
台風
洪水
津波
地震

火事
隣のキチガイ

家買う理由あります?どこに??

69: 2019/10/20(日) 01:57:03.71
大家の俺としては店子がいないと本当に困るから賃貸最高とだけ言っとくぜ!
こないだの台風でアンテナ飛ばされてテレビ見れねえと店子が騒いでるから直してくれとか不動産会社から電話来てウゼw

70: 2019/10/20(日) 01:57:11.14
つーかこれから新築マンション買うのはオススメしない
買うなら4年前竣工までの中古

74: 2019/10/20(日) 01:58:07.81
金持ちは論外
一般庶民の話として、ローン返済に自信が無い住宅購入は避けた方がいいと思う

89: 2019/10/20(日) 02:00:22.94
>>74
リーマンくらいに購入してローン完済したけど今都内の物件高過ぎて乗り変えるの嫌だなあと。

91: 2019/10/20(日) 02:00:36.84
オーバー60世代のジジババになると、賃貸は厳しいよ
高齢者になると、貸してくれないよ

小さい中古のマンションか、
郊外の一戸建てを買った方がよい

111: 2019/10/20(日) 02:03:17.03
>>91
うちの親がそう
昔から賃貸派なのが不思議で仕方なかった 
結局、退職金で中古マンション購入して住んでる
毎月10万以上払うのが怖くなったんだと
早く買ってりゃよかったのにと思う

146: 2019/10/20(日) 02:07:29.36
>>111
うちの両親は逆に実家を売って家賃10万円のマンションに引っ越したわ

98: 2019/10/20(日) 02:01:46.46
ムダコの悲劇に学ぶがいい
結局1億も払ってイメージで飛びついて
川崎市と言う尼崎みたいな治安悪いところに住み着いた

120: 2019/10/20(日) 02:04:24.91
>>98
価値観だけど、1億あれば、都内でも狭いながらももっと良い場所あると思うけどね。
妹もお台場のタワマン買ったけど、どうなるかな。

102: 2019/10/20(日) 02:02:23.14
人間は永遠にないものねだりする生き物なんだろうけど持ち家ありの賃貸住みの俺が断言する

家だけは買うな!!
マジでそこに住む必要がなくなった時にただのお荷物だから
あと補修費やら手入れやら考えると全くお得ではない
固定資産税も馬鹿にならん
マジでいらない

142: 2019/10/20(日) 02:06:40.95
>>102
おいおい、例えば俺の家を賃貸で借りたら月幾ら払う事になると思うんだよ。

修繕費やら全て引っ括めて収支が黒になる様に家賃設定するんだから
どう考えても自分で買うより高くなるだろうに。

162: 2019/10/20(日) 02:09:49.92
>>142
お前の家とその地域の賃料を知らんからなんとも言えん

195: 2019/10/20(日) 02:13:51.82
>>162
賃料より高いなら大家をやる意味がない。
故に持ち家の方が得となる。

ただし…お前さんの言う通り中古に限る。
いつ天災に見舞われるか分からんのに
上限有りの保険で賄えない程高い新築は買えない。

107: 2019/10/20(日) 02:02:57.81
日本は庶民向け賃貸も高すぎて経済の足枷になってる

130: 2019/10/20(日) 02:05:31.88
>>107
まー貸主のリスク全部乗っかってるからね

150: 2019/10/20(日) 02:08:09.61
持ち家だと10年もすれば傷んでくる。災害リスクとリフォーム費用を考えれば
断然賃貸

168: 2019/10/20(日) 02:10:55.42
>>150
何で同じマンションの賃貸と持ち家でその差が出るかが
全く理解出来ない

155: 2019/10/20(日) 02:09:01.38
ワラの家、木の家、レンガの家
さっさと投げ捨てれるのはワラの家
レンガの家は労力と借金しか残らない

今日のオススメ

投資家だけど700万円から株の売買で生活を始めて3年が経過


オーストラリア研究者が死体は1年以上たっても動くことを撮影し証 明した

俺の人生が突然イージーモードに変わった


【ホラー】メンヘラ女と海に行った話

出雲大社は人類史上最高の宗教建築だった


今の日本は年収600万円が難しい世の中になってきた

絶対に画像検索をしてはいけないもの「東海村JCO臨界事故」


現役の生保レディだけど聞きたいことある?

オカルトランキング



TOPに戻り他の記事を読む

ライター及び編集:mana

画像https://publicdomainq.net/ sourcehttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571503299/