- 1: 2019/10/02(水) 08:12:57.91 ID:wVge/kZc0
- バッバ「唐揚げ!海老フライ!ローストビーフ!」
- 3: 2019/10/02(水) 08:13:23.28
- 有能
- 4: 2019/10/02(水) 08:13:33.62 ID:wVge/kZc0
- もう何でも有りやん…
- 7: 2019/10/02(水) 08:14:23.51
- オムライスでも詰めとけや
- 8: 2019/10/02(水) 08:14:28.67 ID:wVge/kZc0
- かずのこは子孫繁栄の意味があるとかそういう有り難いもんちゃうのか…
今の子はかずのことか嫌いなんかもしれんが - 61: 2019/10/02(水) 08:22:06.45
-
>>8
ローストビーフは老主人美布って語呂合わせして年取ってもお洒落できますようにって後付け縁起物になっとるで - 16: 2019/10/02(水) 08:16:04.36
-
>>8
そんなもんより肉食った方が精力増大して子孫を作りやすくなる - 51: 2019/10/02(水) 08:20:44.73
-
>>8
数の子まずいからね - 57: 2019/10/02(水) 08:21:25.93
-
>>51
美味いぞ - 9: 2019/10/02(水) 08:14:36.82
- カレーでええで
- 10: 2019/10/02(水) 08:15:00.70
- うちのバッバは焼肉かすき焼きやったな
- 11: 2019/10/02(水) 08:15:04.64
- おせちってそもそも御馳走じゃない定期
- 12: 2019/10/02(水) 08:15:09.67
- 伊達巻はいてくれていいで
- 13: 2019/10/02(水) 08:15:28.66
- 田舎のスーパーでばあちゃんたちが必死に揚げ物とか買ってる姿見ると家族が帰ってきてるんやなぁって微笑ましい気分になるわ
- 15: 2019/10/02(水) 08:16:02.64
- バッバ「昆布巻き!!黒豆!!煮干し!」
ワイ「」 - 20: 2019/10/02(水) 08:16:58.19
-
>>15
黒豆は甘くて美味しいじゃん - 36: 2019/10/02(水) 08:18:47.59
-
>>15
ワイ「やったー!」 - 87: 2019/10/02(水) 08:24:44.00
-
>>15
ごまめ美味いぞ - 114: 2019/10/02(水) 08:30:05.82
-
>>15
酒飲むならこれでいい - 122: 2019/10/02(水) 08:31:29.23
-
>>15
黒豆は許す - 132: 2019/10/02(水) 08:35:04.81
-
>>15
ええやん - 17: 2019/10/02(水) 08:16:13.93
- オードブルでいいよね
- 18: 2019/10/02(水) 08:16:14.39
- ニシン昆布巻は外すな
- 19: 2019/10/02(水) 08:16:54.22
-
>>18
これ好き - 21: 2019/10/02(水) 08:17:02.26 ID:wVge/kZc0
- マッマ「おせち?めんどいし、正月は鍋でええやろ…」
あのさあ… - 22: 2019/10/02(水) 08:17:03.48
- ワイ(5)「栗きんとん以外いる?」
ワイ(15)「栗きんとん以外いる?」
ワイ(25)「栗きんとん以外いる?」 - 26: 2019/10/02(水) 08:17:40.03 ID:wVge/kZc0
-
>>22
かまぼこ「は?」 - 23: 2019/10/02(水) 08:17:19.53
- いろんな物食うと口の中がぐちゃぐちゃになるからおせち嫌い
- 39: 2019/10/02(水) 08:19:31.69
-
>>23
どんな食い方しとんねん - 24: 2019/10/02(水) 08:17:27.03
- 有能
やっぱり孫がナンバーワン - 25: 2019/10/02(水) 08:17:28.82
- おせちなんて三が日に店が空いてない時代に食うもの詰め合わせただけやん
外食するわ - 27: 2019/10/02(水) 08:17:41.74
- おせちとか食ったことねぇや
- 28: 2019/10/02(水) 08:17:57.65
- 正月くらいしか行かんバッバん家やとおせちよりお屠蘇の記憶しかねぇわ、クッソ不味い酒を飲ませやがって
- 29: 2019/10/02(水) 08:18:02.08
- 栗きんとんと黒豆とかまぼこと棒だらで十分や
- 30: 2019/10/02(水) 08:18:13.37
- 伊達巻と田作りすこ
- 31: 2019/10/02(水) 08:18:16.85
- ワイんとこもバッバの家は焼き肉か万世やったな
- 33: 2019/10/02(水) 08:18:34.43
- 伊達巻と栗きんとんあればいいよ
- 37: 2019/10/02(水) 08:18:49.09
- マッマ「ワイ~栗きんとん作るから手伝って」
ワイ「」
マッマ「その後田作りも作るから」
ワイ「」 - 38: 2019/10/02(水) 08:19:29.15
- ワイのとこはおせちに回す金で好きなもん食ってたわ
バッバもマッマもジッジもおせち嫌いだったから良かった
すき焼きとか蟹食べまくってたわ - 40: 2019/10/02(水) 08:19:36.58 ID:wVge/kZc0
- パッパ、マッマ、アッニ、イモウット「「「「なます?いらんな…」」」」
- 41: 2019/10/02(水) 08:19:37.09
- ワイのジッジ「ケンタッキー買ってきたでー」
ワイ(30)「うわぁすごい!(一体いくつやと思っとるんや)」 - 48: 2019/10/02(水) 08:20:27.32
-
>>41
元気なジッジやな - 42: 2019/10/02(水) 08:19:42.30
- おせちは日持ちせな意味ない
- 43: 2019/10/02(水) 08:20:04.07
- 最近はどこのおせちにも肉料理入ってるよな
また美味いんだ - 44: 2019/10/02(水) 08:20:09.39
- おせちとか主婦が正月の炊事サボるための作り置きにダジャレで意味づけしただけやろ
今は出前とか外食でええんよ - 56: 2019/10/02(水) 08:21:24.36 ID:wVge/kZc0
-
>>44
サボりやなくて昔はホンマに店が休みやってんや
昔の正月の独特の雰囲気知らんか?
今みたいな連休とはまた違う感じがあったんやで - 82: 2019/10/02(水) 08:24:03.51
-
>>56
店が休みとかそんな時代より遥か前からある文化なんやけど - 45: 2019/10/02(水) 08:20:19.89
- もう日持ちさす意味もないから役目を終えた
- 47: 2019/10/02(水) 08:20:22.90
- バッバ「ぜんざい作ったで~」
ワイ「やったー!」 - 49: 2019/10/02(水) 08:20:33.07
- ローストビーフは無能
ローストビーフにするくらいならステーキにしてくれや - 52: 2019/10/02(水) 08:20:52.17
- 数の子はアテになるけど痛風の元やしなあ。
- 53: 2019/10/02(水) 08:21:04.77
- そもそもおせちって保存食の詰め合わせみたいであまり好きじゃないわ
特にあのうんこのとぐろみたいな赤いのダメ - 130: 2019/10/02(水) 08:33:55.16
-
>>53
なんでや
ちょろぎ最高やんけ - 54: 2019/10/02(水) 08:21:09.33
- バッバ「お寿司かってきたわよ」→
- 55: 2019/10/02(水) 08:21:14.88
- 今はバッバは認知症で施設におってみんなでおせち食べる機会なくなったンゴねえ
- 58: 2019/10/02(水) 08:21:42.60
- ジッジ「よっしゃ寿司行こか!」
有能 - 59: 2019/10/02(水) 08:21:47.54
- バッバ「わらびの生姜漬け!!!!!」
サンキューバッバ フォーエバーバッバ - 60: 2019/10/02(水) 08:21:53.08
- ワイガキの頃からおせち大好きやわ
味濃くてうまない - 63: 2019/10/02(水) 08:22:10.56
- 迷信やし子供の意見が絶対やろ大人は残ったおせちを食わんやん
- 64: 2019/10/02(水) 08:22:15.95 ID:wVge/kZc0
- いつのまにかレギュラー入りしてたテリーヌとかいう謎の存在
- 65: 2019/10/02(水) 08:22:20.02
- 主婦が正月サボるための料理やしな
- 66: 2019/10/02(水) 08:22:19.94
- ワイの家おせち不評すぎて
10歳の頃からおせちなくなってたわ
おかんもおせち作るのだるいとか言ってたし - 67: 2019/10/02(水) 08:22:33.78
- ワイのとこはベーコンとか角煮入れてるわ
あとは基本雑煮やろ
おせちなんて形だけでいい - 68: 2019/10/02(水) 08:22:40.05
- ワイ、エビを占領してしまう
- 75: 2019/10/02(水) 08:23:40.42
-
>>68
わかる
ばあちゃんが殻剥いてくれて俺がひたすら食う作業してたわ - 69: 2019/10/02(水) 08:23:02.38
- マッマ「ミスド100円だったから」
有能 - 70: 2019/10/02(水) 08:23:03.57
- 子供の頃はそんなに美味く感じなかったけと残さず食べてた
今の年齢になるとあの頃の経験が生きてきて御節大好きになるんだよなぁ
ばぁちゃん・・・ - 71: 2019/10/02(水) 08:23:05.75
- かずのこ食べる日やろ
- 72: 2019/10/02(水) 08:23:28.16
- ワイ黒豆だけをひたすら食う
- 73: 2019/10/02(水) 08:23:32.60
- パッパといとこのおっちゃん「チキンバーレル買ってきたぞ!」
- 86: 2019/10/02(水) 08:24:25.03
- きんとんがあればなんでもええわ
- 89: 2019/10/02(水) 08:25:04.82
- ワイのところは三日間朝昼晩おせちが続くんやけどお前らのところはどうなんや?
2日目の夜あたりから舌が醤油味にやられてヒリヒリし出す - 93: 2019/10/02(水) 08:26:13.53
-
>>89
2日目からは焼き肉寿司メインで余りもんのおせちをつまむ感じ - 90: 2019/10/02(水) 08:25:06.26
- お子様ランチみたいに旗つけたろ!
- 95: 2019/10/02(水) 08:26:22.49
- 普段が粗食ならおせちも豪華やけど飽食のこの時代になぁ
しゃーない - 96: 2019/10/02(水) 08:26:23.71
- 冷めたエビフライって美味しくないからエビチリに変えて
- 97: 2019/10/02(水) 08:26:35.15
- 食べた分だけ御年玉あげるやでー
昆布巻き……1000円
栗きんとん…100円
田作り………1500円
黒豆…………1300円 - 98: 2019/10/02(水) 08:26:37.91
- ワイ「酢だこ」ボソッ
- 100: 2019/10/02(水) 08:27:00.50
-
>>98
酢まで飲んでまうわ - 99: 2019/10/02(水) 08:26:42.65
- 正月以外「かずのこうまいやんけ」
正月「かずのこまっず」
何故なのか - 102: 2019/10/02(水) 08:28:01.64
- バッバ「あぶらもち作るやで~」
ワイ「わぁい」
アッネ(ゴクリ) - 103: 2019/10/02(水) 08:28:21.06
- おせちは昔冷蔵庫がなかったころに日持ちするようにと作った料理やねん
昔は松の内のうちは雑煮のほかは火を使わないようしてたから料理できなかった - 113: 2019/10/02(水) 08:30:05.86
-
>>103
すまんけど多分ここのみんな知ってる情報やで - 104: 2019/10/02(水) 08:28:37.07
- 昔仕出し屋のおせち食ったがびっくりするくらい美味かった
- 105: 2019/10/02(水) 08:28:52.72
- 成人して日本酒に合うことが分かりようやく好きになる
なおその頃には亡くなる模様 - 106: 2019/10/02(水) 08:28:57.84
- カステラみたいなのあるやん!いただきま~す…
- 111: 2019/10/02(水) 08:29:42.74
- 冷蔵庫が無い時代に主婦が正月に家事を休む為の保存食なんやから
日持ちしない物をおせちに入れても違和感しかない - 115: 2019/10/02(水) 08:30:11.12
- バッバ「伝統なんかより孫に喜んで欲しい」
- 117: 2019/10/02(水) 08:30:37.98
-
>>115
有能 - 116: 2019/10/02(水) 08:30:31.08
- みんなオカンがおせち作ってくれたんか
ワイは買ってきた奴やったわ - 128: 2019/10/02(水) 08:33:02.82
-
>>116
イクラの醤油漬けや年越し蕎麦、酢ダコ辺りは作ってたわ
後はスーパーで買ってきたのを重箱に詰めただけ - 120: 2019/10/02(水) 08:31:19.66
- 年末年始のスーパー「数の子値上げの時間だああああああ!!!!」
1月4日の数の子「半額シールぺたり」 - 123: 2019/10/02(水) 08:32:04.56
- バッバが作ってくれるお雑煮好きやったけどある年から味が変わってしまってて色々悲しくなった
- 131: 2019/10/02(水) 08:34:13.94
- ワイのばーちゃんはおせちもあるのにガンガンそういうの作ってくから食べきれなくて持ち帰りやった
- 134: 2019/10/02(水) 08:35:17.36
-
>>131
ばーちゃん限度知らんよな
無限に食えると思っとる - 141: 2019/10/02(水) 08:36:47.27
- ばあちゃん「昆布巻き!黒豆!かずのこ!」
ワイ「😡😡😡😡😡😡😡」
ばあちゃん「…栗きんとん!」
ワイ「😄😄😄😄😄」 - 146: 2019/10/02(水) 08:37:28.94
-
>>141
これ - 150: 2019/10/02(水) 08:39:24.84
- おばあちゃんが作ってくれる田作りめっちゃおいしいんだわ
イワシを醤油であえたみたいなやつ - 140: 2019/10/02(水) 08:36:36.90
- おじさんになって初めて分かる美味しさ
ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ
► 日本の有名な未解決事件で打線組んだ
・ 日本は正社員制度があるからダメになっていく
・ 犬の散歩コースで見ちゃいけないものを見たようだ
► トラックの運転手になる奴がいなくて会社が潰れそう
・ うそ?!方言だと知って驚愕した言葉ってなに?
・ そろそろ真剣に「無敵の人」問題に向き合わないとダメな時期だと思う
► 平成で一番衝撃的だった事件
・ 人生の成功をつかむ為には何をすればいいのか
・ 三毛別羆事件の人食いグマの大きさ
► 【足立区・葛飾区・江戸川区】荒川を越えた辺りが治安悪す ぎるという謎
ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ
► 3億円事件の犯人はわかってるのに、未解決事件にされるっ て不思議だよな
・ 宝くじで何億円当てれば仕事やめられるかな
・ 田舎で村八分にされる理由
► 【奴隷にしか見てない】派遣で行った解体現場で信じられない対応を 受けた
・ 名古屋妊婦切り裂き事件の赤ちゃんってどうなったの?
・ 剣岳で遭難死した19歳の少女 当日はTシャツ短パンなどの軽装で山頂を目指していた
► 【未解決事件】愛知母子4人殺人放火事件の報道が 消えた理由が謎すぎる
・ 京急トラック事故を見ると福知山線脱線事故がいかにヤバイ事故かがわかる
・ 【未解決事件】辻出紀子さん行方不明事件の謎
► B型やAB型の人間と上手に付き合う方法ってないよね
・ 毒親とか言う害悪な存在はさっさと捨てるべき
・ 【名古屋アベック事件のその後】主犯格だった19歳少年Aの獄中生活
► 若者が見ると絶望する画像
・ 一ヶ月晩飯をカロリーメイトだけ食い続けたら身体に異常が出てきた
・ 実家の風呂で遭遇した際に声をあげた虫TOP5
・ 【東日本大震災】2011年3月11日深夜のテレビ映像持ってる人いる?
・ 今の日本は年収600万円が難しい世の中になってきた
・ 【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実
► 自分の人生観が変わる映画って ある?
・ 「珍しい死の一覧」というギャグ漫画のような内容
・ 東日本大震災で霊体験をした人
► 怖い系のコピペを貼っていく
・ マジで面白いと思った宇宙のトリビア
・ ガチで闇が深い画像

オカルトランキング
► TOPに戻り他の記事を読む
ザ・ミステリー体験ライター及び編集:kana
画像https://publicdomainq.net/
コメント