bandicam 2019-09-26 13-54-29-923
金星といえば、地表気温が462℃もあり、大気圧は地球の90倍と地獄のような環境であることが知られています。

しかしそんな金星が、かつては地球とほとんど変わらない環境であった可能性が浮上したのです。

これまでの金星の観測データを元に行われたシミュレーションでは、金星は30億年間に渡って安定した温帯気候であったと考えられ、水深数100メートル程度の浅い海を持つことも可能だったというのです。

https://nazology.net/archives/45427



スポンサーリンク


ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ



日本の有名な未解決事件で打線組んだ


日本は正社員制度があるからダメになっていく


犬の散歩コースで見ちゃいけないものを見たようだ


トラックの運転手になる奴がいなくて会社が潰れそう


うそ?!方言だと知って驚愕した言葉ってなに?


そろそろ真剣に「無敵の人」問題に向き合わないとダメな時期だと思う


平成で一番衝撃的だった事件


人生の成功をつかむ為には何をすればいいのか


三毛別羆事件の人食いグマの大きさ


【足立区・葛飾区・江戸川区】荒川を越えた辺りが治安悪す ぎるという謎




スポンサーリンク

4: 2019/09/26(木) 13:02:05.33
 またはじまった
適当なこと言ってればいいんだから天文学者の楽だな
39: 2019/09/26(木) 13:09:55.41
>>4
適当なことじゃなくて厳密なコンピューターシュミレーションの結果やで
こうやって仮説を立てては潰していくの繰り返しで科学は発展していくんやで
1の進歩のために99の無駄が必要なんや
7: 2019/09/26(木) 13:02:32.76
金星に生物の化石があるかもしれんのか
とはいえ金星恐竜とかじゃなく藻とかゾウリムシ程度だろうけど
8: 2019/09/26(木) 13:02:36.19
地球の軌道に金星を持ってくる事は物理的に無理?
50: 2019/09/26(木) 13:12:26.09
>>8
「物理的」には可能だが
そんなことしたら物理的に大変なことになる
10: 2019/09/26(木) 13:02:55.90
つまり惑星改造に失敗したって事か
11: 2019/09/26(木) 13:03:23.20
地球の未来の姿が金星
13: 2019/09/26(木) 13:03:49.49
金星も磁場が弱かったせいじゃないの?
14: 2019/09/26(木) 13:03:49.72
>>1
地球が生物に適温なら金星は暑すぎだし、
金星が生物に適温なら地球は寒すぎ
太陽からの距離に差がある以上両方で同時に生きることはできない
45: 2019/09/26(木) 13:10:54.92
>>14
誕生するならその星に適した生物だから
104: 2019/09/26(木) 13:21:17.73
>>45
磁場がなくて放射線が防げない
しかも太陽に近い
生命は難しいだろ
17: 2019/09/26(木) 13:04:22.46
じゃ地球もいつかはそうなるのか
灼熱地獄の生存不可な星に
46: 2019/09/26(木) 13:11:04.58
>>17
地球と金星では条件が違うのでなんともいえない
57: 2019/09/26(木) 13:13:31.52
>>17
なるよ。なる
太陽が寿命切れてくると膨張するから、太陽風で水も大気も吹っ飛ばされる

そのだいぶ前に焼け焦げて生物はいなくなるが
18: 2019/09/26(木) 13:04:24.49
単純に太陽に近いだけ
22: 2019/09/26(木) 13:05:30.65
言うほど金星のこと知らないじゃん
24: 2019/09/26(木) 13:05:49.79
つか
結局太陽との距離は無視か?
31: 2019/09/26(木) 13:07:50.43
>>24
距離以上に磁場が激弱なせいで太陽風をモロに食らっている方が原因としては大きい。
49: 2019/09/26(木) 13:12:05.45
>>24
だれも無視していないよ
すべての条件を考慮したうえでシュミレーションにかけたんだから
26: 2019/09/26(木) 13:06:40.87
超温暖化かよ
28: 2019/09/26(木) 13:06:51.58
分かった所でどうすんの
30: 2019/09/26(木) 13:07:47.89
太古の昔
我々が金星から移住したことを
知ってる人間はごくわずかなのである
48: 2019/09/26(木) 13:12:02.45
>>30
人類の歴史は長くて600万年だが6億9000万年以上のブランクは何?
55: 2019/09/26(木) 13:13:06.87
>>48
迷子になったんだよ(´・ω・`)
35: 2019/09/26(木) 13:09:11.69
つまり最初の知的生命体は金星に住んでいて
その後、地球と火星にそれぞれ分かれて行って
さらにその後、火星も住めなくなって、今は地球だけってことか
まぁ太陽系もそれなりに時間経過しているってことだよ
42: 2019/09/26(木) 13:10:43.78
じゃあ生物の痕跡くらいあるんじゃねーの
着陸できるかわからんが(470℃…)
67: 2019/09/26(木) 13:15:16.46
>>42
金星の着陸にはソ連が何度も成功しているが
じっくりと生物の痕跡を調べるどころの話ではない
いずれも着陸から1時間足らずでで通信不能となっている
72: 2019/09/26(木) 13:15:58.94
>>67
硫酸の雨降るしな
47: 2019/09/26(木) 13:11:37.29
水深数100メートルの海で同じような気候になるなら、地球と同じ環境を探すのに苦労せんやろ?
結論ありきのシミュレーションとかもういいから
59: 2019/09/26(木) 13:13:46.88
>>47
同じ地球で極地帯と赤道地帯では環境の内容に幅がある。
だが大量の水が安定して存在し、循環する環境ならその程度の違いしかない。
58: 2019/09/26(木) 13:13:34.76
温暖化の行き着くところが示されて良かったね。
81: 2019/09/26(木) 13:16:55.68
>>58
気圧が全然違うので何ともいえねー
そもそも自転速度も全然違う
82: 2019/09/26(木) 13:17:22.10
>>81
磁場の違いが決定的というか致命的
60: 2019/09/26(木) 13:13:48.28
>金星の環境が現在のような高温高圧に激変したのは、およそ7億年前と考えられています。

意外と最近なんだな。逆に言えば地球も古生代末に危うく金星になりかけた。
何かすれば七億年前以前の環境に戻せないかね。
大きさも重力も地球に近いし、実は火星よりも金星の方が
テラフォーミングしやすかったりしないか。
85: 2019/09/26(木) 13:18:12.11
>>60
火星より金星の方が易くテラフォーミングできるという話は昔から定番ですわ
シムアースとか
61: 2019/09/26(木) 13:13:49.65
太陽がまだ若いころは温度も安定しなかっただろうから、太陽自体、今より熱量や活動量が低い時期とかあったんじゃないかな
地球が全部凍り付いた時期もあったくらいだから、その時期の金星は温暖だったかもしれない

逆に、地球が灼熱地獄だった頃は火星が安定した気候だったとか

まぁ太陽系45億年分の歴史をさかのぼる研究ってのは、かなり時間かかりそうだけどね
111: 2019/09/26(木) 13:22:31.63
>>61
地球が灼熱地獄だった頃は火星もそうだと思う
できたての地球はマグマオーシャンだったが火星もそうだった証拠が出てた…はず
63: 2019/09/26(木) 13:14:10.27
実は火星から移住してきたんだよね…
65: 2019/09/26(木) 13:14:49.80
アヌンナキは金星人だったのか!
66: 2019/09/26(木) 13:15:04.99
天使って金星人らしいな
71: 2019/09/26(木) 13:15:47.72
いずれ地球も金星のようになる
77: 2019/09/26(木) 13:16:39.10
土星の輪がつい数万年前にできた説もあるシナ
79: 2019/09/26(木) 13:16:41.72
あと5億年で地球も金星みたいになるよ
86: 2019/09/26(木) 13:18:19.63
>>79
そうは感じられないな。
みんなそんな事どうでもいいと思ってないか
88: 2019/09/26(木) 13:18:38.60
だからなんなんだよ感が…
これって突き詰めていくと結局オカルト的な話になるわけで
でもそこは否定されるんだろ
なんだかなあ。宇宙に関しては根本的に人間の視点が違間違ってるんじゃないのって思うんだよなあ
93: 2019/09/26(木) 13:19:31.97
無駄に地球に近いな
98: 2019/09/26(木) 13:20:21.54
とりあえず住めそうな地球に引っ越してきた
105: 2019/09/26(木) 13:21:20.19
グレタのせいで地球温暖化と結びつけて考えるけど、金星と地球は無関係
114: 2019/09/26(木) 13:22:36.81
金星は直接太陽風をうけるから、大気も重い二酸化炭素だけ残る
116: 2019/09/26(木) 13:23:01.79
妄想レベルではあるが
数億年前には金星に生命が存在していたとか考えると楽しいな。
119: 2019/09/26(木) 13:24:06.25
じゃ東京オリンピックも462℃になる可能性があるって事じゃねえか・・
124: 2019/09/26(木) 13:24:57.71
地球だって今から5億年後には灼熱の惑星になって生物は住めない環境になるらしいしね
地球は超長期的には確実に気温上昇していく
最後には巨大化した太陽に飲み込まれる
温暖化なんてもんじゃない
もちろん二酸化炭素なんか全く関係ない

まあ短期的には別問題だけどね
231: 2019/09/26(木) 13:48:20.27
>>124
地球が居住不能になる数億年後までに、人類が大々的に恒星間航行ができるようになるのか
物質を超えた姿に進化するのか、それとも単に滅びるのか。
131: 2019/09/26(木) 13:26:26.56
つまり、金星人は居たと。
87: 2019/09/26(木) 13:18:35.48
日本の古事記とか、他の宗教もそうだけど、やっぱり神様は宇宙人(のような何か)なんだろうと思うわ。
サルと人間の間に差がありすぎて進化じゃ納得しづらい。



スポンサーリンク



ザ・ミステリー体験
本日のおすすめ



3億円事件の犯人はわかってるのに、未解決事件にされるっ て不思議だよな


宝くじで何億円当てれば仕事やめられるかな


田舎で村八分にされる理由


【奴隷にしか見てない】派遣で行った解体現場で信じられない対応を 受けた


名古屋妊婦切り裂き事件の赤ちゃんってどうなったの?


剣岳で遭難死した19歳の少女 当日はTシャツ短パンなどの軽装で山頂を目指していた


【未解決事件】愛知母子4人殺人放火事件の報道が 消えた理由が謎すぎる


京急トラック事故を見ると福知山線脱線事故がいかにヤバイ事故かがわかる


【未解決事件】辻出紀子さん行方不明事件の謎


B型やAB型の人間と上手に付き合う方法ってないよね


毒親とか言う害悪な存在はさっさと捨てるべき


【名古屋アベック事件のその後】主犯格だった19歳少年Aの獄中生活


若者が見ると絶望する画像


一ヶ月晩飯をカロリーメイトだけ食い続けたら身体に異常が出てきた


実家の風呂で遭遇した際に声をあげた虫TOP5


【東日本大震災】2011年3月11日深夜のテレビ映像持ってる人いる?


今の日本は年収600万円が難しい世の中になってきた


【リツヤ湾大津波ヤバすぎ】世界史に残る最大の津波の高さが524mという事実


自分の人生観が変わる映画って ある?


「珍しい死の一覧」というギャグ漫画のような内容


東日本大震災で霊体験をした人


怖い系のコピペを貼っていく


マジで面白いと思った宇宙のトリビア


ガチで闇が深い画像






スポンサーリンク






オカルトランキング



TOPに戻り他の記事を読む



ザ・ミステリー体験ライター及び編集:kana

画像https://publicdomainq.net/
引用:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1569470439/