bandicam 2017-11-06 06-54-27-101


古来から日本各地では、妖怪と呼ばれる不思議で奇妙な生物の目撃談や伝説が語り継がれてきた。

その妖怪の種類は数多くどれも個性的なものであり、語り継がれる地域によってその呼び名が違う妖怪もいるという。

そんな妖怪たちの中での比較的有名な妖怪とその特徴を交えながら見ていきたいと
思う。










スポンサーリンク


本日のおすすめ


平成の事件・事故・災害その他を全部振り返る


金縛りって心霊現象なの?明晰夢にシフトできる?


未来では人口が少ない国のほうが勝ち組になっていく


【埼玉愛犬家連続札人事件】犯人の哲学が恐ろしすぎる猟 奇事件


同僚が職場で首を吊った


1995年「阪神淡路大震災・オウム地下鉄サリン事件」ガチでヤバい年だったよな


袋ラーメン最強はサッポロ 一番塩だと思う


免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ


21歳だけど、3年続けたバイト先をバックレて一ヶ月経った結果、店長の 反応が意外すぎて号泣した




代表的存在の河童



昔、テレビで京都の酒場黄桜カンパニーのCMに登場した河童の夫婦姿が何とも印象的であった。 CMのイメージキャラクターにに選ばれた河童はまさに代表的存在と言えるだろう

河童は水棲生物で、川べりなどに住まい、その姿は禿げ上がった頭には皿があり二束歩行で歩き皮膚は緑色や赤色など、中には毛が生えている河童もいて猿に間違えられたりすることもあったそうだ。

背中には亀のような甲羅もち、通りかかる村人を水の中へ誘いだし溺れさせようと
する 悪い河童もいたようだが、その一方で、村人や子供たちと相撲を取りたがる愛嬌のある河童もおり、子供が負けると子供の尻子玉を抜かれるという言い伝えもある。

面白いことに、相撲の前の挨拶でお辞儀をすると河童もお辞儀をし返し、その時に頭の皿の水が零れてしまい河童は力が充分に出せなくなるのだという。

子泣き爺



子泣き爺は徳島の山で生まれた妖怪と言われている。漫画の『ゲゲゲの鬼太郎』によって 日本で広く知られるようになった。

民族学者の柳田國男の『妖怪談義』では、小柄な姿の老人で泣き声は赤ん坊のようでおんぶをせがみ、一度抱きかかえるとドンドン重さが増していき、離れることなく遂には抱いている人を重みで潰してしまうという記述がある。

奇妙で恐ろしい妖怪だが、これは実は妖怪ではなく実は、実在の人物ではないかという話がある。

それは妖怪について書かれたもので『木屋平の昔話』の中には徳島の山中で人を押し潰す妖怪の記述があり、子供のような泣き声で人をおびき寄せたと記されている。

この、他に民間伝承とい地方の伝承によるとこの地域ではかつて寄声を上げ叫ぶ老人の姿が目撃されており、その声が赤子の泣き声に似ており、また当時はこういった非常に不気味な姿に子供たちも怖がり、躾の一部として親が子供を叱る時に『寄声を上げるその老人』がやって来ると脅かしたという風習があったようだ。

これらの事から、子泣き爺の伝説のは妖怪と、実在した老人を合わせて生まれたものではないかと考えられている。

のっぺらぼう



のっぺらぼうはその顔に目や鼻や口を持たない非常にインパクトのある妖怪である。 この顔を使って人を驚かせるだけでそれ以外の悪さはしない比較的大人しいもので、のっぺらぼうは何もない顔以外は普通の人間と変わらないといわれている。 伝承によるとのっぺらぼうは寛文3年(1663年)体長が7尺(約2.1メートル)にもなる姿で出現したと怪談集『曾呂利物語』の記録されているそうでこれは当時の日本にすればびっくりするような大きさの身長であった。

のっぺらぼうの正体は、タヌキやムジナが化けたものだと伝えられている。 小泉八雲の怪談小説にも、登場するのっぺらぼうはムジナが正体だとしており、昔ばなしやジブリアニメの『平成狸合戦ぽんぽこ』に登場する人間に化けた妖怪の姿に顔がないのは とても印象的である。 八雲の有名な場面では、人に化かされた話をすると聞いた人間がほっかぶりを外し、「貴方が見たのはこんな顔ですかい?」とさらにのっぺらぼうの顔を見せ驚かせるという場面である。

火車



この妖怪、火車は葬式や墓場から人間の4体を奪うとされているもので日本中に伝承が残っている その姿のほとんどが、火に包まれた車やそれを引く鬼の姿で描かれており、火車に4体を奪われないためにわざわざ葬式を2回に分け、1回目を囮として棺桶に石を詰めるやり方が用いられたという。 また、棺桶の上にカミソリを置いたり、出棺時に「火車には喰わせん。」と二回唱えたりと工夫を凝らし黄泉の国へ行く故人を守ったという説もあります。

この禍々しい火車の正体は化け猫という説がある。古くから猫は不吉の象徴とされたきた。 猫を棺桶に近づけてはならない、猫が棺桶を飛び越えてしまうと亡くなった者が化けて出てしまうと 恐れられてきた。

地獄の使者の燃える火車引きながら走る姿と、不吉な象徴の化け猫が合わさって出来た伝説ではないかと考えられている。

座敷童



座敷童子は主に岩手県を中心に東北地方に伝わる妖怪である。 その多くは子どもの姿をしており家主に悪さもするが、その家に富や幸運をもたらすともいわれているため大切に神様として扱われている。神様というよりは精霊に近い存在だという。 姿は5歳ほどのおかっぱ頭で着物やちゃんちゃんこを着ており、一般的には女の子であるイメージがあるが、男の子の座敷童子も目撃されている。

座敷童といえば、岩手県の遠野市が有名である。その昔、座敷童が居るという宿に宿泊した人物が 座敷童に出会ったあと大物政治家になったという話は有名だ。

岩手では早池峰神社の座敷童子が、遠方から神社に参拝に来ていた者について別の土地へ行くという伝承がある。その土地の子供たちに、岩手のわらべ歌を教えたという伝説もあるという。 現在では、岩手県二戸市の金田一温泉。 その中に座敷童伝説で有名な宿『座敷わらし伝説の宿 緑風荘(りょくふうそう)』がある。ここは 一度火災で宿が燃えてしまったが、復興し2016年5月に営業を再開している。 再開後も予約が取りにくい状況だそうだ。

件(くだん)



件は「人」と「牛」を合わせた名が表す通り半人半牛の妖怪である。 語られるその多くは人面牛の姿であるが、中には人間の体に牛の顔を持つ件も存在するという。 件は牛から生まれ数日ほどで絶命するとされており、生まれてすぐに人間の言葉で予言をするのだそうだ。 この予言は必ず的中しその内容が悪い事象ばかりであることから、件は「凶事の前兆」の妖怪であるとされ恐れられている。古くは江戸時代からで近年に入っても目撃報告がされいる。

真実かどうか分からないが、『阪神淡路大震災』や『東日本大震災』の前に目撃したという報告が インターネットなどやSNSで話題を呼んだ。

件の最古の目撃例は天保7年(1836年)で「人面牛身の怪物『件』が現れた」という瓦版(当時の新聞)が配られたことから始まる。 この瓦版には、件は豊作をもたらすものだという記述があり、その絵を飾ることでご利益があると 書かれていたそうだ。 また、幕末に目撃された件は悪疫の流行を予言していてその災いを避ける為に件の絵を厄除けに用いたといわれている。

次に目撃されたのは、明治42年(1909年)。当時の『名古屋新聞』によると農家で生まれた件が 「日本はロシアと戦争をする」と予言をして4んだと取り上げられた。

予言したその件は剥製にされ長崎市の八尋博物館に展示されたという記録が残っているが、この博物館はすでに閉館しており剥製の行方もわからなくなっているとの事。 次に、件が目撃されるのは何時になるのだろうか。近年自然災害が相次いで多発している。 近い将来、件を目撃する時がやって来るかもしれない。








TOPに戻り他の記事を読む


【おすすめ人気記事】


北九州市小倉北区の事故物件マンション『亡くなった女性4 人の事件って、誰かに消され
た可能性もあるよな


中学時代のデヴィ夫人『本物の美人ってこういう女性を言うんだよね』


精神病患者「精神科が出す薬は患者を薬漬けにする陰謀だ!」


地震学者「南海トラフ地震くるぞ!」ワイ「い つくるの?」


【闇深】小室圭さんの家系図が怖い。父方の関係者が全て自札の謎


昔の美人すぎる女性を集めてみた


日本は水道水が飲めるとい う風潮(地域限定だろ)


免許明日で失効するのに40度の熱がでてワロタ


リアルな怖い話を作りたい


南海トラフ地震発生は秒読みなのか「日本政府の不穏な動 きが気になる」


大西有紀ちゃん行方不明事件の詳細が怖すぎる


【胸クソ事件】市川一家4人札人事件の詳細


東京23区の心霊スポットについて語ろう


金銭感覚が狂った女に出会った話


アムウェイで成功するためのチェックリストで打線組んだ


【山口県光市母子札害事件】被害者の旦那さんって再婚してたん だね


生保レディになった女友達が豹変した


歯科助手だけど良い歯医者の見分け方を教えてあげる


札人鬼がエレベーターから 降りる意味わかる人いる?


袋ラーメン最強はサッポロ一番塩だと思う


【イスラム教徒】ムスリムの子供を受け入れる学校の負担「給食の手間 が増えてしまう」




オカルト注目記事

【悪夢求ム】なんJ「ク ッッッ ソ 怖 い 夢」見た部!!!!!!!


【こわE】おまえら自分が誰か分からんくなることない?




画像: http://free-photo.net/