bandicam 2018-03-09 10-08-03-541

1: 2018/11/25(日) 01:58:48.07 ID:XhmEUhLla
佐賀=日向 福島=会津 埼玉=武蔵

カッコ良すぎだろ







スポンサーリンク


本日のおすすめ


「昭和の猟奇事件の代表は三菱銀行人質事件」他に印象が強烈だった事件はなに?


確実に迷宮入りしそうな未解決事件を選んでみた


【元少年A】酒鬼薔薇聖斗の贖罪は済んでいるのだろうか


【岩手17歳女性札害事件】事件を追っていたジャーナリストも謎の自札を遂げた闇深き事件


【南海トラフ地震】3連動地震が来なくても津波の恐怖は変わらない


【未解決事件】庄山仁くん行方不明事件で自筆の手紙内容が不気味で怖い


2018年の闇サイト事件が怖すぎる


昭和前期に発生した少年犯罪で打線組んだ


嫁がベジタリアンだから俺も食生活を合わせてみた




スポンサーリンク

2: 2018/11/25(日) 01:59:18.61 ID:QxTE3X2p0
>>1
佐賀は肥前やけど
8: 2018/11/25(日) 02:00:45.40 ID:P/BymF5Z0
丹波
但馬
11: 2018/11/25(日) 02:01:03.66 ID:gbQ+retk0
安芸とか備後より広島の方がかっこええわ
12: 2018/11/25(日) 02:01:26.43 ID:Qvj92l37a
旧国名から最大級にかっこ悪くなった奈良とかいう地域
13: 2018/11/25(日) 02:01:30.24 ID:BT1FILq10
東京と江戸

んー?
24: 2018/11/25(日) 02:03:04.64 ID:Qvj92l37a
>>13
武蔵なんですがそれは
14: 2018/11/25(日) 02:01:40.50 ID:qlcJ6Hdf0
滋賀→近江
17: 2018/11/25(日) 02:01:59.41 ID:RrcIDvZM0
>>14
近江のがカッコいい
15: 2018/11/25(日) 02:01:53.79 ID:Qvj92l37a
旧国名地図
http://www.geocities.jp/sazanamiakane/HDC/hoka/yougo/kyu-kokumei-tizu.jpg
29: 2018/11/25(日) 02:03:55.03 ID:a9OTN56kp
>>15
国の割り振り方から感じる東北の未開の地感
38: 2018/11/25(日) 02:05:08.19 ID:N0kxTbfy0
>>29
細かく区切られるところほど開発が進んでることが読み取れるんか
42: 2018/11/25(日) 02:05:22.13 ID:g0eCzJzD0
>>29
戊辰戦争後敗戦国を分割する例にならって分割されたで
32: 2018/11/25(日) 02:04:01.01 ID:dNsaKHjk0

千葉間違ってるやんけ
57: 2018/11/25(日) 02:06:48.82 ID:Qvj92l37a
>>32
ほんまや
こっちの画像のがわかりやすくてええかな
http://www.terachiyo.com/gakumon/gakumon-gazou/kyu-mei.jpg
http://kdesign7.web.fc2.com/kunimei01.gif
69: 2018/11/25(日) 02:08:19.05 ID:KHmnM4c50
>>57
やっぱり15は和泉と河内逆やったな
16: 2018/11/25(日) 02:01:59.36 ID:QxTE3X2p0
伊予国よりは愛媛の方がカッコいいわ
20: 2018/11/25(日) 02:02:22.13 ID:qlcJ6Hdf0
>>16
伊予の方がかっこいいやろ
19: 2018/11/25(日) 02:02:10.24 ID:wv6cJrjm0
相模より神奈川のほうがかっこいい
摂津・河内・和泉より大阪ほうがかっこいい
51: 2018/11/25(日) 02:06:18.24 ID:2W+vGrNq0
>>19
これ
21: 2018/11/25(日) 02:02:53.76 ID:qlcJ6Hdf0
島根は絶対出雲の方が良い
鳥取も因幡の方が良いわ
64: 2018/11/25(日) 02:07:32.05 ID:qVemU7asd
>>21
わかりにくいしな
22: 2018/11/25(日) 02:02:59.83 ID:AERRGEZH0
会津は岩代国だぞ
37: 2018/11/25(日) 02:04:50.49 ID:Qvj92l37a
>>22
東北は明治まで一緒くたやったからなあ

明治以降の
https://t.pimg.jp/041/168/420/1/41168420.jpg
30: 2018/11/25(日) 02:03:57.72 ID:qlcJ6Hdf0
三重は絶対伊勢の方がかっこいいな
31: 2018/11/25(日) 02:03:59.14 ID:dAY3olkJ0
美濃→岐阜のほうがええやろ
34: 2018/11/25(日) 02:04:10.09 ID:oJqL5aaZ0
越中守が一番言いやすくてかっこいい
44: 2018/11/25(日) 02:05:43.95 ID:dMqgfeF/0
阿波安房はちょっとださい
50: 2018/11/25(日) 02:06:05.34 ID:RoU4iXKm0
紀伊国(きいのくに)すこ
52: 2018/11/25(日) 02:06:20.89 ID:RrcIDvZM0
石川→能登

石川のがカッコいいわ
54: 2018/11/25(日) 02:06:41.44 ID:qlcJ6Hdf0
新潟も越後の方がええやろ
56: 2018/11/25(日) 02:06:43.12 ID:6NfPMKXd0
九州の旧国名はだいたいダサいな
61: 2018/11/25(日) 02:07:13.76 ID:lUjY9sVJp
三河、尾張……字面は愛知のがカッコイイ気がする
62: 2018/11/25(日) 02:07:28.67 ID:qlcJ6Hdf0
沖縄も琉球の方がええやろ
82: 2018/11/25(日) 02:12:11.05 ID:Qvj92l37a
>>62
奄美の扱いに困るんだよなあ…
65: 2018/11/25(日) 02:07:39.24 ID:Lw/O6ddqa
やっぱり駿河やな
71: 2018/11/25(日) 02:08:33.13 ID:+3KHkE6i0
美濃「やるか」
飛騨「おうよ」
美濃飛騨「「合体!!」」
98: 2018/11/25(日) 02:15:33.26 ID:J4r3Owqs0
>>71
育成失敗にも程がある
74: 2018/11/25(日) 02:09:21.78 ID:o1KojzOud
奈良が今も大和だったらもう少し人気があっただろうな
75: 2018/11/25(日) 02:09:33.67 ID:lo3cpvtm0
秋田ダサいわ
ンゴって
76: 2018/11/25(日) 02:10:41.71 ID:vjeBQr9QH
これはわかるわ
重複してるからか地名の頭に旧国名つけてるのもかっこいい
77: 2018/11/25(日) 02:10:59.19 ID:Qvj92l37a
房総三国があの広さで3つにも分けられてるのは当時の東国では大きい勢力がそれなりにおったんやろうな
80: 2018/11/25(日) 02:11:11.28 ID:cBycm0rp0
陸前ださいし陸奥も微妙やわ
81: 2018/11/25(日) 02:11:48.64 ID:g0eCzJzD0
上野下野→毛の国
備前備中備後→吉備の国
肥前肥後→火の国
筑前筑後→筑紫の国

これらは古代に朝廷に逆らった国といわれとるで
なお戊辰戦争後先例にならって陸奥と出羽も分割されたで
93: 2018/11/25(日) 02:14:26.78 ID:g0eCzJzD0
>>81
あと追加で
越前越中越後→越の国
上総下総→房の国
丹波丹後→忘れた
87: 2018/11/25(日) 02:13:14.56 ID:Qvj92l37a
>>81
雑に前中後にされた越の国さん…
90: 2018/11/25(日) 02:13:43.78 ID:3NT+jz+I0
>>81
備前備中備後は一宮全部が吉備津(彦)神社を名乗っとるやな
相当な権力やったんやろなとしみじみ思う
300: 2018/11/25(日) 02:53:44.49 ID:gAEWj8MQa
>>90
吉備津って反乱分子じゃなくて朝廷の征伐軍やろ
あの辺の敵対勢力が温羅で、桃太郎(吉備津彦)の鬼(温羅)退治やないか?
86: 2018/11/25(日) 02:12:58.57 ID:ugZfnHnf0
100年後はもっと優しい県名になってそう
なかよし県とかわんぱく県とかみたいな
172: 2018/11/25(日) 02:27:20.50 ID:QC4TdNRS0
>>86
占領されてそう
88: 2018/11/25(日) 02:13:27.61 ID:AERRGEZH0
福島県は意外と複雑
もともと古代常陸国だったのが陸奥国に別れさらに岩背国と磐城国に別れまた陸奥国に統合された
で、明治になってまた岩代国と磐城国に別れ廃藩置県でさらに細かく県に分けた後統合され福島県に
92: 2018/11/25(日) 02:14:20.51 ID:Qap9NDXP0
土佐かっこええか?
105: 2018/11/25(日) 02:16:37.66 ID:VOKKMNXe0
陸奥の国が陸前陸中陸後にならんかったのはなんでなんや?
114: 2018/11/25(日) 02:18:01.38 ID:AERRGEZH0
>>105
多賀城で集中的に一括管理してたからじゃない
朝廷からすると東北の事情ようわからんし
奥にあんな広い領域が広がってるとは思わなかったんやろ
109: 2018/11/25(日) 02:17:28.76 ID:/9vCD13h0
和歌山は紀伊よりセンスあるし響きもいいやろ
112: 2018/11/25(日) 02:17:42.75 ID:g0eCzJzD0
ついでにいえば日向と東は同じ語源で「日向し」(ひむかし)から来てるで

なぜ九州にあるのに日向なのかは不明やけど
邪馬台国が関係してるとも日本神話が関係してるとも言われとるで
113: 2018/11/25(日) 02:17:46.57 ID:mgdQMcYD0
摂津丹波但馬淡路播磨備前美作

兵庫はどれ?
119: 2018/11/25(日) 02:19:18.33 ID:nPAB0W4s0
>>113
播磨までちゃう?
115: 2018/11/25(日) 02:18:03.53 ID:uQoEQrKo0
遠と海 → (とうと+うみ)遠江  ・・・わかる
近つ海 → (おう+うみ)近江   ・・・は?淡海じゃん
121: 2018/11/25(日) 02:19:36.15 ID:AERRGEZH0
>>115
ちかつおうみやけどどうせ都の目の前やし省略してええやろの精神やぞ
123: 2018/11/25(日) 02:20:07.61 ID:g0eCzJzD0
>>115
近江は琵琶湖で遠江は浜名湖のことやで
この名前が与えられたときの大和政権の勢力範囲が浜名湖辺りやったことが予想できるで
137: 2018/11/25(日) 02:21:33.77 ID:uQoEQrKo0
>>123
ほえー浜名湖なんだ太平洋のことだと思ってた
そういや纏向遺跡から三遠(三河遠江)式土器出てるな
118: 2018/11/25(日) 02:19:07.68 ID:Frg4QoiN0
慣れてるからカッコ悪く思えるだけで福島とか青森とか普通にかっこいいだろ
Fortune IslandとBlue forestやぞ
124: 2018/11/25(日) 02:20:22.79 ID:vjeBQr9QH
>>118
青い森
福の島やぞ?
旧国名の得体の知れなさがええやん
146: 2018/11/25(日) 02:22:58.53 ID:Frg4QoiN0
>>124
青い森の県って普通にかっこいいわ
福の島もかっけえし
なんなら群馬とかもかっけえ
旧国名もかっこ悪いとは言わんが今のも悪くない

昔の人は旧国名のほうがダセェって思ってたと思うで
166: 2018/11/25(日) 02:26:26.82 ID:vjeBQr9QH
>>146
意味が読み取れるし語感もありふれてるからあんまかっこいいとは感じんな
ワイの岐阜はかっこええけどな
170: 2018/11/25(日) 02:27:12.18 ID:TaFmGnqja
>>166
井口県

ダサい
186: 2018/11/25(日) 02:30:09.82 ID:vjeBQr9QH
>>170
織田信長有能
192: 2018/11/25(日) 02:31:45.28 ID:Frg4QoiN0
>>186
いや誉めとるやん
島根と同程度にはかっこええで
120: 2018/11/25(日) 02:19:24.67 ID:mgdQMcYD0
宮城、茨城てカッコいいと思うけど
139: 2018/11/25(日) 02:22:06.68 ID:TaFmGnqja
>>120
宮城って明治時代によく許されたよなこの県名
165: 2018/11/25(日) 02:26:20.36 ID:Qvj92l37a
>>139
宮城って呼ばれるようになったのは宮城県よりあとらしいからそのせいもあるんやない
むしろ戦時中よく生き残ったわ
126: 2018/11/25(日) 02:20:26.88 ID:mgdQMcYD0
旧国名は大和が最強
なお大和市は奈良どころか関西ですらないもよう
133: 2018/11/25(日) 02:21:14.77 ID:yc9He0vZ0
旧国名っていつまで使われてたん?
142: 2018/11/25(日) 02:22:22.48 ID:qWWZLY0Jd
>>133
行政的には廃藩置県が行われるまで
民間では昭和中期まで
149: 2018/11/25(日) 02:23:35.09 ID:Qvj92l37a
>>133
インフラとしての重要な区分としてはせいぜい明治くらいまで
観光とか駅名ではいまも付けられることは多いけど
163: 2018/11/25(日) 02:26:11.14 ID:yc9He0vZ0
>>149
じゃあ江戸時代の東京の江戸、大坂って言い方はなんなん?
175: 2018/11/25(日) 02:27:32.72 ID:Qvj92l37a
>>163
都市名
武蔵国にある江戸で今で言う宮城県の仙台市みたいなもん
200: 2018/11/25(日) 02:32:35.83 ID:yc9He0vZ0
>>175
なるほど三月
135: 2018/11/25(日) 02:21:21.68 ID:ahhmyG+I0
静岡県民は
遠江か駿河か伊豆やとどれがええんや?
148: 2018/11/25(日) 02:23:34.63 ID:TaFmGnqja
ミチの奥だからみちのくって単純すぎる
151: 2018/11/25(日) 02:23:48.31 ID:uQoEQrKo0
そういや群馬はなかなかかっこええな毛野よりよっぽど風土感出てる
184: 2018/11/25(日) 02:30:02.39 ID:Qvj92l37a
>>151
県章も群馬感たっぷりですき
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d9/Japanese_Prefectural_Emblem.png
257: 2018/11/25(日) 02:43:16.50 ID:oaWM3n1u0
>>184
宮城と三重の発想が同じで草
201: 2018/11/25(日) 02:32:37.52 ID:2a1W0sLx0
>>184
おいおい東京フリーメイソンの目やんけ
195: 2018/11/25(日) 02:32:05.72 ID:g0eCzJzD0
>>184
青森雑すぎやろ
206: 2018/11/25(日) 02:33:42.26 ID:9bxP22ln0
>>184
奈良と長野がナで被ってるのすき
225: 2018/11/25(日) 02:37:17.85 ID:KHmnM4c50
>>184
兵庫ってなんか波打ったような形やったような
229: 2018/11/25(日) 02:38:31.34 ID:Qvj92l37a
>>225
県旗のほうがそれ
https://web.pref.hyogo.lg.jp/ac02/images/000070295.jpg
154: 2018/11/25(日) 02:24:40.42 ID:mgdQMcYD0
京都府って
京も都も府も似たような意味やんけ
162: 2018/11/25(日) 02:26:06.42 ID:AERRGEZH0
>>154
府は行政単位の名前としてだからわかるけど
それまで京としか呼ばれてなかったのにわざわざ都をつけたのが謎
197: 2018/11/25(日) 02:32:18.37 ID:QC4TdNRS0
>>162
京の都、うーん・・・京都!
あほかな
218: 2018/11/25(日) 02:35:53.93 ID:g0eCzJzD0
>>162
正確には判らんけど旧国名をつけるときも全て漢字二文字するっていう
勅令が出されてるからそれに習ったんちゃう?

それで割りを食ったのが紀伊国
元々木の国やったのが無理やり紀伊になってもうた
でも紀伊国屋みたいに残ってる部分もある
224: 2018/11/25(日) 02:37:07.03 ID:AERRGEZH0
>>218
あー古代にもそういう発布あったな
国名郡名は賀字をもって二字にすべしみたいな
238: 2018/11/25(日) 02:40:20.47 ID:WGIyzY570
>>218
和泉も
245: 2018/11/25(日) 02:41:19.93 ID:g0eCzJzD0
>>238
和泉も無理やり二文字にした結果やな
176: 2018/11/25(日) 02:27:35.39 ID:mgdQMcYD0
江戸→東京
天ちゃん来るからここを東の京とする

大坂→大阪
土に返るって縁起悪いし変えたろ!
180: 2018/11/25(日) 02:28:58.51 ID:TaFmGnqja
>>176
武士が政府に謀反を起こすからちゃうの
181: 2018/11/25(日) 02:29:13.68 ID:mgdQMcYD0
東北が陸奥と出羽で二分されて、その中で羽前羽後・磐城岩代陸前陸中陸奥って分かれてるのは
今の北海道の支庁みたいやな、北見とか石狩とか
185: 2018/11/25(日) 02:30:08.80 ID:kQnCZ3v40
近江 (近い海 琵琶湖)
遠江 (遠い海 浜名湖)
240: 2018/11/25(日) 02:40:39.25 ID:6LBRjir6r
県旗と県章が別のデザインになってる県があると初めて知ったわ
249: 2018/11/25(日) 02:42:02.54 ID:WGIyzY570
神戸ていつ頃からある地名何や
258: 2018/11/25(日) 02:43:33.58 ID:g0eCzJzD0
>>249
【神戸市の由来】 平安前期の『和名抄』に「摂津国八部郡神戸郷」の名で見られる。 
神戸は「かんべ(カムヘ)」と読み、神社に租税を納める民のこと。
この地は、生田神社に租税を納める民戸があったことに由来する。

平清盛が大和田泊として開いたのは有名やけどこれは知らんかったわ
255: 2018/11/25(日) 02:43:02.09 ID:3NT+jz+I0
>>249
生田神社が出来た頃から
262: 2018/11/25(日) 02:44:10.08 ID:WGIyzY570
>>255
開港まではどマイナー地名やったんか
兵庫津やろあの辺
264: 2018/11/25(日) 02:45:15.59 ID:3NT+jz+I0
>>262
ブラタモリでもやってたけど、神戸港周辺と三宮は本来全く別やったからな
320: 2018/11/25(日) 02:58:45.32 ID:TaFmGnqja
>>262
神奈川宿と横浜村みたいなもんやろ
当時は街一つ一つが小さかった時代
269: 2018/11/25(日) 02:46:41.76 ID:AERRGEZH0
県名の由来
青森 江戸時代以降
岩手 平安時代?岩手郡から
宮城 飛鳥~奈良時代 宮城郡から
秋田 奈良時代 秋田城から
福島 戦国時代以降 信夫山(福島)から
茨城 飛鳥~奈良時代 常陸国風土記 茨城郡による
栃木 江戸時代以降
群馬 飛鳥~奈良時代 車郡から
埼玉 古墳時代? 古名前玉

飽きた
252: 2018/11/25(日) 02:42:20.81 ID:3NT+jz+I0
ここ30年で都道府県章は大分変わっとるな
50年前まで遡ったらそういうのを制定すらしてない自治体もある


スポンサーリンク





TOPに戻り他の記事を読む


【おすすめ人気記事】


【謎の未解決事件】日立市ネイリスト変4事件・阿部香織さんを頃した犯人は誰なのか


【武富士強盗札人放火事件】当時の支店長が犯人の要求に応じていれば犠牲者は出なかったかもしれない


【室蘭女子高生失踪事件】千田麻未さんは北に拉致されたのだろうか


昔の美少女たちはレベルが高すぎる女性が多い謎


25歳になった元ホストの現在がヤバい


【未解決事件】長岡京ワラビ採り事件の犯人って女性の可能性もあるよな


『BOOWY・X Japan・ブルーハーツ』後世のロック界に与えた影響度はどこが一番凄いか


【事故物件】前の住人が自札してて家賃が安いアパート見つけたけど気になる事がある


三億円事件の犯人の写真って怖いよね


日本や外国の未解決事件やタブーとされている陰謀論


【埼玉の事故物件】不動産屋勤務の私が体験した話


【八甲田雪中行軍遭難事件】もしも今の技術装備なら犠牲者なしで成功は可能だろうか


世界の謎めいた未解決事件


心理テストでもしませんか?


【ヤバイ土地】ここには絶対住んじゃいけない










オカルト注目記事

「整形」したやつの幽霊って、どっちの姿してんの?


【戦慄】おまえら『 祟 ら れ 様 』って知ってるか・・・?





ザ・ミステリー体験では皆さまからの投稿を受け付けております。

ご自身のホラー体験・不思議体験などありましたら、TOPページメッセージフォームよりお願い致します。





アクセスランキング

元スレhttp://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1543078728/