bandicam 2017-10-15 18-57-47-376

1: 2018/08/14(火) 19:04:03.06 ID:CAP
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20180814/2010001257.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

江戸時代に出版された本の繊維に紛れ込んだ髪の毛を分析した結果、
当時の食生活や地域間で食事の内容が違うことがわかったと、
龍谷大学などの研究チームが発表しました。

これは龍谷大学理工学部の丸山敦准教授の研究グループが14日、
イギリスのオンラインの学術雑誌で発表したものです。

江戸時代の本の表紙に使われている再生紙には、当時の人の髪の毛が繊維にからまって 紛れ込んでいることがあり、研究グループは、本が出版された時期や地域ごとに、
髪の毛に含まれる窒素や炭素を特殊な装置で分析しました。

研究グループによりますと、窒素や炭素の同位体の比率からおおまかな食事の内容がわかり、

▼江戸時代中期から後期にかけて海の魚を食べる割合が次第に増えていったことや、
▼江戸の人たちがアワやヒエなどの雑穀を多く食べていたのに比べ、
京都や大阪の人たちはコメを多く食べていた可能性があることが確認できたということです。

江戸時代の本は古本市などでも手に入りやすいことから、丸山准教授は、
「今後は研究の材料をさらに収集し、細かい年代や地域を分析して
飢きんの時期に、何を食べていたのかなどを調べていきたい」
と話していました。


スポンサーリンク


本日のおすすめ


喪黒福造「あなたはYouTuberとして有名人になりたいでしょう?」 ピン芸人「俺には、もうそれしかありません!!」


夏だし怖い話しよう


『札人事件の被害者の幽霊はなぜ犯人に復讐しないのか?』←理由をこじつけたい


東京医科大の裏口入学謝礼金が判明「数百万円から数十万円」


トラウマになった『検索してはいけない言葉』といえば何?


東京町田の事故物件マンションに住んでるけど何も起きなくてワロタ


【募金はほとんど出演者のギャラ?】日テレ「24時間テレビ」のギャラ推定額が判明


怖すぎ!スズメバチとかいうヤバいやつ


脊髄損傷で下半身マヒの仮面女子『猪狩ともかさんが活動を再開』






スポンサーリンク

3: 2018/08/14(火) 19:05:49.76
大坂は天下のキッチンやったからなぁ
730: 2018/08/18(土) 03:43:25.94
>>3
天下をカタカナにしてくれると嬉しいかな。
5: 2018/08/14(火) 19:06:38.29
おかげで江戸病にかからなくて済んだ訳で
雑穀さまさまだな
8: 2018/08/14(火) 19:07:45.45
かっけの病人はどっちが多かったのか
149: 2018/08/14(火) 20:47:33.07
>>8
気になった。
玄米から白米になった時期も知りたいね。
9: 2018/08/14(火) 19:08:40.60
そりゃそうだろ米所じゃん
11: 2018/08/14(火) 19:09:11.05
江戸の関西人も昆布のよう効いたお出汁のお吸い物飲んでご飯食べてたんやろうなぁ。
88: 2018/08/14(火) 19:49:08.76
>>11
お出汁っていいかたやめろキモい
96: 2018/08/14(火) 19:54:58.95
>>88
お出汁はお出汁やろw
147: 2018/08/14(火) 20:45:43.26
>>96
京都かな?
12: 2018/08/14(火) 19:09:28.63
やっぱり東北は米取れんか?
肉食え肉
19: 2018/08/14(火) 19:10:43.56
>>12
信州はイナゴとか蜂食うてたらええねんなぁ
627: 2018/08/16(木) 11:32:17.60
>>12
牛や豚は人より穀物を食うから食用としては飼えないよ
野生のイノシシとるのもたいへんだ
13: 2018/08/14(火) 19:09:42.46
最近麦混ぜてるけど他のも混ぜてみたいな
同じ売り場には置いてなかった
25: 2018/08/14(火) 19:11:50.29
>>13
麦混ぜるとヘルシーだけど屁が臭くなって困る
441: 2018/08/15(水) 05:42:57.13
>>13
スーパーや百貨店だと米売り場の横に麦やら雑穀置いてない?
最近は弁当屋でも幾らか足すと十六穀米に変えてくれたりするよ
14: 2018/08/14(火) 19:09:51.76
ご飯やお餅に稗をまぶすと美味しいよ?
15: 2018/08/14(火) 19:09:55.50
江戸の人口はバカに多いのに物流のかなりを荷駄に頼っていたから慢性的にコメ不足だったはず
その点では廻船と舟運に優越した京大坂の方がモノを得やすかっただろうね
16: 2018/08/14(火) 19:10:03.55
江戸の方がヘルシーだったのか
27: 2018/08/14(火) 19:12:49.52
>>16
スローフードってやつやなぁw
17: 2018/08/14(火) 19:10:06.90
アワ・ヒエはべつにインコのエサじゃなく、食べるのは面倒くさいがちゃんと栄養価の
ある食べ物ww
618: 2018/08/16(木) 10:52:24.72
>>17
ホントはミネラル豊富な穀物なのにな

おれ白米だと食後血糖値が急上昇するから粟や稗を食べたいのにそこらの
スーパーに売ってないから食べられない
740: 2018/08/18(土) 07:24:59.76
>>618
大きめなチェーンのスーパーなら売ってるんだけどな
自分はアマランサスをたまに混ぜて食べてる
21: 2018/08/14(火) 19:10:48.21
そりゃ上方にコメ集まるだろ
今更何いってんだ
26: 2018/08/14(火) 19:11:51.41
白米食べてた方がビタミン不足で脚気蔓延だからな
面白いのはビタミンが発見されるまで誰もその事実に気づかなかったこと
人類の経験則は当てにならなかった事例のひとつ
56: 2018/08/14(火) 19:24:52.03
>>26
んなことないが
脚気は贅沢病で白米主体なのは、経験則で分っていたんだから

ただ米所では他の雑穀の流通がない
町民は手っ取り早く食事するには、白米と漬け物でかっ込むしかない
125: 2018/08/14(火) 20:21:18.42
>>56
そば食うと劇的に脚気が直るのを経験則で知ってた
だからプライドの高い武士階級に発病
30: 2018/08/14(火) 19:13:30.77
昔は米食いたくても食えない百姓が粟とか食ってたのに、現代ではその逆なんだよな……飽食だわな
31: 2018/08/14(火) 19:13:59.16
オレの地方はコメばかり食べるようになったのは50年ぐらい前からだ
それまでは麦や雑穀は日常
395: 2018/08/15(水) 03:38:27.12
>>31

大半の地域で白米が食べられるようになったのは、せいぜい100年~50年のはず。

白米が日本の伝統食で、体にいいとか嘘っぱちなんだよね。男好きサピ20万年の歴史の中で、100年前なんて、つい最近。
607: 2018/08/16(木) 10:21:02.25
>>395
やっぱりそうなんだ?
俺も薄々そうだと思ってた
36: 2018/08/14(火) 19:14:34.23
そりゃ新潟とかの米生産地域は北陸ルートで関西文化圏だったからね
451: 2018/08/15(水) 06:14:15.27
>>36
新潟が米所になったのは昭和になってからだよ

昭和6年に大河津分水路が完成するまでは新潟は洪水の多い湿地帯が多くて、
米はカラスも跨ぐと言われた不味い米だった

分水路が完成してそれまでの湿地を灌漑して田んぼへ変えて、更に寒冷地に強い品種を導入して今の米所新潟が出来た

大河津分水路の歴史ググってみると発案は江戸時代、工事は明治に始まってる
大工事で先人には頭が下がるよ
472: 2018/08/15(水) 08:13:24.41
>>451
現代のレベルになったのが昭和だとしても、
他の地方に比べたら、やはり現代には及ばないまでも「米どころ」ではあった
38: 2018/08/14(火) 19:14:50.34
当時は地方からもしっかりアワ、ヒエの収穫を年貢で取立ててたから
39: 2018/08/14(火) 19:15:29.99
米って栄養ないから脚気とかになるんじゃなかった?
230: 2018/08/14(火) 22:33:25.27
>>39
白米だとビタミンがほとんどないからねえ
玄米や胚芽米だとそうでもないのだが

今のようにおかずにバリエーションがあればともかく
江戸時代~明治くらいまでの当時のおかず前提だとヤヴァい
234: 2018/08/14(火) 22:47:02.09
>>230
江戸時代は家事でも家電は無いし、交通機関は無いから、全て徒歩。
仕事は肉体労働だし、カロリーを米でとっても、肥満した人なんかいないんだから。
今の価値観で歴史を見ても、狂うでしょ。
40: 2018/08/14(火) 19:15:38.47
これは面白い研究
737: 2018/08/18(土) 04:04:55.02
>>40
うん。
気になるのは、紙が再生されていたらしいのは知っているけど、そのとき紛れ込んだ髪の毛だとすると、髪の毛提供者の社会階層が限定されていること。
もう一つは、再生紙が流通しなかったことをどうやって確認するかよくわからないこと。
上方の紙を江戸に持って行って使う、というのは、物流が貧弱(つまり高価)な時代は無視できるのかな。
十分面白いけど。
紙に目をつけるのは面白い。
41: 2018/08/14(火) 19:16:44.43
今は脱穀技術の進歩でヒエアワも美味しく食べれるけど、
当時は臭くて不味い食い物だったんだな。
43: 2018/08/14(火) 19:17:15.65
江戸わずらいとは何だったのか
108: 2018/08/14(火) 20:05:24.39
>>43
江戸で白米中心の飯で
国元に戻ると雑穀飯
これは参勤交代でお供する武士の話な
50: 2018/08/14(火) 19:21:08.14
脚気の原因が白米食だとは江戸中期に判明していないから雑穀を食おうというのは民間療法なんだろうな
62: 2018/08/14(火) 19:28:21.68
>>50
「白米が悪い」とまでは考えてないが「雑穀は体にいい」と認識されてたんだろな
77: 2018/08/14(火) 19:40:06.08
>>62
それは違いそう
昔の日本人は白米至上主義だからね
麦飯、雑穀米は貧乏人の食べ物という認識だよ
1910年に原因が判明して医学会では認識していたけど
1950年ごろまで脚気の患者はいたから
一般に広まりだしたのはその頃。
54: 2018/08/14(火) 19:23:57.83
蕎麦の産地でもない江戸で蕎麦が流行ったのも雑穀を食おう文化の一端かもな
67: 2018/08/14(火) 19:32:30.35
全国の年貢米は大阪に集まる仕組みになっていたから、江戸より米が安く食べられることができたんだろうな
69: 2018/08/14(火) 19:33:28.74
雑穀のプチプチ感が好き
92: 2018/08/14(火) 19:52:32.37
雑穀食べるとお通じ良くなる


スポンサーリンク



TOPに戻り他の記事を読む


【おすすめ人気記事】


静岡が震源地の地震って東海地震の前兆なのだろうか


見た人は翌日に亡くなると言われる『ブロッケン・スペクトレ現象』


心霊番組で1番ガッカリする要素って生き霊じゃない?


【ブラック企業】病気のデパートって言われてるけど質問ある?


宝くじって「1枚だけ買う」が正解なんじゃないか?


俺が心霊スポット凸したるから候補地教えてくれ


ジョセリーノの最新予言『8月中に日本で強い地震が起きて犠牲者が出る』


バカ「幽霊なんていないよ」 俺「じゃあ激安の事故物件にも住めるよね?」 バカ「…」


古代文明に出てくるシュメール人って何者だよ


【兵庫ダム女性事件】被害者の女性の身元が大阪市淀川区の小西優香さんと判明『ストーカー被害の実態も...


【閲覧注意】昆虫ってなんであんなにカッコいいんや?


カップヌードルのカレー味って誰にも需要ないよな?


漫画喫茶さん、日本の落ちぶれ方がよくわかるモーニングセットを出してしまう


【清滝トンネルへ凸】ワイ、心霊スポットに向かうもすでに心が折れそう


俺(放心状態)「(そば)温めますか?」客「あのさぁ…温めてみろよ」俺「うぃーっす(レンジに入れて1分設定)」






管理人からのお知らせ

ザ・ミステリー体験では皆さまからの投稿を受け付けております。

ご自身のホラー体験・不思議体験などありましたら、TOPページメッセージフォームよりお願い致します。






アクセスランキング

元スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1534241043/