bandicam 2018-07-14 15-57-17-191
1: 2018/07/29(日) 02:25:00.25 ID:CAP
1976年にあった台風水害の浸水水位を伝える石碑(岡山県倉敷市真備町川辺で)
no title
西日本豪雨で土砂崩れが発生した広島市安芸区の集落「梅河(うめごう)団地」。「埋め河」が地名の由来との説も(7月8日)
no title

 レイクタウン(埼玉県越谷市)、メルヘンランド(富山県小矢部市)、くりえいと(福岡県宗像市)…。大規模開発などに伴い、夢のある“キラキラ地名”が各地に誕生する一方で、無視できないのが古くから受け継がれてきた地名の意味だ。

西日本豪雨の被災地には、水害や土砂崩れの発生を示唆する地名がいくつも残され
ていた。

「災害地名」は先人たちの警告
 
磯田道史さんの『天災から日本史を読みなおす』(中公新書)を、本棚に戻す前に読みなおすことになるとは思わなかった。

大阪北部地震から1か月もたたないうちに、西日本を記録的な豪雨が襲った。

 
土砂崩れなどで100人以上が亡くなった広島県では、2014年にも広島市安佐南区八木などで、多くの4者を出している。

磯田さんは4年前の災害の後、本のタイトル通りにこの地区の郷土史を読みなおし、戦国武将・香川勝雄(1515~69)の大蛇退治の伝説があること、かつて伝説にちなむ「蛇落地」「蛇王池」という地名があった、と記している。

 
昔は土砂崩れを「蛇崩れ」や「蛇落」と呼び、「蛇落地」は地区で土砂崩れがあったことを示す「災害地名」の可能性が高い。

だが、1762年(宝暦12年)の土地台帳にはすでに「蛇落地」の地名はなく、代わりに音(読み)がよく似た「上楽寺(上楽地)」という字名がある。後世の住民が忌まわしい記録を縁起のいい名前に変えたとすれば、先人の警告を消してしまったことになる。

 では、西日本豪雨で大きな被害が出た被災地には「蛇落地」のような災害地名や、災害の伝承や逸話はあったのだろうか。

水害常習地、豪雨に悩んだ「川辺」「池田」

 
小田川の堤防が決壊し、1200ヘクタールが水没した岡山県倉敷市真備町は、奈良時代の学者・吉備真備(695~775)がこの地の出身というのが由来で、町名は災害に由来していない。

しかし、被害が大きかった川辺地区は文字通りの「川の辺」で、水害の常習地だった。
 
小田川が合流する高梁川は水量が多く、豊臣秀吉(1537~98)の高松城の水攻めにも利用された。一方の小田川は勾配が緩く、増水時には大量の水が逆流する「バックウォーター」が頻発していた。
 
江戸時代にこの地を治めた備中(岡山県)岡田藩は、山陽道の宿場町だった川辺宿を丸ごと「神楽土手」と呼ばれた堤防で囲んでいた。初代藩主の伊東長実(1560~1629)は、関ケ原の戦いの直前に徳川家康(1543~1616)にいち早く石田三成(1560~1600)の挙兵を知らせた功績で、美濃池田郡にも領地を得た。長実は川辺地区と池田郡の治水を同じ家臣に担当させ、暴れ川を抱える美濃(岐阜県)の輪中堤防の技術を神楽土手に導入したとされる。

 
ちなみに岐阜の「池田」の「イケ」にも「水のある所」という意味がある。西日本豪雨では岐阜県西部も記録的な大雨に見舞われているが、かつて岡田藩も領地の同時豪雨に悩まされ、水防の専門家を育成しようとしたのかもしれない。

 
川辺地区では明治以降も堤防の補強や護岸整備が進められたが水害はやまず、二つの川の合流地点を付け替える大規模な河川整備が今秋に着工予定だった。

多くの住民は水害を知っていたが、「前回は避難しなくてもよかった。今回も大丈夫だろう」と考えてしまった。過去の災害の記憶がかえって避難の足かせになる「経験の逆機能」は、東日本大震災でも見られたという。

「滑ヶ谷」「荒川山」…「埋め河」転じて「梅河」に

 
広島市安芸区矢野東7丁目では、約60棟の民家の3分の1が土石流にのまれた。40年以上前に造成されたこの地区の住宅団地は、地元では「梅河ハイツ」と呼ばれていた。

梅河の地名は「埋め河(川)」に由来し、縁起を担いで「埋め」を松竹梅の「梅」に変えたと伝わる。周辺には「滑ヶ谷」「荒巻」「荒川山」など、崩壊や土砂崩れを表す地名もある。

 
住民は以前から市に防災対策を要望し、今年2月に治山ダムが完成したが、土石流はダムを乗り越えた。一帯には避難勧告が出されていたが、ダムができたことで安心し、住民の避難が遅れた可能性がある。

ダムの完成時に市側は住民に「これで安心してはいけない」と念を押し、土砂災害特別警戒区域への指定が決まっていた区域もあった。

>>2


スポンサーリンク


本日のおすすめ



この心霊写真が霊感強い友人曰くかなり危険らしい


真面目な話なんだけど黒魔術ってあると思う?


15歳の高校生だけど、真面目に彼女欲しいのに何故かできない


無職俺、知人に150万円を貸してほしいと頼まれる


忘れられないお姉ちゃんの話


俺が山道で恐ろしい目にあった話をする



アメリカの公園で突然スズメを捕獲する中国人夫婦wwwww


5歳の姪っ子がオレンジジュース持って扇風機の前に立ってる理由wwwww


アイスマンの最後の食事内容が明らかになる


一番黒幕っぽい製薬会社wwwwwww


企業「会社の利益になった分だけ給料を払います」←賛成?反対?


身近で起こったちょっとゾクっとする話・・・


【古代文明】ピラミッドってガチで謎すぎるよな


四六時中ブチ切れてる母親の元で育った結果wwww


最強預言者のゲリー・ボーネル「2018年7月22日に富士山が噴火する」


【深夜のお笑い】アンパンマンのボケてを貼っていくwwwwwwwww


嫁の余命が残り2ヶ月とか言われたんだが・・・


マジでヤバい錯覚画像を貼っていこうぜwwwwww


アメリカ人の弁当クッソワロタwwwwwww


日本の格差社会、1枚の画像で的確に表現されるwwwww


今月のスマホ代が500万wwwwwwwwww


麻酔がなかった時代はどうやって手術してたん?


女さん「男なんて唐揚げ出しときゃ喜んでるよwwwww」 ワイ(納得www)


豚キムチとかいう至高の組み合わせwwwww


サザエさん一家が大金持ちでワロタwwwwwwwww


木星の衛星の名前ぜんぶ言えるやつっているの?


いじめっ子「今までごめんなさい」俺「絶対許さない」


海外旅行したら結婚することになった


彼女から100万円借りてFXやった結果wwwww


風呂場で滑って後頭部を強打したんやが大丈夫だよな?


20代で自己破産した話。質問ある?


今日、首を吊ってみた


【怖すぎ注意】ハシビロコウの生態が残酷すぎるwwwwwwww


身長180cm以上の人が思う「あるあるwww」


心霊現象じゃないけどあまりの恐怖に絶叫した


ワイ危険物甲種持ち、深夜のセルフスタンド勤務で高見の見物


ワイ(腹減ったから牛丼を大 盛りつゆだくで食おうかな!アッ…ガソリンがヤバい!!)


【いるいる】社会経験豊富おじさん「社会人なら腕時計や靴、財布を見 ればその人がわかる」ワイ「…」


【やる?w】この問題が全て解けたら天才wwwwwwww


うつ病の対策ポスターが暖かすぎると話題に


インド←これが国名ではないという事実wwww


彼女(23)「別れよっか、私達」ワイ(25)「わかった」


結婚して子供が生まれてから禁止になった俺の趣味一覧wwwww


ワイが身近で起る現象を解説するスレ


わし(28)一発逆転を目指して街コンに突撃wwwww


お腹周りの皮下脂肪が中々落ちてくれなくて困ってる


アルカリ性ダイエットで体質改善してみよう!痩せやすい身体つくりに挑戦


誰でも簡単!睡眠ダイエットを成功させる5個のポイント


業務スーパーで絶対に買ってはいけないもの


「日、火、木、土」←偶数 「月、水、金」←奇数ってイメージあるよな?


来月で日航機墜落事故から33年経つんだな






おすすめブログ最新一覧




スポンサーリンク

2: 2018/07/29(日) 02:25:13.60 ID:CAP
ダムの緊急放流であふれた肱川。周辺の多くの集落が浸水した(7月21日、愛媛県大洲市で)
no title
『市町村名語源辞典』(東京堂出版)『あぶない地名』(三一書房)などを参考に作成。
no title
no title

人柱の伝説も…またも暴れた愛媛「肱川」

 
愛媛県大洲市や西予市で氾濫した肱川は、「肱のように屈曲している」「泥土やぬかるみ(ヒジ)が多い」ことに由来する暴れ川。

流れ込む支流は400本を超え、最近では1995年と2004年にも大規模な水害を起こしている。

 
川の合流点がある大洲盆地も昔から水害の常習地だった。

『愛媛の伝説』(愛媛県教委)によると、鎌倉幕府から伊予(愛媛県)の守護に任ぜられた宇都宮豊房(1293~1369)は大洲に城を築こうとしたが、相次ぐ水害で高石垣が崩れて工事が進まず、ついに人柱を立てることになった。

くじ引きで選ばれたのは「おひじ」という若い娘で、「せめて城下を流れる川に私の名前を付けてほしい」と遺言し、豊房が肱川と名づけたという伝説がある。

 
大洲盆地の水害を防ぐために上流には二つのダムが造られたが、西日本豪雨ではダムは満水となり、緊急放流後に川が増水して大洲市と西予市野村町で4者が出た。緊急放流の情報が流域の住民にきちんと伝えられたかどうかについて、国土交通省は検証作業を始めている。

 
「深層NEWS」に出演した静岡大防災総合センター教授の牛山素行さんは、「西日本豪雨では幅広い地域が災害に見舞われたが、個々の地点の災害は想定外ではなかった」と分析している。

 
大きな被害が出た三つの被災地にはいずれも災害地名があり、災害の伝承もあった。いずれの住民も災害の記憶を持ち、国や自治体も対策を進める努力をしていた。

 
にもかかわらず「経験の逆機能」が避難の足を止め、治山ダムの完成が油断を招き、情報伝達が不十分なままの緊急放流が被害を大きくしたとすれば、非常に残念なことだ。しっかり検証して将来への教訓にしなければならない。

「周囲に峰々」「大量の地下水」…地名に刻まれた危険

 広島県の被災地には、ほかにも災害地名とみられる名前がある。三原市は三つの川が流れ込む「水」(ミ)の「原」(ハラ)、すなわち湿地にちなむ地名という説があり、坂町は文字通り「傾斜地」を意味する。

呉市は周囲を九つの峰で囲まれ、「九嶺(きゅうれい)」が「クレ」になったとも、崩壊地形を表す音「クラ」が由来ともいわれる。

2004年に呉市に編入された川尻町の「川尻」の名も、大量の水が地下を通る「河代(かわしろ)」が由来とされる。

 熊野町で土砂崩れが起きたのは「川角」地区の住宅団地。「馬(ウマ)」は崩壊地形を示す「ウバ」の当て字に使われることが多いが、場所が離れた広島市東区「馬木」と東広島市西条町「馬木」でともに土砂崩れが起きている。

ちなみに東区馬木3丁目は災害とは無縁の「やすらぎが丘団地」の名で開発されていた。新たに住み始めた住民は、自分の居住地の危険性をどこまで認識していたのだろう。

オカルトでも都市伝説でもなく

 
『市町村名語源辞典』(東京堂出版)などによると、災害の傷跡を示す「音(読み)」や漢字が入った地名は、主なものだけでこれだけある(別表)。

水を表す「さんずい」や、川の蛇行や激流を示す「蛇」や「竜(龍)」などの漢字が入った地名は分かりやすいが、多くの災害地名は「埋め(ウメ)」→「梅」、「ウバ」→「馬」のように、字より音に由来する。もともとは地域住民だけに通じる呼び名として音で語り継がれてきたためだという。

 
だが、ならば「梅」だけが「埋め(ウメ)」の当て字とは限らないし、かつて梅林があったことが地名の由来なら、「梅」があっても災害地名とはいえないことになる。「○○ヶ丘」「××台」という名前は安全と思いがちだが、かつて丘も台地もなかったところの地名がこうなると、何が危ない地名なのか分からない。

 
東日本大震災以降、「この地名は危ない」と解説する本が何冊も出されたが、「結局は災害が起きた後に解釈をこじつけているだけではないか」という批判がつきまとうのは、もっともな面もある。

 
しかし、災害地名をオカルトや都市伝説と同列に見るのは間違いだろう。

東京のバス停の名前から地盤が良好か軟弱かを調べると、河川や沖積低地の地質図と見事に一致するという研究成果もある。

(続きはソース)

読売新聞 2018年07月28日 05時20分
http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180725-OYT8T50042.html
4: 2018/07/29(日) 02:34:20.50 ID:fdg2o/9x0
>>1

せっかくなんだから先人も
土砂災害1丁目
地滑り4丁目
とかにしとけば良かったのに
91: 2018/07/29(日) 09:43:20.13 ID:TYXQB9gs0
>>4
扇子の欠けらも無い
6: 2018/07/29(日) 02:45:53.09 ID:QXcKZFm00
明治以降の瀬替えの跡なんか地名ではわからんね
鬼怒川で決壊したの全部川切り替えた地点で
浸かったのは昔の川跡だとか
7: 2018/07/29(日) 02:48:02.13 ID:ulKB5IZu0
>>6
まあやっぱそういうのあるんだろうな
52: 2018/07/29(日) 07:22:52.30 ID:47XaoTSS0
>>6
あの辺が水街道と呼ばれてた事からも察し
8: 2018/07/29(日) 02:49:42.87 ID:kYwaqy550
川や低地を連想させる地名はヤバい

枝川、深川
三河島(3つの川に囲まれ)
圷(あくつ→低い土地、悪地から)
大久保(窪地)
錦糸町←錦糸堀、岸堀から

いずれもコリアンタウン
105: 2018/07/29(日) 11:12:51.46 ID:nYUl1fbu0
>>8
つ「津田沼」
3連星ジェットストリームアタック!
119: 2018/07/29(日) 11:42:23.45 ID:16ppik/X0
>>105
武蔵小杉も沼部が付いてたりとかつては沼地
まあ溝の口からは南部沿線は元三角州の湿地帯だけどな
145: 2018/07/29(日) 12:46:02.51 ID:GfG4V1Dy0
>>105
合成地名に意味無し
谷津+久々田+鷺沼=津田沼
9: 2018/07/29(日) 02:52:44.92 ID:0m5rdkhL0
縁起を担いで目出度い地名もダメと
しっかし治水で何百年と
頑張って今があると思い知らされるな
先人ありがとう
11: 2018/07/29(日) 02:58:43.13 ID:N5YI5mRd0
>>9
ホントやなあ
10: 2018/07/29(日) 02:54:49.47 ID:dKXuIo4N0
レイクタウンって名前はヤバいだろ
12: 2018/07/29(日) 03:13:15.82 ID:e2fN833W0
>>10
イオンが出来たとこはもともと火葬場だったんだとか
14: 2018/07/29(日) 03:17:27.60 ID:TZZJwCc60
>>10
ならクリスタルレイクとかたな
41: 2018/07/29(日) 06:38:36.30 ID:NasxwUeO0
>>14
いや、レイクがヤバいんだろ
15: 2018/07/29(日) 03:46:39.77 ID:fndc2Ijm0
心配性な人は古地図に石碑
近くの神社や寺に旧家の有無
最低限この辺りはチェックしておいた方が無難だね
更に踏み込むなら神社や寺旧家の人に話を聞いたりすれば
ある程度の地歴は分かるだろうが
どれも何代も続いてる歴史ある所じゃないと
意味無いけどな
27: 2018/07/29(日) 05:12:24.81 ID:zhbSlUwE0
>>15
心配性なら法務局に行って旧公図を見ろよ
16: 2018/07/29(日) 03:52:59.25 ID:2hSnHeUz0
岡山県倉敷市(吉備郡)真備町川辺

あります、当たりです
18: 2018/07/29(日) 03:56:32.40 ID:GfG4V1Dy0
蛇落地って地名があったと嘘を書いてるのか。
地名は地形由来のものが多いのは確かだけど(それも多くが崩壊地形)、地名のせいにするなって。日本に住むところほとんど無くなるから
20: 2018/07/29(日) 04:27:50.95 ID:2OoSxxqo0
ξ´・ω・`ξ 危険地域については、"名は体を表すの法則"よりも
"実態は逆の法則"に基づいて判断した方が鉄板なのが、明治以降の日本。

一番分かりやすいのが『香川県という県名』。
「古来から水不足で川とは縁遠いのに、どうして川が入るの?
それも、わざわざ"香る"という良いイメージまで足して香川なの?」と、
一歩だけ踏み込んだ考え方をした時点で、ま~察しがつくっしょ。

江戸や大阪でも、橋の下の川なんかに勝手に住みついて、クサイクサイって
呼ばれてたような連中だらけの穢れた地だから香川県。

半島香川は、市や町の名まで徹底して"実態は逆の法則"で、非常に分かりやすいっ。
22: 2018/07/29(日) 04:30:26.37 ID:g9ja0Zf70
クボ・オチアイと付いている土地も危ないと聞いた
51: 2018/07/29(日) 07:19:20.26 ID:f3eb7wsF0
>>22
新宿区落合も妙正寺川と神田川の合流点で豪雨の時は氾濫していたな。
147: 2018/07/29(日) 13:19:26.37 ID:pbaT/w/40
>>51
してたしてた。下落合駅と高田馬場あたりな。
あのへん今はもう違うだろうが道自体も暗く
普段からおっかないとこだった。
家賃もやけに安かったし、、。
しかし下落合って地名のつくとこは
高級住宅地もあるよ、丘の上の
目白に近いほう。
24: 2018/07/29(日) 04:42:07.26 ID:N0iaPK8H0
パラパラ地図ではわからないなぁ
25: 2018/07/29(日) 04:42:17.73 ID:YWJl/j7n0
地名とかどうでもいいからハザードマップ見ろっての

蛇崩川と二子玉川とどっちが危険かとかね
28: 2018/07/29(日) 05:25:40.94 ID:2rNkWYvR0
兵庫県川辺郡猪名川町
大阪府池田市

猪名川水系だな。確かに水害多かった地域だ。
29: 2018/07/29(日) 05:32:48.73 ID:4RI/2qne0
川辺は川の近くって意味しか無いだろ
そもそも横に川が流れとるし
人は基本的に川の縁に住むもんだ
30: 2018/07/29(日) 05:41:42.83 ID:AdbsD9Rj0
海抜0メートル地帯なんて小学校の教科書でここヤバいですって教えてるのに
たくさん家建ってるし
32: 2018/07/29(日) 06:02:05.31 ID:N0iaPK8H0
信号機とかについてる交差点の名前は凄いと思う。
37: 2018/07/29(日) 06:28:13.48 ID:O/53w3wi0
旧市街地に住むのが一番利口
道路が狭かったり付き合いが面倒くさいとか言われるけど
家や家財が浸かるよりは遥かにマシ
地震や津波にも強い
38: 2018/07/29(日) 06:30:23.31 ID:W3WMIe4F0
洪水とは関係ないけど地名に動物文字がつくところはあまり人気がないって聞いた
43: 2018/07/29(日) 06:42:26.57 ID:2HCHaZV9O
目黒区蛇崩
86: 2018/07/29(日) 09:11:24.71 ID:dR0sGA060
>>43
交差点がヤバイよな、あそこ
44: 2018/07/29(日) 07:02:24.84 ID:msE32EZR0
川辺が川の近くだから危ないとか言ったら、日本の平野部なんて危険地帯だらけだろ。
これはこじつけ
48: 2018/07/29(日) 07:09:52.06 ID:a6O5Li1c0
こんなこと言ったら、淀川区とか西淀川区とか住之江区とか
53: 2018/07/29(日) 07:23:18.84 ID:0C22DciP0
ウチなんか海に接してないのに
黒磯だぞ?今はちがう市名だけど教えない
54: 2018/07/29(日) 07:32:45.51 ID:47XaoTSS0
>>53
川崎市には海なんて見えない内陸なのに潮見台って土地がある
因みに近くには横浜市になるけど船頭って交差点がある
68: 2018/07/29(日) 08:17:12.70 ID:z6/zBIF/0
>>54
単なる美化地名かと思いきや、その名前がつけられた頃は海が見渡せたそうで
55: 2018/07/29(日) 07:36:59.59 ID:YPSevp720
 とりあえず、近くの堤防より下には住むな。
タモリの様に、微高地や微低地に敏感になれ。
56: 2018/07/29(日) 07:48:06.33 ID:OaUum4oU0
女のつく地名は男浪(おな)から来ているらしい
荒々しい波の意味で過去に大きな津波の被害にあったことに由来するそうだ
57: 2018/07/29(日) 07:49:41.92 ID:/qsqgfDR0
目黒蛇崩なんて崩落の前兆さえないんだが
58: 2018/07/29(日) 07:51:33.51 ID:vDZH8HNS0
古地図見て、水田の地図記号があったら、
その辺は液状化しそうだな
59: 2018/07/29(日) 07:53:44.95 ID:Tj066wDP0
河辺とか青梅とかいうのも多摩川沿いだな
77: 2018/07/29(日) 08:44:44.76 ID:7rDPlDDg0
>>59
あんな山間の上流の方では溢れないから川沿いでも問題ない
60: 2018/07/29(日) 07:57:18.05 ID:TVABRid10
弁天という地名もよくないよ
沼ノ端という地名があるんだが、そこもどうなんだろな
飛行機の轟音に悩まされて、二重ガラス仕様らしいが
113: 2018/07/29(日) 11:33:47.07 ID:uQl3fwuTO
>>60
弁天なんて縁起良さそうだけどな
62: 2018/07/29(日) 07:58:46.03 ID:uvEyD2Kb0
都内だと花街があったとこは谷
お屋敷街は高台

神泉みたいにヤバい地名を伝説由来に変えてるとこもあるから要注意
64: 2018/07/29(日) 07:58:54.58 ID:TcYHS1kL0
二子玉川はセレブ街だけど多摩川氾濫したら飲まれる?
66: 2018/07/29(日) 08:05:36.42 ID:H/mM9y7e0
>>64
多摩川は川崎側にあふれるように出来てるw

出水ってところに住んでた頃は、年2回床下浸水だった
賃貸だったんで放っといたら基礎が腐ってた
65: 2018/07/29(日) 07:58:58.44 ID:GVvCu52g0
山を削って造成しておしゃれな何とか台にすれば土地が売れるんだから仕方ない
69: 2018/07/29(日) 08:23:49.06 ID:uQwv/zRB0
要するに漢字の意味よりも「読み」が手がかりになるってことね。
70: 2018/07/29(日) 08:27:43.43 ID:cvp1eAmb0
地名より地盤調べればいいのに
昔の地図調べるより地盤普通に調べればいいのに
安いところはそれなり
71: 2018/07/29(日) 08:29:03.44 ID:z6/zBIF/0
東京というかお江戸、帝都は坂と谷と埋立て地の街なんでね 
至るところ凸凹してるから全力坂みたいな番組がロングランでやれる

次の関東大震災では、普段小馬鹿にされる武蔵野=多摩が比較的生き残るはず

温暖化対策も兼ねて湾岸から多摩や東葛への移住や公的施設の移転があるていど進むだろうし、復興で後藤新平の都市計画が100年ぶりにクローズアップされる
75: 2018/07/29(日) 08:42:20.58 ID:9gGPq7vx0
地名を見なくても地形で大体は分ると思う。
川の傍は素人がみても危ない。
昔は人が住まなかった場所を、無理に開発して住んでいる。
78: 2018/07/29(日) 08:49:41.74 ID:iEE4QkYt0
地名面白いな
79: 2018/07/29(日) 08:57:02.90 ID:yIcjGJWS0
いや地名じゃなくハザードマップ見ろよ

こういう地名論みたいなのは昔は意味あったかもしれんが
今は差別的にこじつける奴ばっかで害しかねーよ
82: 2018/07/29(日) 09:01:13.55 ID:YjDEbfAL0
青梅線に河辺ってのがあったような
84: 2018/07/29(日) 09:09:24.29 ID:uDMWLzA+0
荒川とかヤバイな
136: 2018/07/29(日) 12:08:35.28 ID:fJm/E5pb0
>>84
ヤバいも何も、荒川は天井川だし両岸は海抜0メートル地帯
・・・どころか、東京湾平均海面(T.P.)よりマイナス地帯じゃん
堤防が決壊したら、広大な汽水湖になるぜ
85: 2018/07/29(日) 09:10:20.50 ID:cvp1eAmb0
元々の地名は普通でこぎれいな名前つけて
付加価値つけて売り出す
昔もおどろおどろしい地名じゃなかったって

普通に調べればどういう土地かわかるのに
地盤とか過去に浸水があったかとか
87: 2018/07/29(日) 09:24:50.82 ID:IyvlNFPQ0
港北ニュータウンの旧地名か
92: 2018/07/29(日) 10:06:19.15 ID:Yq20KsBR0
首切峠
93: 2018/07/29(日) 10:30:54.16 ID:VeT1RK5P0
うちの近くには「駄馬落」ってのがあるよ
94: 2018/07/29(日) 10:39:41.40 ID:t2t5IzKV0
>>93
それは古事からじゃねえのか
97: 2018/07/29(日) 10:43:19.11 ID:VlacIchB0
近くの石碑を読め
109: 2018/07/29(日) 11:22:56.09 ID:LiGZdNO80
>>97
近所の公園にある忠魂とか書いてある巨大な碑が怖い
昔、何かあったらしいけど知らない
135: 2018/07/29(日) 12:06:58.89 ID:1iTLgxSG0
>>109
日清・日露戦争で戦4した将兵を慰霊するための碑だろうな。
137: 2018/07/29(日) 12:08:47.40 ID:nYUl1fbu0
>>135
近所の護国神社をずっと「五穀神社」と勘違いしていた
100: 2018/07/29(日) 10:55:09.79 ID:4w7/lvOG0
江戸期からある豪農が高台に居を構えてる地域の低地は冠水する可能性が高い。
低地に家を建てるのは小作だけ。
101: 2018/07/29(日) 10:56:00.38 ID:dLP5Kypg0
ニュータウンとして開発されたところは旧地名を無視して、○○が丘とか
○○平とかウケの良い地名に上書きしているから、先祖伝来の警鐘が役立たない。
103: 2018/07/29(日) 10:56:27.64 ID:YUW58nMq0
東日本の後、津波で浸かって被害を出した街で「高台へ移転しよう」という議論があった。

その際に一部の人たちは、
「元の町に元通りに街を復旧しよう。辛い記憶を思い出したくない」と反対した。

こういう人たちは、
「自分たちが子孫を消そうとしている。子孫から『この人消し!』と罵られるかもしれない」と気づいていないのかね
107: 2018/07/29(日) 11:16:42.01 ID:2Z10dBuw0
地震の地割れでできた、谷町とかもこわひ
112: 2018/07/29(日) 11:28:28.25 ID:uQl3fwuTO
日本は明治以降に地名を変えちゃった所が殆どだろ
114: 2018/07/29(日) 11:34:09.57 ID:hp8OR5B70
石碑が達筆すぎて読めない伝説
解説見たらイロハニホヘト~だった(´・ω・`)
116: 2018/07/29(日) 11:36:33.46 ID:0Drk+xIt0
地名の由来とかトリビアっぽくて楽しいとは思うが
地域のハザードマップ見るとか、災害史調べるとか、地形図見るとか
もっと先に調べるべきことは沢山あるんじゃないかな?
123: 2018/07/29(日) 11:45:14.17 ID:riZWmsmj0
うちの実家、元の地名はわからんが、交通も不便だし、傾斜地だから、
おそらく元は悪地。

昭和後期に、うちの親がマイホームブームに踊らされて、ローン背負って買った新興住宅地の建て売り住宅。

政令指定年だし、買った時はそこそこの値段だったようだが、
この手の住宅街は近年値段がダダ下がりで、この20年ぐらいであっという間に底辺ファミリーが住み着くDQNタウンになってしまった。

新興住宅街は何かあればすぐ激安になって環境悪くなるから、住民の質を気にする人は、購入には注意すべき。
133: 2018/07/29(日) 11:57:04.80 ID:hp8OR5B70
こういう災害系も勉強になって良いが
夏はやっぱり霊とか塚とか恐怖系がいいな(´・ω・`)
134: 2018/07/29(日) 12:05:27.38 ID:IL7skuuy0
準被災地だけど、確かに土砂崩れ現場を見ると、
どれも縦長で、蛇落と言う表現が見事に当てはまるわ。
156: 2018/07/29(日) 13:27:49.91 ID:7kNOxcFb0
東京、名古屋、大阪の三駅は
地盤の悪いところに立ててるね

東京八重洲→洲があり水辺であったことを指す

名古屋泥江→名の通り元は湿地帯

大阪梅田→埋め田から梅田。湿地で地盤悪い
157: 2018/07/29(日) 13:29:10.88 ID:QkoQvI5C0
北海道は当てにならないよな
アイヌ語由来の地名が多い
160: 2018/07/29(日) 13:37:59.17 ID:MtDBQFuV0
>>157
石狩川に沿った、深川・滝川・砂川の三市名は
何かヤバそうな空気を醸し出しているw
170: 2018/07/29(日) 14:05:33.06 ID:z/RTjRFQ0
長崎市には滑石(なめし)って地名が在るわ。
171: 2018/07/29(日) 14:06:50.23 ID:+7sk6qnD0
世田谷の蛇崩川とか、いかにもアレな地名なのかな
172: 2018/07/29(日) 14:07:00.56 ID:ei4cpDAo0
大阪の梅田も、埋め立てた場所という意味
低い土地
163: 2018/07/29(日) 13:46:15.39 ID:bllAZGFf0
うちの故郷では「蛇」の付く場所には唐人が住んでいたという伝説があるけど、地域によって異なるのかもね。


スポンサーリンク



TOPに戻り他の記事を読む


【おすすめ人気記事】



夜中に心霊スポット行ったら泣いてる女の子がいた


弟に糖尿病になると大変だと脅した結果


手取り14万で店長のワイ、今日も朝8時から夜10時まで出勤wwww


偏差値39(オレ)と偏差値76(彼女)が付き合った結果


【超異常気象】何か日本含め世界中がおかしくなってないか?


婆ちゃん家の近くに謎の生物がいた・・・


母ちゃんから初めてLINEきた


中国の唐辛子大食いコンテストがヤバすぎワロタwwww


新三大お弁当のスター選手「たこさんウインナー」「玉子焼き」


初コメダ珈琲ワイ、軽い気持ちでカツサンドを頼んで絶句wwwwwwww


【動物お笑い】恵体のネッコが発見されるwwwwwwww


一番スペックが高い職業ってなんだろね?


これもう南海トラフ地震の日近いだろ・・・


ワイ、ふらっと入った蕎麦屋で2600円も取られるwwwwww


最強の予言書『日月神示』に示される日本の未来


職場に妹を頃した犯人が入社してきた


わし(28)一発逆転を目指して街コンに突撃wwwww


【義援金】ヒカキン「ホイッ(100万円)」嵐の松本潤「ホラヨッ(5000万円)」


事故物件を借りようと思う


彡(^)(^)「長野県って田舎なんやな。せや!Google mapで見てみたろ!」


焼酎に味の素を入れたらヤバすぎワロタ・・・


娘がダンボールの上で寝だしたんだが・・・


トッモ(160cm)「身長半分分けてくれよ」ワイ(190cm)「ええよwwwww」


39歳女子が作ったおにぎりだよwwwwwwww


俺の友人「地震がくる」本当に地震が起きる恐怖


一寸法師「鬼に食べられたから今から針で攻撃するわw」鬼「噛むわ」


【旧伊勢神トンネルへ凸】心霊スポットでプラネタリウムする


朝起きたら携帯が増えていたんだが【part2】


ダイエットに効果バツグンな5個の寒天パワー!生活に取り入れて理想ボディを目指しましょう!


ツルツルな背中を手にする簡単お手入れ4選!産毛処理はこれでバッチリ


誰でも簡単!睡眠ダイエットを成功させる5個のポイント


セルフ脱毛のブラジリアンワックスってどうなの?







管理人からのお知らせ

ザ・ミステリー体験では皆さまからの投稿を受け付けております。

ご自身のホラー体験・不思議体験などありましたら、TOPページメッセージフォームよりお願い致します。






アクセスランキング

元スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1532798700/