bandicam 2018-07-14 15-57-17-191


1: 2012/12/14(金) 22:09:38.24 ID:yq0j6gcc0
うん


スポンサーリンク


本日のおすすめ


自札した女からの電話『霊との闘いはここから始まった』


緊急地震速報の音が怖すぎてオフにする人が続出の模様


宇宙とか異星人とか古代文明とか地底人とか物理学や生物学とかに詳しい人来てくれ


ネットが調べることがタブーみたいな迷宮入り事件って、みんな興味あるよね?


本気で平成の出来事100選を選ぶとしたらどうなるんやろか?


陰謀論TOP3「天皇は入れ替わってる」「ユダヤ人の仕業」あと一つ


凶悪事件にありがちな証言「あの人は無口で何を考えているか分からない人だった」←エスパーかよ


【女子高生コンクリ事件】4人の犯人が女の子に行った鬼畜すぎる行為一覧


東京の超高級マンション『パークコート青山 ザ タワー』が凄すぎる






スポンサーリンク

3: 2012/12/14(金) 22:10:24.03
劇場
5: 2012/12/14(金) 22:11:42.00 ID:yq0j6gcc0
まず最初に一番大切なことから書く

コミュニケーションに関して最も優先されるべきこと、それは
なんでもいいから「相手に自分についての感想を持ってもらうこと」
なんだわ
9: 2012/12/14(金) 22:13:49.85 ID:yq0j6gcc0
感想を持ってもらう、というのは分かりやすい言い方とした書いたんだが
もうちょっと詳しく書けば

「◯◯さんは××という人間なんだな」
と思わせること

極端な言い方をすれば
「◯◯は××」
っていう風に相手に思わせればいい
11: 2012/12/14(金) 22:15:21.86 ID:yq0j6gcc0
これがコミュニケーションの基本
これからもっと掘り下げて書いていくが、基本はまあそういうこと

「××」っていう内容が、誤解でもいい
ろくでもない内容だっていい

とにかく、相手に「××(任意の理解」を与えるってこと
コレが真理。OK?
14: 2012/12/14(金) 22:17:58.41
>>11
それなら満たしてるわ
よくキモイとか言われるし
12: 2012/12/14(金) 22:16:51.71
>>NO,OK!!
13: 2012/12/14(金) 22:16:54.60 ID:yq0j6gcc0
本当の自分自身と違う、誤解としての理解を与えてもいいんだ
自分が悪い人間であるという理解を与えても良い

とにかく、何らかの理解を与えること
それが結局のところの基本理念になる



で、こっからちょっと話を変える
15: 2012/12/14(金) 22:19:34.29
相手にコミュ障だっていう感想なら持たれてると思う
16: 2012/12/14(金) 22:19:35.76 ID:yq0j6gcc0
何か反応若干悪いから気になるんだが
俺が書いてるのは結局誰にだって実行できることだし、誰にも理解できることじゃないといけない

だから小難しいコミュニケーション方法を教えるわけじゃない

そんなのはおべっかが上手くて相手に応じて自分の印象を小器用に変えられる連中だけに任せときゃいい
18: 2012/12/14(金) 22:20:38.24 ID:yq0j6gcc0
はいこっから本題

「信じる」っていう言葉があるよな
よくよく少年向けのコミックで用いられてる言葉だが

「信じる」っていう言葉の意味が、ホントのところどういう意味なのか、ってことについて考えたことあるやついるかな
23: 2012/12/14(金) 22:23:29.48
>>18
思い込みじゃね?

恋愛でよくあばたもえくぼになるじゃない。
近いものがあると思う。

DVされてて別れないカップルなんて男のいいとこだけを信じてるか、棒力ふるっても優しい人と信じてるか。
22: 2012/12/14(金) 22:23:06.13
「信じる」とは?
24: 2012/12/14(金) 22:24:10.84
結局何すれば傷つかずに友達ができるのさ
27: 2012/12/14(金) 22:25:08.43
>>24
そうだよな。
友人関係がいつのまにかご主人様(相手)と奴隷君(おれ)になるのはもうゴメン。
26: 2012/12/14(金) 22:24:19.61 ID:yq0j6gcc0
「信じる」っていう言葉の意味はだな

まあ俺たちが身近に使っているケースに限って言えば、すげえシンプルに言い換えることができるんだよな

つまり、それは「期待する」っていう一言に換言されてしまうんだよな、



「俺はお前のことを信じる!」→「俺はお前のことを期待してる」
「私、貴方のこと信じてるから」→「貴方には期待してる」

っていうことになる



だから、期待を裏切るようなことをすれば、周りの連中はこぞって
「信じてたのに……」ってなことを言い出すわけだ
28: 2012/12/14(金) 22:26:22.83 ID:yq0j6gcc0
まあ、でもコレは俺たちがよく見掛ける「信じる」っていう言葉の用法についての話ってだけ

本当は、信じるっていう言葉には、もっと別の意味がある


信じるっていう言葉には、ホントは二通りの意味があるんだよ

それは、一つには「確信」
そして、もう一つには「盲信」だ
30: 2012/12/14(金) 22:27:21.57
ごめん
なんか全然ピンと来ない

人と話すと相手が何でもかんでも自分に対して悪いように言ってる風にしか感じられない俺はどうすりゃいいのよ?
33: 2012/12/14(金) 22:28:47.91
>>30
よくいるよな。俺色に友人たちを塗り替えたがる奴。
32: 2012/12/14(金) 22:28:47.75 ID:yq0j6gcc0
「確信」っていうのは、つまり何らかの方法によって自分の信じている内容について、確かめることができるってこと
実際に自分が把握している内容が、事実であることを確認することができるってこと


例えば、ある三角形が「二等辺三角形なんではないか」という感覚を抱いた時には、その二つの底角を確認してみりゃいいよな

それで、二つの底角が等しいということがはっきりすれば、自分の感覚が「確信」であるということが理解できるし

もし、底角が明らかに等しくなければ、
自分の感覚が「盲信」であったということに気づく、というわけだ

そういうこと
36: 2012/12/14(金) 22:31:53.65
普通の対話→悩み相談みたいになる→相手がアドバイスする流れ→全部拒否→決裂
ってパターンになる奴は多い。
37: 2012/12/14(金) 22:32:52.97 ID:yq0j6gcc0
まあ勿論、そうやって三角形がいずれかの形であることを証明するみたいに、いろんなことを「確信」するわけにはいかないのが世の中であるわけだ

というわけで、俺たちは別に確信しているわけでもない(上手く確かめることができているわけでもない)のに、色んなことを信じないではいられないでいるわけだ
思い浮かべてみろよ、そういうのって色々あるだろ

少なくとも俺にはあるね、たくさんある
じゃないと、人間っていうのは上手く社会で生きていけないんだよ
そういうもんなんだ



例えば、この世に存在している様々な人々の人間性
それを「確信」するのは至難の業だよ

そうだろ?
40: 2012/12/14(金) 22:36:11.44 ID:yq0j6gcc0
ある人間が善人であることを俺たちはかなり軽率なやり方で判断しちまうもんだ


たとえば、雨の日に捨てられてる猫の前に屈み込んで、そのネコに餌を与えてやっている人間がいる
そういうやつのことを見かけて、「良い奴だ」と思っちゃうやつっていうのは結構多いわな


あるいは、誰かの首を締めあげて恫喝してるやつがいる

よくわからない内でも、その場面だけを見れば「あいつは多分ヤバい奴だ」っていう風な感想を抱いてしまうわけだ



でもね、仕方ないんだよね、それは
だって、そういう風に「あいつは××だ」っていう風に何かにつけ思わなければ、人間っていうのはスッゲー不安になっちゃうの
そういうもんだ
43: 2012/12/14(金) 22:38:59.82
要するに言いたいことを短くまとめてシンプルにするってことかー
44: 2012/12/14(金) 22:39:03.49 ID:yq0j6gcc0
人間っていうのは、決して自分で何らかの確かな手段を使って確かめたわけじゃないにしても、何かにかんしてはっきりとした意見を持たなければ
上手く社会で生活していけない

そうじゃないと、世界はどれほどか曖昧なものになってしまう

人間っていう生き物は、そういう曖昧さを身の回りに残していては、上手く生きていくことができないもんなんだ




だからこそ、かつての世界に生きていた人々は、夜の空を巡る星々を見て、「アレはこの大地を中心に回転してる存在なんだ」っていう風な認識を抱いた

そして観察に基いて色々と理解を得た結果、それなりに重厚な体系を作り上げた




そのような体系は、今の世の中では「天動説」と呼ばれるものとして保存されてる
46: 2012/12/14(金) 22:41:41.09
いいぞ続けろ

・コミュニケーションの原則は、他人に自分という人間を理解させること

・信じる=期待する、という意味で、正しい確信なのかそうでないのかが重要

はい
47: 2012/12/14(金) 22:43:14.43
例えがいちいち極端すぎやしないか
48: 2012/12/14(金) 22:43:40.52 ID:yq0j6gcc0
もうここまで言ったら分かると思うけどさ

人間っていう生き物は、身の回りの人間に対して、ほとんどの場合「判断保留」にしておくことができない




要するに、誰かに関して確信を抱かなければ――“信じ”なければ上手く生きていくことができないんだよ

そういうもんなんだ




そして、もし「判断保留」ってやつに徹しようとしても、だ

結局のところ、人は誰かに対して
「あいつは信用ならないやつ」

ってな具合の認識を置かないではいられなくなっちまう


どっちにしろ、相手に対して、それが確信であれ、盲信であれ、
何らかの理解を――信じるという感情を――抱かざるを得ないんだよな
50: 2012/12/14(金) 22:45:12.85
なるほど
いいぞ
51: 2012/12/14(金) 22:45:39.95 ID:yq0j6gcc0
じゃないと人間は不安なんだよ

そうでもしないと、何かにつけ人間に関して「確信」を抱かないと
生きていけないんだ。そういうもんなんだ



で、こっから最初の話に戻ってくる
52: 2012/12/14(金) 22:46:26.32
残念ながら「他人を信じる」という認識そのものが俺の中には無いんだ
53: 2012/12/14(金) 22:46:37.07
ごめん
コミュ障の俺には言ってることが全部わからない
56: 2012/12/14(金) 22:49:52.05 ID:yq0j6gcc0
つまりね、自分が普段接することができているところの相手に、
自分自身に関して何らかの感想


「◯◯君って、××なんだね」
 とか

「◯◯は、××っていう性格をしてるんだな」
っていう感想を抱かせるということ
 


(仮にそれが間違いや誤解であるということであろうと)

それは、相手にとっては、お前のことを「信じて」るっていうことなんだよ
それが、確信であれ、盲信であれね



つまり、お前は相手を安心させる為の材料になってるんだよ
相手の世界を確かにする為の材料として、「信じられて」るんだ

「◯◯(お前の名前)って、こういう人なんだ」
って思わせることは、その相手にとっては、世界というものがもっと確かなものになるってことなんだ
その内容が、誤解であれ、悪いものであれ、だよ


相手に感想を抱かせるっていうことは、相手にとって相手の世界を確からしくさせること
つまり、安心させることなんだ
58: 2012/12/14(金) 22:51:25.65
そもそも話す相手がいない
60: 2012/12/14(金) 22:51:54.92
読み物として面白い
61: 2012/12/14(金) 22:52:59.36
つづけてくれ >>1
62: 2012/12/14(金) 22:53:11.33 ID:yq0j6gcc0
だから俺は最初に言ったわけだよ

自分について、何であれ相手に感想を持ってもらえ、って



例え、その内容が
「◯◯は、気持ち悪い人間なんだね」でもいい

たとえ
「◯◯は、クズみたいな人間で、ロクデナシなんだね」
でもいいんだ


それは、相手にとって、世界に対する理解や確信、盲信が、深まったってことなんだ
お前という人間が、相手に何らかの形で理解されるということは、相手を安心させ、相手の世界を確かにさせるっていうことなんだ


お前が、相手にとって何らかの感想や、印象を抱かせるってことは

相手にとって、何であれ良い効果を生んでいるっていうことなんだよ



だから俺はもう一度繰り返して言う
相手に何らかの感想を持ってもらえるようにしろ
その感想は何でもいいから

それが、相手にとって安心を与えることになる
そして、相手にとって良いことをしているということになるんだ
63: 2012/12/14(金) 22:55:38.18 ID:yq0j6gcc0
「私、◯◯くんに関して、何も信用することができないよ。
 ◯◯くんのことが分からないよ」
 と言われたとしても


その人の中では
「◯◯君は、信用することができないタイプ」
 という認識が抱かれてる



とにかく何でもいい
相手に感想を持ってもらえ


それが、相手を安心させるということでもあり

そして、相手に
「信じて」もらうこと
でもあるんだ




はいとりあえずこの辺で一旦終了
64: 2012/12/14(金) 22:56:11.68
コミュ障向けではないな
67: 2012/12/14(金) 22:58:10.56 ID:yq0j6gcc0
>>64
要は、何でもいいから相手に接すること、そして自分のことを認識してもらうということは
「良いこと」なんだ
という自覚を持つこと


相手が自分を見下してたり、相手が自分を下らない人間と思ったって良いんだよ

そのことを通して、相手は世界を確かなものとみなしていて、そして安心してるんだ

人間は、何らかの確信を身の回りにちりばめていなければ、上手く生きていけない
まあそんなところで
65: 2012/12/14(金) 22:56:44.77
本気で言ってる意味が分からないんだが
>>1 の言う感想とやらを人に持たない人間っているのか?
70: 2012/12/14(金) 23:00:15.14 ID:yq0j6gcc0
>>65
いないよ

コミュ障っていうのは、要するにそういう相手の「感想」について怖がってるんだと思うわけよ
それが、「コミュニケーションすることが怖い」ってことだ
煎じ詰めて言えばね


でも、相手に何であれ感想を抱かせるのは、相手の世界が確からしくなること
そして、自分が「信用される」ってことなんだ

(確信であれ、盲信であれ)
76: 2012/12/14(金) 23:04:13.65
>>70
他人でも視界にさえ入れば相手は何らかの認識をして感想をもつわけだよね
それが信用だと言いたいってこと?
80: 2012/12/14(金) 23:05:34.31 ID:yq0j6gcc0
>>76
東京の人混みにおいて一人一人に関して感想を細かく持ってるやつがいるわけではないけど

まあ、人の目に触れる、ってこともコミュニケーションの発端にはなるから、
全く目に触れないようにするよりかは、そっちの方が良いと思うよ
84: 2012/12/14(金) 23:08:11.91
>>80
そりゃそうでしょうよ…
ていうかそういう話なの?
86: 2012/12/14(金) 23:10:01.90 ID:yq0j6gcc0
>>84
コミュ障は、感想を持たれることを怖がるっていうことを発端としてるんだよ

でも、感想を持たれるっていうことは、何であれ良いことなわけ

相手の世界を安定化させ、そして相手は自分のことに「確信」を持ってる
つまり、自分のことを「信じる」ようになるんだよ


俺が言いたいのはそういうこと

まあ、誤解したければしてもいいよ
その方が安心するだろうから
68: 2012/12/14(金) 22:58:14.11
この続きがあれだろ?

悪いイメージ持たれてたらぶっ壊せとか良いイメージだったら期待に応え続けろとか。

そうまでして他人に好かれたいのか?
72: 2012/12/14(金) 23:01:39.03
>>68
勝手に仮定して勝手に怒ってどうすんだ、余計な尾ひれを自分で足すなよ
73: 2012/12/14(金) 23:02:05.35 ID:yq0j6gcc0
>>68
いや続かん

そういうアドバイスは「コミュ障向け」じゃないだろ
そういうのは、小器用な連中がやればいいことだ



俺が言ってるのは「悪かろうが、誤解であろうが、何らかの感想を相手に持ってもらうようにしろ」ってこと

そうすることが、相手に自分を「信じてもらう」ことであり、
そして相手にとって良いことをしていることになるんだよ


感想を持たれる、っていうことは
相手が自分を「信じてる」ってことなのである、結局のところ
78: 2012/12/14(金) 23:04:46.67
>>73
じゃあ特定の誰かに自分は暗い人間だとか変な奴だとか気持ち悪いだとか思われて、それによって悪口を言われ続けても

そいつとの人間関係をこっちは我慢しつつも維持し続けなければいけないってそういう事になるのか?
91: 2012/12/14(金) 23:12:37.16
>>78
あんた、最悪の妄想しかできないタイプなのか、いじめられっ子なのか
82: 2012/12/14(金) 23:06:39.26 ID:yq0j6gcc0
>>78
言われなくてもコミュ障はそこで努力したりしないだろ

そういう関係を良い方向に持って行ったり、ストレスフリーな関係へと改善することはコミュニケーション強者だけができることだよ

コミュ障という自覚があるなら、まあ無理はしなくていいだろ
85: 2012/12/14(金) 23:09:16.27
>>82
じゃあどうしろと

相手に対する印象が悪いままじゃ付き合ってても双方共に不愉快になるだけだし
それだと人間関係が円滑どころか悪化する一方でちっとも進まないじゃないか

コミュ障は人との接点を持たないでひたすら家に引きこもるか勝手に野垂れ4んどけとでも言うのか?
88: 2012/12/14(金) 23:11:19.97 ID:yq0j6gcc0
>>85
悪い印象を持たれる≠相手を不快にさせる
なんだよね


むしろ、そのことで相手を安心させることすらある
69: 2012/12/14(金) 22:58:20.55
なんかこのスレ見てるとコミュ障とコミュ障じゃない人間との圧倒的な価値観の差を思い知らされる

とてもじゃないが同じ国で同じような教育機関を通じて育った同じ国の人間とは思えないわ
71: 2012/12/14(金) 23:00:37.20
誰かと接するのは辛く苦しいことだろ
75: 2012/12/14(金) 23:03:30.95
こういうスレ見ていつも思うんだけどこんなことできてたら苦労してねぇよ
77: 2012/12/14(金) 23:04:30.21 ID:yq0j6gcc0
あ、言いたいことコレだけですね


できたら、俺の意見が広まることで、もっとコミュ障的な人間がうまく人と接することができるようになればいいと思うんだが
87: 2012/12/14(金) 23:10:53.63
コミュ障舐めてるわ
90: 2012/12/14(金) 23:12:03.23 ID:yq0j6gcc0
>>87
要は
「◯◯はコミュ障」
って思われていいんだよ


そのことで相手は安心するんだわ
89: 2012/12/14(金) 23:11:43.55
結局1が言いたいのは、コミュ障でも、人から何思われても気にせずヘラヘラしとけよ。コミュ力ばっちりの俺たちが 気向いたら話しかけてやんよ。
みたいな上から目線でしょ。

弱者救済だかなんだか知らんが、 無責任ですね。
93: 2012/12/14(金) 23:13:00.31 ID:yq0j6gcc0
>>89
いや、俺の言いたいことは
「コミュニケーションを怖がるな
 煎じ詰めれば、それはどうであれ相手に安心を抱かせ、自分を信じさせることにつながるから」

ってこと


まあ誤解したままでもいいんだよ
その方が安心できるだろうから
103: 2012/12/14(金) 23:16:31.19
>>93
ふむ。
どうやらコミュ障に対する認識が根底から違うみたいだ。

1曰く、コミュ障ってのは人から嫌われるのを極度に怖がるってことなんだろうね。違ってたら申し訳ないけど。

でもそこで考えが止まってると俺は指摘したいわけ。
人から嫌われなきゃいいや、だったら、そもそも人と関わらなきゃいい話。

誰だって、人から好かれたいだろうよ。
それを、嫌われたっていいじゃない。

相手の役には立ってる。

なんて、ふざけた話。
94: 2012/12/14(金) 23:13:02.37
で?相手が安心したからどうなんだよ
97: 2012/12/14(金) 23:14:18.42 ID:yq0j6gcc0
>>94
相手が安心したということは、相手にとっていいことをしたということになるわけ

どんな形であれ、コミュニケーションは相手を安心させられる。
相手にとって自分に感想を持ってもらうことは、相手を安心させるってことなんだ、相手に自分を信じてもらうってことなんだ

良いことなんだよ


だから、コミュニケーションを怖がるなってこと
101: 2012/12/14(金) 23:15:38.86
>>97
相手にとっていいことしても意味ねーんだよ
105: 2012/12/14(金) 23:17:49.44 ID:yq0j6gcc0
>>101
少なくとも、相手にとって良いことならコミュニケーションを怖がることはないだろ


それに、「良いことをする」っていうことは、普遍的な意味で「意味のあること」だと思うけどな
92: 2012/12/14(金) 23:12:38.23
俺もガチコミュ障だが、1のおかげでよくなりそうだわサンクス
96: 2012/12/14(金) 23:13:31.76
コミュニケーションの発端が相手に印象付けることだとする
その先には無しかない
100: 2012/12/14(金) 23:15:13.89 ID:yq0j6gcc0
>>96
無かどうかなんて誰が分かるんだ?w

それは人間の頭脳を超えてるから、誰にも認識できないよw
ショーペンハウアーも言ってるけど
98: 2012/12/14(金) 23:14:53.55
つまりマイナスイメージであれ自分の印象を相手に残せってこと?
嫌われるようならそれで構わないと
99: 2012/12/14(金) 23:15:10.15
いいたいことはわかるけど、真性のコミュ障はそれをわかっててもどうしようもないと思うぞ
104: 2012/12/14(金) 23:16:36.67
コミュ症のこと理解してないだろ
106: 2012/12/14(金) 23:18:10.85
きっと >>1 はいいやつなんだな

人の心と絆が清いものだと信じているんだろうな


スポンサーリンク



TOPに戻り他の記事を読む


【おすすめ人気記事】


日本のマスコミが絶対に触れないヤバい事件や事故


『新撰組の斎藤一』←謎の多い歴史上の人物っているよね


知らない男性と私は結婚した


第三次世界大戦が起きるとしたら、どの国が原因で起こると思う?


UFOでくる宇宙人って未来からタイムマシンで来た地球人だよな


【未解決事件】長岡京ワラビ採り事件の犯人って女性の可能性もあるよな


南海トラフ地震が起きて、テレビにこんな震度表示が出たらどうする?


萩原流行さんの事件って闇深すぎやろ


日本で起こった一番凶悪で怖い事件と言えば何?


池袋・母子餓4事件で残された日記の内容


オウム真理教って地下鉄サリン事件や他の事件を起こさなかったらどうなってたんだろ?


大島てるに不謹慎だけど面白すぎる事故物件が載ってる


地震専門家「2030年までは南海トラフ地震は発生しないと思う」


GoogleChromeに悪魔の数字が隠されていた


ガチでクズが多い教師の担当教科といえば何?






オカルト注目記事

学生時代にやった “意味不明で奇妙なバイト” をいろいろ紹介してく


【知らないと怖い】医者だが “受診に役立つ裏話” や知っておいて欲しい“コツ”を教えるよ





ザ・ミステリー体験では皆さまからの投稿を受け付けております。

ご自身のホラー体験・不思議体験などありましたら、TOPページメッセージフォームよりお願い致します。





アクセスランキング

元スレhttps://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1355490578/