bandicam 2017-02-27 06-58-30-229

1: 2017/02/15(水) 15:09:36.312 ID:6RRHmHzh0
平成9年生まれのクソガキです
金八先生見たり、昔のcm見てたらなんか昭和時代の雰囲気に対する憧れが強くなった

昭和ってどんな時代?
2: 2017/02/15(水) 15:10:01.895
白黒だった
4: 2017/02/15(水) 15:10:22.275
懐かしいな
家が千円位で建てれたなぁ
5: 2017/02/15(水) 15:10:32.336
今の生活からテレビ携帯ネットなくすくらい
15: 2017/02/15(水) 15:18:00.094
>>5
テレビ無いってどんだけ昭和だよ
7: 2017/02/15(水) 15:11:10.441
友達の家の電話番号は暗記してた
夜中に公衆電話からかけるスタイル
9: 2017/02/15(水) 15:11:58.244
ネットないから本当に人と人の関わりが多かった
10: 2017/02/15(水) 15:13:59.246
チャンネル回してた
11: 2017/02/15(水) 15:14:07.301
あたり一面が白黒世界
12: 2017/02/15(水) 15:14:40.580
ひとと会う約束をして例えば駅で待ち合わせても結局会えずに帰ってくるとかが起き得る時代
14: 2017/02/15(水) 15:16:29.654
すれ違いがおこっても連絡とりようないから次会うときまでに冷静に考えられる
今はあかんわ
16: 2017/02/15(水) 15:18:50.183 ID:6RRHmHzh0
何か今のcmとか見てるとちょっとスマート過ぎるというか
昔のこってりした雰囲気のテレビcm見るの大好き
17: 2017/02/15(水) 15:19:06.072
友達と駄菓子屋集合してた
18: 2017/02/15(水) 15:20:10.469
昭和後期の話をしてるクソガキwwwww
ミッドウェー海戦本当に辛かったわ
22: 2017/02/15(水) 15:21:00.848 ID:6RRHmHzh0
>>18
じぃちゃん戦争行ったの?
19: 2017/02/15(水) 15:20:21.130
1日が長い
20: 2017/02/15(水) 15:20:31.561 ID:6RRHmHzh0
あと今は趣味が多様化し過ぎかな
なんか「日本」としてまとまりがないように思える、繋がりが希薄ってことだね
もちろん現代は便利な世の中だからそこは評価する点だけどね
どちらもいいところある
21: 2017/02/15(水) 15:20:40.161
普通に落武者が歩いてた
23: 2017/02/15(水) 15:21:07.581
さーすが昭和一桁
25: 2017/02/15(水) 15:23:51.334
良くも悪くも熱い時代だったね
しかもあの頃の日本は中国よりも進んだ国だった
26: 2017/02/15(水) 15:24:08.911
携帯は無くて家の電話のみ(ギリFAX)
ネットはもちろんない
ゲームはファミコン
PCはマニアの持ち物
情報収集は雑誌かTV
ガンダム筋肉マンビックリマン等のブームが異常なほど加熱する
27: 2017/02/15(水) 15:24:29.286
補正かもしれないが今の中高生より昭和の中高生の方が大人っぽかった
63: 2017/02/15(水) 15:55:58.452
>>27
これは補正関係なしにマジだと思うよ。
若年層の精神年齢低下による顔つきの違いとか、昭和のドラマ(つってもウルトラマンとかだけど)見てるとよく分かる。
当時の20代前半と今の20代前半とか特に
28: 2017/02/15(水) 15:24:54.411
メダロットとポケモンとハイパーヨーヨーとミニ四駆とビーダマンが流行ってた
あと恐ろしく古い電車があちこちで走ってた
35: 2017/02/15(水) 15:27:58.671
>>28
エア昭和乙
ポケモンなんて完全に平成だろ
29: 2017/02/15(水) 15:24:56.739
交換手っていつまでいたの?
35: 2017/02/15(水) 15:27:58.671
>>29
確か1975年とかそこらまで
30: 2017/02/15(水) 15:25:51.290 ID:6RRHmHzh0
俺が30くらいになる頃、「平成の名曲ベスト50」とか言われて人々の記憶に残る曲はあるだろうか
32: 2017/02/15(水) 15:26:58.401
>>30
恋するフォーチュンクッキー
42: 2017/02/15(水) 15:34:53.718
>>30
前前前世
31: 2017/02/15(水) 15:26:06.026
インベーダー
34: 2017/02/15(水) 15:27:38.024
こんにちわ~こんにちわ~ってまだ万博のノリがあったもんな
36: 2017/02/15(水) 15:28:22.025
姉が子機で彼氏と電話してるの親機で聴いてたなぁ
38: 2017/02/15(水) 15:32:05.202
小学生のとき、昭和天皇崩御して1週間くらいテレビがあまりにつまらなくて辛かった
40: 2017/02/15(水) 15:33:37.309 ID:6RRHmHzh0
>>38
お笑いとかバラエティは規制されるんだよな確か
51: 2017/02/15(水) 15:44:35.905
>>40
規制どころか朝から晩まで延々と昭和天皇の生い立ちから始まる追悼番組しかなかったような
39: 2017/02/15(水) 15:33:12.928
今の時代から
ネットと携帯スマホとコンビニとカーナビと駅の自動改札がなくなったら
大体昭和に近くなる
43: 2017/02/15(水) 15:39:19.017
アパートの電話は共用
45: 2017/02/15(水) 15:41:04.876
美空ひばりの川の流れのようには平成元年発売
46: 2017/02/15(水) 15:41:52.503
就活は楽
入ったら出世競争で地獄
47: 2017/02/15(水) 15:42:40.815
冷蔵庫は電気じゃなくて氷を入れて冷やした
48: 2017/02/15(水) 15:42:41.215 ID:6RRHmHzh0
母親曰く、近所から知り合いが「電話貸してー」って家にやってくるらしい
ほんであのダイヤル黒電話で電話して終わったら10円置いて去って行くんだと

今じゃ考えられないなー
49: 2017/02/15(水) 15:43:53.473
差別ガーとかつまらんことで騒ぐ奴がいなかった時代
みんな仕事があった時代で大学さえでてりゃどっか就職できてた時代
格差ガーとか騒ぐカス底辺もいなかった時代
50: 2017/02/15(水) 15:44:01.081
75~90年ぐらいが一番文化が大爆発した時代だと思う
53: 2017/02/15(水) 15:47:59.405
赤紙きた時は一晩中泣いたわ
56: 2017/02/15(水) 15:51:29.696 ID:6RRHmHzh0
>>53
本当なら昭和前期の方のお話も聞いてみたいがな
54: 2017/02/15(水) 15:48:59.573 ID:6RRHmHzh0
今じゃ家族でちゃぶ台を囲んでテレビを見ながら一家団欒、なんてこともないよね
家族ですら個別化が進んだというのか
俺は生まれた時からこの生活形態で育ってきてるから違和感ないけど、昭和の暮らしも経験してみたいなー
62: 2017/02/15(水) 15:55:40.452
朝礼台に赤旗が掲げられたら校庭に出るの禁止
65: 2017/02/15(水) 15:56:42.878
そらウンババー!って石斧でマンモス追いかけてたらアメリカ軍が攻めてきて東京は焼け野原よ
ほいだらピカ落ちた日本氏.ねが流行語でゴジラが襲ってきたもんだからオリンピック開催してモーレツなO-157の中オウム真理教だわな
激動の時代じゃった
66: 2017/02/15(水) 15:57:27.591
まぁ、悪くないよな
68: 2017/02/15(水) 15:58:14.653
1978年生まれだが小学生のころは時代的にはもう落ち着いてた
それよりちょっと前が中学校とか高校とか荒れに荒れてた時代だと聞いた

25歳んときその上の世代の40半ばが中高んときは
学校の廊下を原付で走り回るやつとかいたとかで・・・
71: 2017/02/15(水) 15:59:12.052
コテにレスするのも癪だけど、ファミコンの進化を一番感じられてるのは俺ら
72: 2017/02/15(水) 15:59:35.966
50年代←戦後、丁稚奉公
60年代←高度成長期、闘争
70年代←だらけー
80年代←学級崩壊
90年代←バブル
00年代←消えた10年
10年代←不景気と災害
83: 2017/02/15(水) 16:04:44.183
>>72
バブル景気って80年代末だぞ
90年代はバブルの名残引きずってただけ
73: 2017/02/15(水) 16:00:36.933
小学生は冬でも半ズボン
体育では女子はブルマ
女性は聖子ちゃんカット
77: 2017/02/15(水) 16:01:32.287
偉大なる日本だった
80: 2017/02/15(水) 16:04:10.602
テレビが面白かった
93: 2017/02/15(水) 16:09:07.748 ID:6RRHmHzh0
>>80
昔は今ほど規制が緩かったのかな
今放送したらアウト、って番組もたくさんあるかも

あと正直言うと昔のエ.□番組ちょっと見てみたい……笑
82: 2017/02/15(水) 16:04:30.823
とりあえず悪いことすると先生が本気でぶん殴ってくる
放課後職員室で説教されたあと、ラーメン奢ってくれる
86: 2017/02/15(水) 16:05:56.893
キレる10代 とかってワードが出たのは平成初期だったかなぁ~
87: 2017/02/15(水) 16:06:16.770
若者は妊婦やお年寄りに席を譲るのが当たり前だった
中学生以上で漫画やゲームに興じる気持ち悪い奴はいなかった
92: 2017/02/15(水) 16:09:03.188
バブルはほんとに良かった
94: 2017/02/15(水) 16:09:09.042
昭和というと携帯電話なんてものは全然普及してなかった時代
みんなおうちの電話で連絡とりあってた時代だ
95: 2017/02/15(水) 16:09:15.081
>>1
H9生まれって90年代どころか2000年の記憶すらないんじゃない?
99: 2017/02/15(水) 16:13:37.831 ID:6RRHmHzh0
>>95
明確な記憶があるのは2000年代入ってからですね
102: 2017/02/15(水) 16:15:46.517
>>99
911は?
107: 2017/02/15(水) 16:21:58.434 ID:6RRHmHzh0
>>102
9.11もないですね……
当時4歳か、ちなみに翌年の日韓W杯くらいから何とか記憶がある
114: 2017/02/15(水) 16:27:44.766
>>107
日韓W杯で初めて日本人の大半が韓国の異常さを知ったくらいだからな
90年代前半は土井たか子が「拉致問題は存在しません」とか堂々とぬかしてて
日朝友好とかいって自民党社会党が北朝鮮で金日成(金正恩のおじいちゃん)と会談してた
97: 2017/02/15(水) 16:10:51.322
ちなみに関係ない話だけど昭和の頃のウイスキーやブランデーばどは特級1級2級と分かれていた
特級はいわゆるスコッチなど
1級は色付き焼酎などと揶揄されるレベル
2級はただのメチルアルコールレベル

特級時代のウイスキーは、現代においてはものによってはすごい値段になる
101: 2017/02/15(水) 16:15:33.909 ID:6RRHmHzh0
あと欽ちゃんも僕ら世代にとってはメジャーではないですね
たまにテレビとかメディアに出るおじさんくらいの印象しかない
昔は凄かったらしいけど
103: 2017/02/15(水) 16:15:55.417
ブルマがいつの間にかなくなってたのが後から知ってえっ!?wってなったなwスゲーどうでもよすぎてw
104: 2017/02/15(水) 16:16:47.094
てかパパにも聞いたら?
バブル世代やろう?
109: 2017/02/15(水) 16:22:54.814 ID:6RRHmHzh0
>>104 父は単身赴任で会う機会が少ないんです
108: 2017/02/15(水) 16:22:28.815
最近の学生のことは知らんが昭和の女子学生は化粧なんてしてる奴いなかったから
殆どの奴がブサイクだった想い出
大学とか社会人になってから会うとメッチャキレイになっててほげえええええええwってなるw
110: 2017/02/15(水) 16:25:22.859
1くらいの世代って物心ついてから時代の変化というものがまったく無さそう
118: 2017/02/15(水) 16:30:36.559 ID:6RRHmHzh0
>>110 そんな革新的な変化ってあまりないような……?
俺が親になった時、子供に「平成とかw古っ」って言われる時が来るのかな
115: 2017/02/15(水) 16:27:53.288
911の記憶無いとなるとイラク戦争辺りからか…
ギリギリ2001年くらいまでは色々な変化あったがそれ以降はワンセグやらプラズマテレビくらいしか無いよな
121: 2017/02/15(水) 16:31:31.664 ID:6RRHmHzh0
>>115
あ、そうそう!
イラク戦争あたりはしきりにテレビで報道してた覚えありますね
127: 2017/02/15(水) 16:33:35.264
>>115
そもそもアメリカがイスラム教に恨まれてる理由知らん世代多いだろうな
116: 2017/02/15(水) 16:28:24.339
1980年(昭和55年)イランイラク戦争勃発

1983年(昭和58年)ロッキード事件実刑判決

1987年(昭和62年)ニューヨーク市場大暴落。ブラックマンデー

1989年(平成元年)消費税スタート
117: 2017/02/15(水) 16:29:36.342
そうだよなw
昔は消費税なんてものはなかったw
最初は消費税なんてものただのぼったくりとしか思ってなかったなw子供だったしw
119: 2017/02/15(水) 16:31:07.950
>>117
消費税できるまでの1円玉と5円玉の存在意義のなさ
まっっったく使わなかったよな
125: 2017/02/15(水) 16:32:12.347
>>119
流石に使うわw
て言ってもスーパーとかでお買い物しないと使わんかったけどなw
129: 2017/02/15(水) 16:33:44.751
>>119
五円玉は五円チョコのためにほぼ存在していた
122: 2017/02/15(水) 16:31:51.251
国鉄時代の電車はボロくて酷かったなオレンジと緑のダサい車両が平気で走っていたし
123: 2017/02/15(水) 16:31:54.428 BE:396731329-2BP(2016)
待ち合わせ場所に喫茶店がよく利用されていた。
124: 2017/02/15(水) 16:32:07.339
昭和ってか
15年前まで
みんなが当たり前のように飲酒運転していたし
タバコもそこら中で吸われていたな
電車内での禁煙も昭和の終わりくらいになくなりだたにしても
15年前まではわりと当たり前に残っていたのにね
128: 2017/02/15(水) 16:33:38.122
米不足でスーパーに米買う列ができたのってあれ昭和だっけ?
俺はパスタとかラーメンとか麺類好きだったから並ぶのがスゲーめんどくさかった想い出
130: 2017/02/15(水) 16:34:05.614
>>128
全然平成
135: 2017/02/15(水) 16:34:59.360
まあたしかに物価とかもだいぶ安かった想い出やな
三色アイスが30円で買えたのを覚えてる
136: 2017/02/15(水) 16:35:10.765
民度はともかくみんな伸び伸びと生きてた
139: 2017/02/15(水) 16:35:49.534
信じられないが暴力教師が問題になってた

その後教師の女子生徒への淫行が問題になって

今はなぜか教師が男子生徒のパンツ盗んで問題になったりしてる

なんでこうなったんだろうな
145: 2017/02/15(水) 16:37:32.229
今の教師がどうなってんだか知らんけどマジで常に角材持ってるおばさん教師いたわw
竹刀とかじゃなく角材でイラつくと机バンバン叩かれてマジで怖かった想い出w
マジキチなんじゃないかと思って恐怖してたわw
151: 2017/02/15(水) 16:39:22.750
>>145
宿題忘れたり教科書忘れるとでっかい三角定規で尻しばかれたな
口ひげに色黒でサングラスみたいな893みたいな教師とかいたし
156: 2017/02/15(水) 16:42:23.501
昔はテレビ本体についてるダイヤルまわしてチャンネル変えてたよな
あと電源入れてもブラウン管が本気出すまで十数秒くらいかかったり
159: 2017/02/15(水) 16:42:34.375
昭和の終わりごろ
天空の城ラピュタ→光GENJI→マイケルジャクソン来日→ドラクエ3
170: 2017/02/15(水) 16:45:32.749
婆さんが個人経営してる様な駄菓子屋へ行く時代
180: 2017/02/15(水) 16:48:05.747 ID:6RRHmHzh0
>>170
たまたま家の近くにあったから駄菓子屋というものは経験できた
ただ今はもう……
172: 2017/02/15(水) 16:46:40.234
確かに幼き頃にオモチャの金はなぜか太子なんだよなギリギリ見た記憶はある
てか子供の頃に貰うお年玉新渡戸稲造の破壊力は半端ではない
ネクロスの要塞やボタン飴、めざせまるきんにカワリンボウあれは隠すの大変だったわ
182: 2017/02/15(水) 16:48:48.627
一言で言うなら

消 費 税 の 無 い 時 代


スポンサーリンク



TOPに戻り他の記事を読む


【おすすめ人気記事】


岡山市内の不思議な場所に建ってる家が気になる


太平洋戦争勃発の原因が複雑過ぎる


2018年の大阪は災害や事件ばかりでヤバすぎ


宇宙人が存在してほしいヤツ集まれ


闘いに敗れたオスミツバチの悲しすぎる運命


車中泊とキャンプだったらどっち楽しい?


南海トラフ地震が起きて、テレビにこんな震度表示が出たらどうする?


萩原流行さんの事件って闇深すぎやろ


日本で起こった一番凶悪で怖い事件と言えば何?


夢占いってガチで当たるよな


探偵ナイトスクープで一番闇深い依頼ってなに?


もう誰も覚えてなさそうな今年の出来事


地震専門家「2030年までは南海トラフ地震は発生しないと思う」


GoogleChromeに悪魔の数字が隠されていた


ガチでクズが多い教師の担当教科といえば何?


おすすめオカルト記事

学生時代にやった “意味不明で奇妙なバイト” をいろいろ紹介してく


【知らないと怖い】医者だが “受診に役立つ裏話” や知っておいて欲しい“コツ”を教えるよ



ザ・ミステリー体験では皆さまからの投稿を受け付けております。

ご自身のホラー体験・不思議体験などありましたら、TOPページメッセージフォームよりお願い致します。





アクセスランキング



引用元: http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1487138976/